2023年8月9日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【台風が九州接近▽林理事長隠ぺい指摘に「遺憾」▽ボディメイク法】

出演者
立川志らく 八代英輝 森朗 松嶋尚美 江藤愛 恵俊彰 高橋みなみ 熊崎風斗 山本里菜 宇内梨沙 井上咲楽 鎌田靖 近藤夏子 若林有子 小沢光葵 高柳光希 
プチトピ
リアルすぎる着ぐるみ 海外から取材殺到!

大型犬のコリーが芝の上を気持ちよさそうにコロコロしたり、ペットボトルのフタを器用に開けてストローでジュースをゴクゴク。実は着ぐるみを着た人。見た目は本物さながら人間のように手を降る動画の再生数は300万回を超え、海外メディアから取材が殺到したという。この超リアルな「犬の着ぐるみ」はどうやって作られたのか。

キーワード
コリー
(オープニング)
オープニングトーク

きょうのゲストの紹介をした。

プチトピ
リアルすぎる着ぐるみ 中の人「夢が叶った」/リアルすぎる着ぐるみ 海外メディアも注目/リアルすぎる着ぐるみ 特殊造形のプロが制作

超リアルな着ぐるみ犬の中の人はトコさん(男性)。小さな頃から動物になってみたいという変身願望があり着ぐるみで夢が叶ったという。特殊造形が得意な会社に依頼をして約40日後に完成したという。動画を投稿すると、CNN・ニューヨーク・ポストなど30か国以上の海外メディアから取材依頼が殺到し、思わぬ反響に驚いたという。

キーワード
CNNコリーニューヨーク・ポスト

東京・千代田区にある創業39年の株式会社ブラスト。映画製作を主体とした総合クリエイティブスタジオで、特殊造形を行う部門が”着ぐるみ”を制作。去年から個人向けのサービスを始めたということで”着ぐるみ”が誕生。今回のこだわりは、自然な流れるような毛並み、骨格の構造を忠実に再現した。現在放送中の宝くじのCMのパンダもこの会社が制作したもの。全高165センチで実物と同じようなサイズになっている。表情についても目や口も動き座ることもできる。レンタルも可能。

キーワード
パンダブラスト千代田区(東京)
Today’s Line up

ひるおびライフ「脚長&美くびれ」、トレンドの現場「ひまわり祭り」などのきょうのラインナップを紹介した。

キーワード
ひまわりふなばしアンデルセン公園
教えて!森さん
線状降水帯発生 鹿児島 種子島・屋久島地方/ダブル台風夏休み直撃 各地への影響どこまで/台風6号 九州再接近 記録的大雨のおそれ/台風6号 九州再接近 太平洋側では大雨も…/台風7号勢力強め北上 お盆休みに本州直撃か

台風6号は、今夜から明日にかけ、九州北部に最接近するという。鹿児島市や東京スカイツリーなどの現在の様子を伝えた。24時間雨量が一番多いのは、宮崎・神門だという。明日朝にかけ、九州や四国では多いところで300mmの雨が降るという。また、予想される最大瞬間風速は、九州で40mとなっている。また、関東では台風による大雨や雷、ひょうに関する警戒を呼びかけている。また、台風7号は、お盆期間中に日本に直撃する恐れがあるという。森さんは「6号と比べると7号は多少早いですが、それでもすぐに来る感じではないですね」などと話した。

キーワード
Ocean Hotel Iwatoお盆ふなばしアンデルセン公園台風6号台風7号宮崎県屋久島屋久島町(鹿児島)東京スカイツリー枕崎市(鹿児島)桜島皇居神門(宮崎)船橋市(千葉)長崎県鹿児島市(鹿児島)鹿児島県
(ニュース)
なぜ東海道新幹線サービス 車内ワゴン販売終了へ

JR東海は、東海道新幹線が開業以来約60年間続けてきた車内ワゴン販売を、今年の10月末で終了することを発表した。11月から、グリーン車では各座席に設置されたQRコードをスマートフォンで読み取り、飲食物を注文できるサービスが始まるという。

キーワード
のぞみひかり東海旅客鉄道東海道新幹線
なぜ東海道新幹線サービス 車内ワゴン販売終了へ/車内ワゴン販売終了で新幹線名物アイスは?

