2023年8月9日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【台風が九州接近▽林理事長隠ぺい指摘に「遺憾」▽ボディメイク法】

出演者
立川志らく 八代英輝 森朗 松嶋尚美 江藤愛 恵俊彰 高橋みなみ 熊崎風斗 山本里菜 宇内梨沙 井上咲楽 鎌田靖 近藤夏子 若林有子 小沢光葵 高柳光希 
JNN NEWS
コーナーオープニング

「台風6号北上中 線状降水帯が発生」と、今日のラインナップを伝えた。

キーワード
台風6号
NEWS DIG 防災

「TBS NEWS DIG」は、台風の進路予想や、身の回りの危険度を確認できることを伝えた。

キーワード
TBS NEWS DIGキキクル(危険度分布)
長崎 被爆78年の原爆の日

長崎で、78年目となる原爆の日を迎えた。今年の平和祈念式典は、台風6号の接近で会場が屋内に変更されたという。屋内開催は60年ぶりのこととなる。参列予定だった岸田総理は、ビデオメッセージでの参加となった。平和宣言で、長崎市の鈴木市長は、G7広島サミットで発表された広島ビジョンを踏まえ、核抑止論への依存を批判した。今年、被爆者の平均年齢が85.01歳になったという。

キーワード
Group of Seven原爆の日台風6号岸田文雄平和公園広島県鈴木史朗長崎市(長崎)長崎県
米国防総省「日本との情報共有に自信」

中国軍のハッカーが、2020年秋に、日本の防衛省内の機密性が最も高いとされるコンピューターシステムに侵入していたと報じられたことに対し、アメリカの国防総省のシン副報道官は「日米の防衛当局間の情報共有は問題なく行われている」と強調した。また、オースティン国防長官が、「データ共有の強化が遅れる可能性がある」との考えを日本政府に示したと伝えられていることについては、長官が私的な会話で何を話したか公開するつもりはないとコメントされた。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省サブリナ・シンロイド・オースティンワシントン・ポスト防衛省
NASA長官“中国に先行する必要”

NASAのネルソン長官は、2025年に宇宙飛行士が月の南極に着陸することを目指し、日本も参画するアルテミスの進捗状況についての会見を開いた。ネルソン長官は、独自に宇宙ステーションを建設し、月の探査に取り組む中国について、競争関係にあると強調した。さらに、中国が南シナ海の領有権を一方的に主張していると指摘した上で、「中国が先に月の南極に到達し、立入禁止だと言わせないようにしたい」と月の探査をめぐり先行する必要があるとの認識を示した。

キーワード
アメリカ航空宇宙局アルテミス計画ビル・ネルソンフロリダ州(アメリカ)南シナ海
ウクライナから広島に避難 姉妹の夏

まもなく終戦の日を迎えるにあたり、今日から戦争の記憶を未来につなぐニュースを伝える。ウクライナ・キーウから避難しているファジリャ・ボロジナさん(20)・マリアさん(19)の姉妹は、ふるさとで仕事を続けている母親から離れ、去年9月から広島で生活をしている。二人は、広島に来てから何度も平和公園を訪れたが、被害を直視する心の準備ができていないことから、原爆資料館には一度も足を踏み入れられずにいた。今年5月、G7サミットに合わせて、ゼレンスキー大統領が広島を訪れた。ゼレンスキー大統領に声を届けようと、姉妹は平和公園の近くに行って見守っていた。しかし、戦争の終わりはまだ見えないままとなっている。そんな中、妹のマリアさんの大学入学を機に、ウクライナへ帰国することになった。姉妹は、恐怖はあるが大切な家族や友人のそばで暮らしたいという願いを持っているという。

キーワード
Group of Sevenウクライナキーウ(ウクライナ)ヴォロディミル・ゼレンスキー中区(広島)原爆の日広島平和記念公園広島平和記念資料館広島県終戦の日
(番組宣伝)
世界遺産

「世界遺産」の番組宣伝。

JNN NEWS
速報 大谷翔平 連敗脱出へ41号HRは?

