2023年10月5日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【台風崩れがUターン…3連休に直撃か気になる週末天気 寒暖差にも注意】

出演者
眞鍋かをり 八代英輝 中川翔子 赤荻歩 森朗 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆太 松嶋尚美 上村彩子 清水章弘 若林有子 小林よしひさ 皆川玲奈 古田敬郷 
プチトピ
ミスドが新作続々発売 家で食べる〇〇〇も…/ミスド新作きのう発売”やわらかモチモチ”/ミスドの新作カップ麺 人気の汁そばを自宅で/食欲の秋ミスド新商品 モチモチピザ&汁そば

ミスタードーナツから新作が登場。ピザッタはミスドゴハンシリーズに加わり、マルゲリータとクワトロチーズの2種類がある。ミスドゴハンシリーズはみんなのおなかにぴったりおいしいをテーマンいドーナツだけでなく、飲茶などゴハンになる商品を展開している。ピザッタの特徴は生地でもち粉を加えた柔らかく弾力のあるモチモチ食感になっているという。マルゲリータはハーブのきいたミートボールがアクセントになっているという。クワトロチーズは4しゅのチーズのコク深い味わいだという。また、飲茶30周年を記念し、イートインのみだった汁そばをカップ麺にし発売する。  

キーワード
ピザッタピザッタ クワトロチーズピザッタ マルゲリータミスタードーナツ家で食べるミスドの汁そば
(ひるおび!)
Today’s Line up

快適激安スーパー、指名NGリストなどのラインナップを紹介。  

キーワード
ジャニーズ事務所
(番組宣伝)
ゆるドキ★クッキング

「シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング」の番組宣伝。

(ニュース)
2024年問題対策”置き配”でポイント案/”置き配”利用率41%「盗難・衛生面」不安/”置き配”でポイント 利用する?しないワケ/”置き配”アイテム「オキッパ」とは?/2024年問題対策 私たちにできること

来年4月トラックドライバーの残業時間の規制が年間960時間に強化され、トラックドライバーの人手不足が問題になり総輸送量が来年14.3%減少するとみられ2030年には34%減少するといわれる2024年問題について、政府は週内にも物流革新緊急パッケージを取りまとめるという。輸送業者の負担となる再配達を減らすため、置き配を選んだ人にポイントを付与するとしている。置き配を選ぶことで消費者にポイントが付与され、政府は通販業者や輸送業者に支援を行うとしている。コンビニでの受け取り、ゆとりある配送日指定でもポイントが付与される。

キーワード
2024年問題置き配

再配達を利用したことがあると答えた人は84%で、輸送業者の再配達率は11.4%だという。政府は半減したい考えである。置き配の利用率は41.2%で、58%の利用したことがない人の中で29.8%が盗難の心配で利用していないとし、置き配を知らなかった人などの声が聞かれた。

キーワード
渋谷(東京)置き配

「置き配バッグOKIPPA」は小さく畳めるカバンで、南京錠がかけられるチャックがついている。ワイヤーつきのカギがあり、ドアノブや階段の手すりなどにつけられる。

キーワード
置き配バッグOKIPPA(オキッパ柄 / ネイビー)
ひるおびショッピング キニナルチョイス
超軽量 掃除機 半額以下の超特価

sirocaの「2wayコードレススティッククリーナー」の紹介。sirocaは何度もグッドデザイン賞を受賞している。2wayコードレススティッククリーナーは雑誌の特集でベストバイに選出された。ヘッド部分が外れハンディタイプになる。隙間や壁にかけて収納できる。重さ900g。税込2万7500円のところ、送料番組負担で税込1万2800円で提供する。申し込みは「TBS キニナル」で検索。

キーワード
2wayコードレススティッククリーナーTBSショッピンググッドデザイン賞シロカ
#ひるおびライフ
スーパーを”賢く”活用 多くの”激安店”を紹介/福岡発 トライアル”挑戦”で右肩上がり

今日紹介するトライアルというスーパーは、1974年に福岡市でリサイクルショップとして開業し、スーパーとしては1992年に1号店をオープンさせた。現在では291店舗・6531億円の売上を誇っている。トライアルには、未来に向けて不可能に挑戦し続ける意思が社名に込められている。

