2024年4月11日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
速報!大谷ツインズ戦日本人HR記録なるか▽女子高生がホストに約600万

出演者
蓮見孝之 八代英輝 中川翔子 赤荻歩 森朗 山内あゆ 恵俊彰 副島淳 松嶋尚美 山形純菜 篠原梨菜 渡部峻 小林よしひさ 皆川玲奈 若林有子 南後杏子 栗栖良依 北村匠海 長谷川博己 堀田真由 
JNN NEWS
防衛・安全保障で連携強化

岸田総理はバイデン大統領と首脳会談を行った。会談で主要な議題となったのが防衛・安全保障。自衛隊が統合作戦司令部を創設するのに伴い、在日米軍との関係を強化する他、防衛装備品などに関して日米の実務者で話し合う協議体を設置することを決めた。将来的なミサイルの共同開発も模索するとしている。またバイデン大統領は、米英豪3か国による安全保障の枠組み「AUKUS」に、日本が技術面でどのように協力できるか検討すると明らかにした。さらに宇宙分野では、アメリカ主導の有人月面探査「アルテミス計画」で、日本人宇宙飛行士2人を月面着陸させる方針で合意した。実現すればアメリカ人以外では初めて月に降り立つことになる。

キーワード
アルテミス計画ジョー・バイデンワシントン(アメリカ)在日米軍岸田文雄米英豪安全保障協力自衛隊首脳会談

今回の首脳会談における日本側の主要テーマは防衛・安全保障だが、その他に2点収穫があった。首脳会談に同席した村井官房副長官は、バイデン大統領が会談の終わり際に「日本以上に重要な同盟国はない」と話していたことを明らかにした。首脳間の個人的関係をより強固にできたことは成果だと考えているという。また北朝鮮問題について、岸田総理がバイデン大統領に「金正恩総書記との首脳会談を模索している」と説明したところ、バイデン大統領は「同盟国が北朝鮮との対話を開始する機会を歓迎する」との表現でこれを支持する考えを示した。北朝鮮がアメリカの動向を気にする中、バイデン大統領がお墨付きを与えた格好だが、政府関係者は「訪朝が実現するかは別」と話していて、北朝鮮の出方などを慎重に見極めるとしている。

キーワード
キム・ジョンウンジョー・バイデンジョー・バイデン 公式ツイッターワシントン(アメリカ)岸田文雄村井英樹首脳会談

今回の首脳会談でバイデン大統領が重視していたのは、中国を抑え込むため防衛・安全保障分野で日本から一段踏み込んだ協力を引き出すことで、一定の成果を収めたとされている。バイデン政権は日本が参加する複数の枠組みで中国包囲網を築いていこうとしている。去年日米韓の首脳会合を開いた他、11日には日米にフィリピンを加えた3か国での初めての首脳会談を予定していて、日米の安全保障の協力体制に他国を巻き込んで中国を抑止していくとしている。一方経済分野における日本製鉄のUSスチール買収計画については、バイデン大統領は買収に反対する労働組合に歩調を合わせる考えを表明したが、「同盟国との約束も守る」として日本への配慮も示した。

キーワード
ジョー・バイデンユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)日本製鉄首脳会談

先程からホワイトハウスではバイデン大統領夫妻が主催する公式晩餐会が開かれ、岸田総理は裕子夫人とともに出席している。晩餐会にはクリントン元大統領夫妻や日本の音楽ユニット「YOASOBI」ら200人余のゲストが招かれ、岸田総理は挨拶で米SFドラマ「スター・トレック」のセリフを引用し会場を沸かせた。また晩餐会では歌手のポール・サイモンさんが往年の名曲を披露した。

キーワード
YOASOBIグレイスランドジョー・バイデンジル・トレーシー・ジェイコブズ・バイデンスター・トレックヒラリー・クリントンビル・クリントンホワイトハウスポール・サイモン
中継 34年ぶり水準1ドル=153円台に

外国為替市場の円相場は今日の早朝に1ドル=153円24銭をつけ、約34年ぶりの円安水準更新となった。アメリカで発表された3月の消費者物価指数の伸び率が市場予想を上回り、FRBの利下げ観測が後退。日米の金利差が縮まらないとの見方から、円売りドル買いの動きが強まって1ドル=152円台を突破し、その後も円が売られ続けて153円台に突入した。鈴木財務大臣は「行き過ぎた動きに対してはあらゆるオプションを排除せず適切な対応をとる」と市場を牽制した。市場では政府・日銀による為替介入への警戒感が一段と高まっているが、市場は為替介入の有無やタイミングを固唾をのんで見守っている。

キーワード
外国為替市場外為どっとコム日本銀行消費者物価指数為替介入財務省連邦準備制度理事会鈴木俊一
韓国総選挙与党「国民の力」惨敗

昨日韓国で総選挙の投開票日を迎えた。暫定投票率は67%と1996年以降で最高となった。最大野党・共に民主党が過半数を大幅に上回る170議席以上を確保し、圧勝することが確定した。ただ祖国革新党を合わせた野党側の議席数は、大統領の弾劾案を決議できる3分の2に至らなかった。韓国大統領府の高官によると、大勢が判明した今日、韓国大統領府の複数の高官が一斉に辞意を表明した。また与党のトップも先程党の役職を辞任すると表明した。尹政権は国政運営の方針の見直しを迫られている。

キーワード
イ・ジェミョンソウル(韓国)ハン・ドンフンユン・ソンニョル共に民主党国民の力大韓民国大統領府祖国革新党
野党「支援金」”少子化対策に逆行する”