ジャイアンツ戦で2番・指名打者で出場したエンゼルスの大谷翔平選手。チャンスの第1打席でセンター前ヒットで3試合連続安打をマーク。第2打席はセンターフライ。試合は現在も続いている。エンゼルス4-3ジャイアンツ。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
7月の世界の平均気温 過去最高

EUの気象情報機関は先月7月の世界の平均気温が16.95℃と観測史上最も暑い月になったと発表。「パリ協定」では産業革命前から気温上昇を1.5℃以内に抑える目標を掲げているが7月はあと0.01℃で1.5℃に達する。海面水温が異常に高い状態が長期間続いていることが原因だという。

キーワード
コペルニクス気候変動サービスパリ協定欧州連合
ロシア 日本などとの租税条約を一部停止

ロシアのプーチン大統領は、ロシアに制裁を科す日本や欧米など38か国を対象に、租税条約を一部停止する大統領令に署名した。大統領令は「ロシアへの非友好的な行動に対し緊急措置を講じる必要がある」としており、ウクライナ侵攻をめぐる対ロシア制裁への対抗措置とみられる。また同時に国内経済への影響を抑える措置を講じるよう政府に指示している。

キーワード
ウラジーミル・プーチン
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
アメリカ日経平均株価
(番組宣伝)
つなぐ、つながる SP 戦争と子どもたち

「つなぐ、つながる SP 戦争と子どもたち」の番組宣伝。

Nスタ

「Nスタ」の番組宣伝。最新!激安アウトレットをのぞきみ。

JNN NEWS
気象情報

隅田川の中継映像を背景に、関東地方の天気予報を伝えた。

キーワード
台風7号隅田川
(第2オープニング)
オープニング

出演者が挨拶した。

Newsワードクラウド
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像

(番組宣伝)
水曜日のダウンタウン

水曜日のダウンタウン番組宣伝。

(ニュース)
台風 “離れた場所”にも影響 近畿から関東 大雨の恐れ/離れた場所でも影響 関東地方も局地的大雨/東京の猛暑日17日目 過去最多を更新/新潟で猛暑続き雨不足 川が干上がり節水要請/西から北日本は高温注意 気象庁「熱中症対策を」/日本列島 猛暑続くワケ 高気圧“中心”に異変?/相次ぐ台風 読めぬ進路 原因は「エルニーニョ」/台風7号 進路予測は? お盆休みに本州接近か/お盆休み関東直撃も?/台風直撃?猛暑日?お盆休み全国の天気は

隅田川、渋谷マークシティ、新宿の情報カメラの映像が流れた。隅田川方面では景色が見えないほど雨が降っている。渋谷は強い雨ではない。関東では大雨に注意が必要で、きょう午前6時~あす午前6時までの24時間に関東北部で120ミリ、関東南部で180ミリの雨が予想されている。また、気象庁からは高温に関する全般気象情報も出ている。北日本では14日にかけて、東日本・西日本では15日ごろにかけて高気圧に覆われて晴れる日や、暖かい空気の流れ込む日が多いため、最高気温が35度以上の猛暑日になるところがある。気温の高い日が多いため、熱中症対策を講じるなど健康管理に注意が必要。新潟県妙高市・矢代川では雨が降らず川が干上がっており、市では約9,000戸を対象に5年ぶりに上水道の節水を呼びかけている。きょうは日本海側の広い範囲で熱中症警戒アラートが出ている。台風6号は奄美大島を通過し九州の西の海上を北上中。高気圧が張り出せば台風7号は西日本・九州方面へ、引っ込めば東日本に来る。

キーワード
エルニーニョ現象フェーン現象台風6号台風7号奄美大島妙高市(新潟)新宿(東京)日本海東京湾気象庁沖縄県渋谷マークシティ熱中症熱中症警戒アラート矢代川長岡(新潟)隅田川青森県高田(新潟)

台風7号の最新の進路予想を表示した。今後発達しながら小笠原諸島・父島近海に進み、さらに北上した後やや西寄りに進路を変え、早ければ14日の午前ごろに東海地方に上陸する。外国の気象機関の進路予想を表示した。台風が直撃する可能性のあるお盆には、東京・江東区では富岡八幡宮例大祭「深川八幡祭り」、千葉では「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」、埼玉・秩父郡では「秩父音頭まつり」が予定されている。全国の週間天気予報を伝えた。

キーワード
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023アメリカ海洋大気庁ヨーロッパ中期予報センター八丈島千葉市(千葉)台風6号台風7号大阪府富岡八幡宮気象庁江東区(東京)深川八幡祭り熱中症父島秩父郡(埼玉)秩父音頭まつり
(番組宣伝)
今夜のTBS

「ワールド極限ミステリー3時間SP」「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.