キーワード
トライアルフーコットベイシアロピア東武ストア福岡市(福岡)菅原佳己
”挑戦”で売上急上昇 激安で注目トライアル

スーパーセンタートライアル長沼店は、店舗面積約4800平米におよそ4万点の品数を誇っている。タブレット端末とスキャナーを搭載したスマートショッピングカートは、専用プリペイドカードをカートに登録し商品をカゴに入れる際バーコードを読み取ると合計金額が表示される。カート利用客のみが使える限定クーポンもある。天井に設置されたAIカメラは、人の流れや商品欠品などを検知する。こうした技術はすべて自社開発されたもの。プライベートブランドは、しょうゆ119円みそ179円などかなりお得。精肉売り場で人気なのはプルコギで、100g129円。惣菜売り場では三元豚ロースカツ重が1番人気で、試食した皆川玲奈は卵の感じと出汁も合わさってまろやかな甘みなどとコメント。また、自社製手包みおはぎを試食し優しい味わい粒あんがきいていますねなどとコメントした。トライアルの惣菜は、店舗を再現したキッチンでスペシャリストが試作している。年間1300から1500通りのレシピが考案され、条件をクリアした300種類ほどが店に並ぶ。

キーワード
5食入り袋麺TRIAL農園バナナさつまいもたっぷり玉子サンドだし入り味噌カップスーパーセンタートライアル 長沼店プルコギ三元豚ロースカツ重明治屋本醸造しょうゆ稲毛区(千葉)自社製手包みおはぎ
(番組宣伝)
未来の侍ジャパン誕生 プロ野球ドラフト会議

プロ野球ドラフト会議の番組宣伝。

#ひるおびライフ
あると嬉しいこんな店 魅力的なトライアル

最後の魅力カードはあんなものからこんなモノまで圧倒的品揃えである。食料品売場の先には化粧品や日用品が売られている。プライベートブランドの歯ブラシは1本29円である。3.6倍巻きキッチンタオルは499円である。Tシャツは699円でシルキー・フリースジャケットである。他にも学校用品やペット用品、アウトドア用品や家電もある。生活に必要なものが揃い、24時間営業である。スマートショッピングカートを利用時にプリペイドカードで精算するため専用ゲートを通過するだけで支払いが完了する。

キーワード
Tシャツキッチンタオル2倍巻き100カット 4ロールシルキー・フリースジャケットストレートハンドル歯ブラシ・ふつう 1本スーパーセンタートライアル 長沼店三元豚ロースカツ重 1パック
あると嬉しいこんな店 魅力的満載トライアル/料理人が開発・改良 自慢の”安ウマ”お惣菜/トライアルの出店は?ムダ削減で快適を追求

惣菜はプロの料理人が開発を行い、年間1300から1500通りのレシピを考案している。厳しい審査を通って約300種類が店頭に並ぶ。関東限定で販売されているかぼちゃのスイーツサラダを中川さんが試食しトライアルの隣に住みたいとコメントした。小林さんはプルコギ(味付け牛)を試食した。スマートショッピングカートは約180店舗で導入されていてAIカメラはトライアルG内で開発していてコストを抑えて導入可能である。今後も機会があれば出店を増やすという。目指す所は流通業界のムダムラムリを削減することで業界全体の改善にも貢献していきたいとしている。

キーワード
かぼちゃのスイーツサラダキッチンタオル2倍巻き100カット 4ロールスーパーセンタートライアル 長沼店プルコギ(味付け牛)三元豚ロースカツ重 1パック稲毛区(千葉)
(ニュース)
レスリング遠藤功章 豪快投げ技 初の金

アジア大会11日目。レスリング男子グレコローマン67キロ級決勝に遠藤功章選手が臨んだ。相手を持ち上げ豪快な投げを決め、相手を圧倒し優勝した。  

キーワード
アジア競技大会(2023年)メイルザン・シェルマカンベト遠藤功章
ボクシング岡澤セオン 日本勢29年ぶり金

ボクシングの準決勝で勝利した岡澤セオン。強いのはボクシングだけでなく、語尾の「ス」も強め。迎えた決勝は相手が棄権し不戦勝で金メダル。  

キーワード
アジア競技大会(2023年)パリオリンピック岡澤セオン
森本麻里子快挙達成!三段跳日本勢初メダル

陸上女子三段跳決勝に森本麻里子が挑んだ。4回目に13m78をとび、3位に入った。日本勢史上初のメダル獲得となった。  

キーワード
アジア競技大会(2023年)森本麻里子
サッカー4ゴール大勝 13年ぶり金へ!