東海道新幹線の車内ワゴン販売は、1964年の新幹線開業以来60年間続けてきたという。社内売上の販売が減っていることや、車内に飲食物を持ち込む人が増えること、静粛な車内環境を求める声があることなどから、終了することを決めたという。11月からは座席に設置されたQRコードをスマホで読み取ることで飲食物を注文できるサービスを開始するという。また、人気の高いドリップクリームやアイスコーヒーは、今後ホームの自動販売機を拡充することで需要に対応するという。また、車内販売ならではの硬いアイスは、保存方法が異なるため少し柔らかくなるという。立川さんは「家族と旅行するたびお世話になってました。硬いアイスは昔イライラしましたけど、最近は溶かして楽しんでます」などと話した。

キーワード
こだま東海道新幹線
ひるおびショッピング キニナルチョイス
ミーゼ クレンズリフト

1台で洗顔&EMS!ヤーマンの「ミーゼ クレンズリフト」を紹介した。肌に優しいシリコーンブラシは、毎分約1万回の音波振動で毛穴汚れを落としてくれて、顔のもたつきもケアしてくれるという。値段は13,700円。注文は0120-4711-64か「TBS キニナル」で検索。

キーワード
TBSショッピングミーゼ クレンズリフトヤーマン
#ひるおびライフ
目指せスタイルUP!「脚長エクササイズ」

ひるおび公式LINEアンケートによると、下半身(お尻・脚)のスタイルが気になる人が9割いることがわかった。今回、美脚を目指せる脚長エクササイズを紹介する。

キーワード
TBSテレビひるおび! 公式LINEアカウント

美筋ヨガインストラクターの廣田なおさんが、脚長エクササイズを紹介する。廣田さんはヨガに出会い、マイナス15kgのボディメイクに成功した経験から、解剖学に基づいた美筋ヨガを考案し、著書もベストセラーとなっている。美脚にはお尻が重要。お尻の筋肉を強化すると、脚のラインが長く見えるという。お尻・脚をほぐし鍛えると、基礎代謝がUPしてダイエット効果も期待できるという。必要なものはヨガマットとローラー。ローラーがない場合は、ラップの芯にタオルを巻き、ヘアゴムで留めたもので代用できる。まず、うつ伏せになり、ローラーの真ん中に前腿を当て、体を前後に10往復する。さらに、上体をひねり腿の外側もほぐしていく。腿裏にも、ローラーに乗るようにして当てるようにする。お尻は、ローラーの上にローラーの片側を乗せ、体を前後に動かす。壁に片手をつき、片足を持ちながら腿の前側を伸ばし、8秒キープする。左右2セット繰り返していく。そして、壁に両手を付き、片足を後ろに下げてお尻を伸ばしていく。また、椅子に座り、片足をもう片足の太腿に乗せ、そのまま前かがみになっていく。これらの動きを行えば、お尻を伸ばすエクササイズは完了。

キーワード
10分で4cm伸びる!細くなる!脚長革命たった5日でウエスト-7cm 美くびれデザインオンラインヨガスタジオ「HOME」幻冬舎廣田なお インスタグラム
(ひるおび)
「シーナ&ロケッツ」ロッカーの生き様描く

今年1月に亡くなったシーナ&ロケッツ・鮎川誠さんの素顔に迫ったドキュメンタリー映画が今月公開。その完成披露イベントにロック好きで知られるバイキング・小峠さんが登場し、「ギターを弾いているときはすごく鬼気迫る感じで、MCになったときに可愛らしいんですよね。あの感じが僕は好きでした」と語った。

キーワード
KADOKAWAシーナ&ロケッツシーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~バイきんぐ寺井到小峠英二鮎川誠
#ひるおびライフ
「脚長」ステップ3 お尻・脚の筋肉を鍛える

最後のステップは「ちょっと鍛える」。お尻・脚の筋肉を鍛えるエクササイズを紹介した。すべてのエクササイズが終了した。エクササイズ前より2センチお尻が上がり、スタイルアップした。