国会では政府が少子化対策の財源として徴収する「支援金」をめぐり論戦が行われていて、野党は「少子化対策に逆行する」などと追及。政府はおととい「こども子育て支援金」の年収ごとの負担額を初めて明らかにしたが加藤大臣は「歳出改革などによって実質的な負担は生じない」などと強調した。これに対し、大西議員は「歳出改革で財源を確保するというのは捕らぬ狸の皮算用だ」と指摘し、「本来は税負担をお願いするのが筋で、増税が嫌だから保険料を使うのは一線を越えた対応だ」と批判している。

キーワード
加藤鮎子大西健介少子化問題
愛子さま就職祝い 皇后さまのご家族が皇居に

天皇皇后両陛下の長女・愛子さまがきょう、上皇ご夫妻に大学卒業と就職のあいさつをされる。これに先立ち、皇后・雅子さまの実家のご家族が就職などのお祝いのため皇居を訪れた。関係者によると、愛子さまが日本赤十字社に就職されたことからお祝いのため皇后さまの実家のご家族が御所に招かれたという。皇后さまのご家族は御所におよそ2時間滞在し、天皇ご一家と夕食をともにしたものとみられる。また、愛子さまはきのう明治神宮を初めて参拝し日赤に出社していた。また午後には赤坂の仙洞御所を訪ね、上皇ご夫妻に大学卒業と就職のあいさつをされる予定。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁学習院大学小和田優美子小和田恒敬宮愛子内親王日本赤十字社明治神宮池田礼子皇后雅子皇居
下町に愛された桜通り 最後の春

大阪・港区には約60年に住民が植樹してできた桜通りが存在する。しかし、老朽化のため来月伐採される。伐採前に記念札遺影を行う家族の姿もあった。

キーワード
港区(大阪)
(番組宣伝)
世界遺産

世界遺産の番組宣伝。

JNN NEWS
大谷翔平 日本人最多HRは?

ドジャースの大谷翔平。松井秀喜さんが持つ日本人最多本塁打記録にあと一本と迫る中、第3打席、ライト前へ運び7試合連続ヒットをマーク。本塁打は出なかったが日米通算1000安打まであと2本となった。その大谷の花巻東高の先輩でブルージェイズの菊池雄星はマリナーズ打線から6回を投げ9奪三振の好投。しかし勝敗はつかなかった。

キーワード
シアトル・マリナーズトロント・ブルージェイズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井秀喜花巻東高等学校菊池雄星
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
ニューヨーク株式市場円相場日経平均株価
(お知らせ)
TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIGの告知。

キーワード
TBS NEWS DIGTBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
Nスタ

Nスタの番組宣伝。

JNN NEWS
気象情報

隅田川の情報カメラの映像などを背景に気象情報を伝えた。

キーワード
隅田川
(第2オープニング)
オープニング

オープニングで挨拶をした。

(ニュース)
7試合連続安打 大谷翔平好調をキープ

今日行われたドジャースvsツインズの試合。これまで大谷は6試合連続安打と絶好調を魅せる中、今日もヒットを放って日米通算1000安打まであと少しまで少しのところまで足を進めた。試合はツインズが3-2で勝利し松井秀喜の175本という日本人最多本塁打記録はパドレス戦まで持ち越しとなった。

キーワード
サンディエゴ・パドレスフレディ・フリーマンミネソタ・ツインズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井秀喜
7試合連続安打 大谷翔平好調をキープ/大谷選手本塁へ激走!神走塁なるか!?/不調脱し好調維持 大谷選手打率上昇/地元メディアも称賛 大谷選手打撃復調

今日行われたドジャースvsツインズの試合。これまで大谷は6試合連続安打と絶好調を魅せる中、今日もヒットを放って日米通算1000安打まであと少しまで少しのところまで足を進め、7試合連続の安打、出塁を手にした。また、ドジャース内の打球速度ランキングが発表され、1~10位までの殆どを大谷翔平がマーク。最速は186.4kmでしっかりミートできていると分析されている。不調を乗り越えたことで周りからの雑念を払拭しているように世間では取り上げられ、明後日からのパドレス選にも注目が集まっている。

キーワード
FOX SPORTSXコーディファイ・ベースボールサンディエゴ・パドレスサンフランシスコ・ジャイアンツシカゴ・カブスセントルイス・カージナルスターゲット・フィールドダルビッシュ有テオスカー・ヘルナンデスフレディ・フリーマンベン・バーランダーミネソタ・ツインズロサンゼルス・タイムズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸松井秀喜
岸田総理国賓待遇 バイデン大統領の狙い

日本時間のきょう未明、ワシントンのホワイトハウスで行われた日米首脳会談で自衛隊と在日米軍の防衛協力を深め、AIや宇宙など幅広い分野での連携強化を確認した。晩さん会には日米の関係者230人が参加した。春の庭園のような会場に日米の融合をテーマにしたフルコースが出された。夕食後にはポール・サイモンさんが楽曲を披露した。日本からはYOASOBIの姿もあった。9年ぶりに国賓として招かれた岸田総理は大統領専用車ビーストに同乗するなど異例の歓待を受けた。

キーワード
AyaseikuraYOASOBIアメリカ合衆国軍サイモン&ガーファンクルジョー・バイデンジョー・バイデン 公式ツイッタージル・トレーシー・ジェイコブズ・バイデンビーストホワイトハウスポール・サイモンワシントン(アメリカ)安倍晋三岸田文雄自衛隊
(番組宣伝)
今夜のTBS

モニタリング3時間SP、櫻井・有吉THE夜会、日曜劇場アンチヒーローの番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.