2025年5月8日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび

出演者
蓮見孝之 八代英輝 森朗 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆佑 小林よしひさ 副島淳 松嶋尚美 井上咲楽 篠原梨菜 皆川玲奈 若林有子 高柳光希 栗栖良依 御手洗菜々 
JNN NEWS
森山幹事長に軽減税率引き下げ提言

自民党の積極財政推進派の議員連盟が今日物価高対策として、軽減税率を0%まで恒久的に引き下げる提言と賛同した69人分の署名を森山幹事長に手渡した。不足した財源は国債の新規発行で補うとしていて、これに対し森山幹事長は日本国債が簡単に売れない状況下であることを考えてほしいとの認識した。議連は提言を石破総理にも手渡したい考えを示している。

キーワード
中村裕之森山裕石破茂自由民主党
愛子さま 万博視察のため大阪到着

愛子さまが今日から2日間の日程で大阪・関西万博を視察するために先ほど伊丹空港に到着された。愛子さまはきょう午後に万博会場を訪問し、日本館などを施設され、国際赤十字・赤新月運動館では視察後に関係者との懇談を予定されている。明日はシンガポール館などを視察される予定となっている。

キーワード
2025年日本国際博覧会コモンズ-A館シンガポールパビリオン吉村洋文国際赤十字・赤新月運動館大屋根大阪国際空港敬宮愛子内親王日本館東京国際空港皇居電力館 可能性のタマゴたち
(番組宣伝)
世界遺産

世界遺産の番組宣伝。

JNN NEWS
大谷翔平 3戦連続HRなるか

ドジャース・大谷翔平がマーリンズとの試合に1番・指名打者で出場し、スリーベースヒットを打った。試合は、ドジャースが勝利した。

キーワード
マイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
トランプ氏発表 今夜「貿易に関する会見」

トランプ大統領が8日に、貿易取引に関する記者会見を実施すると発表した。ニューヨーク・タイムズは、イギリスとの貿易に関する合意だと報じている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク・タイムズ
経済情報

日経平均株価と円相場を伝えた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ日経平均株価
(番組宣伝)
Nスタ

Nスタの番組宣伝。

JNN NEWS
気象情報

隅田川の情報カメラの映像などを背景に気象情報を伝えた。

キーワード
隅田川
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、恵俊彰ら出演者が挨拶をした。

(ニュース)
GW明け 退職代行に依頼急増!

最大11連休のGW終了。退職代行サービス「モームリ」には電話・LINEが殺到。GW期間中の退職者は過去最大の833人。年々増加する退職代行への依頼、その背景とは。

キーワード
LINEゴールデンウィーク新宿(東京)退職代行モームリ
(番組宣伝)
今夜のTBS

「プレバト!!」「モニタリング」「櫻井・有吉THE夜会」の番組宣伝。

それSnow Manにやらせて下さい

「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。

(ニュース)
GW明け 退職代行に依頼急増!/GW明けに退職代行依頼なぜ/GW中の退職代行が過去最多!/退職代行 新卒利用は5月最多/新社会人も1か月で退職依頼/若い世代の早期離職の要因は/退職代行利用者急増の背景は

退職代行サービス「モームリ」のGW依頼数は833人で、GW期間で過去最多。加谷さんは「毎年皆”今の子はすぐ辞める”と言うが、離職率は昔からそんなに変わっていない。ただ退職代行サービスが出てきたのは近年の特徴的な話」だとコメント。「モームリ」は2022年に創設され、24時間365日対応。ほか東京労働経済組合が取り組んでいる退職代行「ガーディアン」は、退職依頼などすべてLINEで完結できるのが特徴。「モームリ」代表によると「GW最終日の夕方~きのう午前中までで70件ほど依頼がきた。休み期間で嫌だったこと・辛かったことがフラッシュバックしてしまい退職を決める人が多いと思う」ということ。「モームリ」の新卒利用者数は5月が最も多い結果。