男子サッカー日本代表は香港と対戦。前半23分にフリーキックのチャンスに鮎川峻がキーパーの股をぬいてゴール。2点目はキーパーが弾いたボールに日野が頭で押し込んだ。小見洋太は相手からボールを奪い、今大会初ゴールを決めた。後半41分には日野選手がこの日2点目をあげ、 トータル4対0で勝利。13年ぶりの金メダルをめざし、決勝は明後日韓国と対戦。 

キーワード
アジア競技大会(2023年)小見洋太日野翔太鮎川峻
きょう大会12日め 見逃せない競技続々

今日の注目競技を紹介。バスケットボール女子は決勝で中国と戦う。レスリング女子53キロ級には藤波朱理選手が登場。  

キーワード
アジア競技大会(2023年)藤波朱理
(番組宣伝)
火曜ドラマ マイ・セカンド・アオハル

火曜ドラマ マイ・セカンド・アオハルの番組宣伝。

グルメの現場
ご当地ラーメン日本一”総選挙”どの一杯に?

東京・大久保公園の日本ご当地ラーメン総選挙会場から中継。リポーターは「全国各地のご当地ラーメンが集まり日本一を決めようというイベント。この日本一を決める総選挙のためにまずは予選が行われた。10万票以上の票が入り、そこから厳しい予選を勝ち進んだ全国7つのブロックに分かれた10種類のラーメンがこの大久保公園に集まっている。今日はその1つずつを紹介。まずは神奈川県の家系ラーメン。神奈川県横須賀市に店を構える横浜家系ラーメン大津家。こだわりは豚骨などのうまみを抽出したスープ。自家製中太麺との相性もバッチリ。(家系ラーメンを試食し)家系ならではの味に重みがある。そして、こちらで食券を買うと青いコインがもらえる、一杯全て1000円となっているが、この青いコインは投票に使われる。自分の気に入った店に投票所でコインを入れる。SNSの拡散数や日本ラーメン協会の厳正な審査を経て日本一が決まる。日本一が決まるのは最終日の9日の閉会式」など伝えた。ここでTBS新人アナウンサーの南後杏子アナウンサー、御手洗菜々アナウンサーが紹介され食レポを行った。御手洗菜々アナウンサーは「私がいただくのは京風ラーメン。ミシュランガイドに5年連続で掲載された煮干そば藍さん。藍さんのこだわりの透き通ったスープは実は白だしのラーメン。厳選されたカタクチイワシの煮干しから炊き出した芳醇なスープはしょうゆ、塩、味噌、豚骨に続く、第5の味として構想され、約1年かけて完成したという」など伝えた。続いて福井県出身の南後杏子アナウンサーは「山梨県、チーム甲州地鶏さんの甲州地どりラーメン。こちらのスープは地鶏の鶏ガラ出汁に魚介をブレンドしたもの。肉団子、チャーシューも乗っている豪華な一品となっている。麺は優しいほっこりする味。鶏肉も炙ってくれているので香ばしい」などコメント。

キーワード
TBSテレビカタクチイワシミシュランガイドラーメン京風ラーメン大久保公園大阪府家系ラーメン日本ご当地ラーメン総選挙日本ラーメン協会東京都横浜家系ラーメン 大津家煮干そば 藍甲州地どりラーメン神奈川県福井県
(ニュース)
速報 伊豆諸島で津波注意報

気象庁は伊豆諸島に津波注意報を発表した。予想される津波の高さは1m。最も早い到達予報時刻は午前11時30分となっている。気象庁によると午前11時ごろ鳥島近海で震源の深さ約10キロ、マグニチュード6.6と推測される地震が起きている。

キーワード
気象庁津波注意報
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.