ほぐす・伸ばす・鍛える 10分でできる「脚長術」/脚とセットで効果UP ウエスト引き締め術

若林さんは「脚長エクササイズ」を1週間続けた結果、当初66センチだったものが70センチになった。若林さんは「最後にやっていたエクササイズ、私は1ミリ位しか膝が上がっていなかったと思うんですが、だんだん上がるようになって今は2~3センチは上がるようになったんです。それだけお尻の筋肉がついている実感があるし、日々それを意識しながら生きようという気持ちにもなる。効果があるとよりやる気になります」などと話した。今回は「ほぐして伸ばしてちょっと鍛える」という3ステップ・10分程度のトレーニングを紹介した。井上さんは「私も廣田先生のレッスンを受けたことがあるんですけど、股関節も凝っているけど、お尻のさわり心地がぜんぜん変わる。でも難しい動きがなくてどこでもできるのでやりやすくて良い」などと話した。脚とセットで鍛えてほしいのがウエストライン。下半身だけではなくウエストも引き締めることで体のラインをよりキレイに見せることができる。このあと「2分でできる簡単ストレッチ」を紹介する。

キーワード
たった5日でウエスト-7cm 美くびれデザイン幻冬舎腰痛
目指せスタイルUP!「脚長エクササイズ」

「脚長エクササイズ」の「おじぎつまみ術」「伸び~るバンザイ」を紹介した。井上さんは「指先まで酸素が入ってくる感じがした」、江藤さんは「やった瞬間気持ちよくなった。普段伸ばしてないんだと思った」などと感想を言った。

あすは…

あすの「#ひるおびライフ」は夏休みにもピッタリ、大人気サイエンスアーティスト・市岡元気さんがスタジオ生出演。科学の実験などを行う。

キーワード
GENKI LABO市岡元気
(番組宣伝)
日曜劇場 VIVANT

「日曜劇場 VIVANT」の番組宣伝。

トレンドの現場
2万株のひまわり見頃 メルヘンの世界で遊ぶ

おやゆび姫、マッチ売りの少女の童話の作者アンデルセンの故郷・デンマークをイメージした「ふなばしアンデルセン公園」。今月31日まで「ひまわりまつり」が開催されている。園内では季節問わず常時約150種類・10万株の草花を楽しめる。夏のこの時期の注目は2万株のひまわり。園内のいたる所で咲いていて、今が見頃という。ひまわりは背が高いイメージだが、長持ちする背の低い品種も多い。園内には7種類咲いて1番多いのは「サンタスティッククリアイエロー」。また1つの茎から枝分かれして咲く品種「サンビリーバブル」があり、1株1シーズンに約1000輪咲くという。ひまわりは北アメリカが原産で、1492年にコロンブスがアメリカ大陸で発見し、その後ヨーロッパに渡り、中国を経由して江戸時代に日本にやってきた。

キーワード
おやゆび姫ひまわりひまわりまつりふなばしアンデルセン公園クリストファー・コロンブスサンタスティッククリアイエローサンタスティックファイヤーサンビリーバブルデンマークハンス・クリスチャン・アンデルセンマッチ売りの少女船橋市(千葉)

園内にはひまわりを使った子どもも喜ぶスポットもある。「花めいろ」という看板の先には小道があり、ひまわりのめいろが広がっている。ふなばしアンデルセン公園の広さは東京ドーム約8個分。園内にはさまざまなアクティビティがあり、大人気なのはワンパク王国ゾーンの「森のアスレチック」。初心者向けから上級者向けなど年齢に合わせた4つのコースがあり、遊具は100種類あるという。暑い夏にオススメなのはワンパク王国ゾーンの「にじの池」。たくさんの子どもたちが頭から水をかぶり遊べる場所となる。

キーワード
ひまわりふなばしアンデルセン公園船橋市(千葉)
アンデルセン童話のメルヘンな世界で遊ぶ

千葉・船橋市のふなばしアンデルセン公園から中継を伝えた。From Farmのかき氷が乗った「極上かき氷ぶっかけうどん」や、芳蔵園の大きなナシを使った「フルーツサンド」を紹介した。「ひまわりまつり」は今月31日まで開催されている。

キーワード
From Farmひまわりまつりふなばしアンデルセン公園ナシフルーツサンドブルーベリー極上かき氷ぶっかけうどん船橋市(千葉)芳蔵園
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.