キーワード
LINEゴールデンウィーク東京労働経済組合退職代行ガーディアン退職代行モームリ

退職代行、新卒利用は5月最多。GW期間中「モームリ」の新社会人による退職依頼は1割超。退職理由は契約内容の違い・仕事が合わないなど。海老原さんは「企業に入るまでは、企業はすごく良いことを言う。いざ入ったら違うというリアリティーショックをうけて辞めるということは世界中であること」などとコメント。早期離職の要因は「仕事内容のミスマッチ」「労働条件の不満」などで、若い世代にみられる特徴は上司・先輩からの指導に過敏に反応しやすく、何気ない一言が決定打となるなど。加谷さんは「仕事は就活段階から始まっている。事前のコミュニケーションが極めて重要」などと話した。

キーワード
LINESARSコロナウイルス2ゴールデンウィーク全国高等学校野球選手権大会大正大学日本リスクコミュニケーション協会東京労働経済組合退職代行ガーディアン退職代行モームリ

退職代行、利用者急増の背景は。街の人にインタビューすると、20代社会人は「そういうのを使わざるを得ないような精神状態の人もいると思う」や「退職代行を使われる職場が悪い。中にはもめて使った人もいる」などと話し、50代社会人は「最後ぐらいは自分の口で、辞める理由があるんだったら言ってほしい」などと年代別で意見が分かれた。

キーワード
ゴールデンウィーク新宿(東京)退職代行サービス
”静かな退職” 若い世代に拡大/若手の離職・働き方に管理職は/働き始めて1か月…新社会人は

ゴールデンウィーク明けに退職を決める人がいる一方、会社の中にいながらにして退職をしているような「静かな退職」を選ぶ人もいる。静かな退職はコロナ禍のアメリカで発信された言葉で働いているけど積極的に仕事に意義を見出していない状態のことで会議では発言しない、難しい仕事はしない、定時に帰るなどの状態。静かな退職をしている人は指示待ちの状態で指示されたことはしっかりやるという。静かな退職という働き方をするきっかけとなったのはスキルが身につかないような業務ばかりで不満があったが、上司からは当面異動も昇給もないと言われ、それなら頑張らなくていいと思ったという。静かな退職について、栗栖良依氏はこうした人は昔からいると思うなどとコメント。静かな退職というネーミングについて八代しなどはもう少しポジティブなネーミングがいいなどとコメント。  

キーワード
アメリカゴールデンウィーク新宿(東京)静かな退職
5月8日は「ゴーヤの日」 苦みが強いのはどっち?

ゴーヤの苦い成分が強いのはどっち?A外側。B内側。

キーワード
ゴーヤゴーヤの日
そらおび

今日はゴーヤの日。ゴーヤの苦味成分が強いのは外側か、内側か。正解は外側。苦味成分に食欲増進効果がある。取り除きがちなワタは食べられ、新鮮なゴーヤは輪切りにしてて天ぷらにするのがオススメだという。

キーワード
ゴーヤゴーヤの日天ぷら
穏やかな晴天で清々しい陽気/西日本から下り坂 関東の雨は/土曜の雨は暖かい?冷たい?/週末は全国的に雨・風強まる

気象予報士の森さんは雨の様子について「きのう夕方雨雲が急に湧いてきた。原因は上空に寒気が入ってきたこと。乾燥していたこともあり、雨雲は発達しないと思っていた。」など伝えた。きょうの天気について森さんは雨と風の予想マップなどを交え「降水確率は10%くらい。きょうは高気圧が真上にある。上空の寒気もきょうは抜けていく。寒気がないため温度差は生まれない。だから大丈夫。次に雨が降るのは週末。あとは、この間話していた冷たい雨になるかどうか。低気圧が朝鮮半島付近にある、南の方に前線があり暖かい空気がある。この暖かい空気が低気圧に向かって吹き込んでくるかどうかで温度が全然違ってくる。雨風はこのあと九州などで降りはじめる。金曜夕方には関東でも降り出す。土曜になり南風が吹き込んでくる」など伝えた。そして週間天気予報を紹介。

キーワード
LINE渋谷(東京)
(番組宣伝)
今夜のTBS

今夜のTBS。プレバト!!、モニタリング、櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝をした。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.