2025年7月28日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【連日猛暑で水不足も▽議員懇で総理何語る▽屋内巨大アスレチック】

出演者
八代英輝 渡辺満里奈 赤荻歩 森朗 山内あゆ 江藤愛 恵俊彰 松嶋尚美 良原安美 山之内すず 南波雅俊 若林有子 小沢光葵 福山佳那 吉村恵里子 長田麻衣 
(番組宣伝)
今夜のTBS

「口を揃えた怖い話」、「タミ様のお告げ」の番組宣伝。

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の紹介。

キーワード
TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
(ニュース)
最新 両院議員懇談会 退陣要求噴出か きょう開催/評価 参院選後の石破内閣の支持率 各紙の世論調査/拮抗 総理は”辞めるべき”に賛否 各紙の世論調査/デモ 総理官邸前で”石破辞めるな” 続投を望む声も/進退 ”続投”に意欲示す石破総理 その胸のうちは?/去年 衆院選後も両院議員懇談会開催 参加者から厳しい声/拡大 自民党内で加速”石破おろし” 退陣要求相次ぐ/調査 ”石破おろし”地方組織からも 総理の進退は?/発言 「党内世論と本当の世論は別」 総理 続投に意欲

きょう午後2時10分から経済財政諮問会議、3時半から両院議員懇談会が行われる。石破内閣を支持しますか?と毎日新聞・朝日新聞の世論調査を紹介。どちらも支持しないが半数を超えているが、支持するはどちらも29%。ただ注目は毎日新聞は前回から5ポイント上昇、朝日新聞は前回から3ポイント減少。Q.参院選の結果を受けて総理を辞めるべきか。全体は辞めるべき41%・その必要はない47%。自民党支持者ではその必要はない70%。無党派層でもその必要はないの方が多い。先週金曜日、総理官邸前で総理の続投を求めるデモが行われた。デモ参加者は「自民党全体で責任を。安倍政権下の旧統一教会の問題、負の遺産が参院選の結果につながった」「右派の自民議員が首相になり、日本が排外主義になることを恐れている」と話している。読売新聞は「両院議員懇談会 首相の発言注視 曖昧説明なら紛糾必至」との見出しで報道。自民党・木原誠二選挙対策委員長は27日のNHK番組で「首相は国政の停滞を招くことがあってはならないと言っている。他方で選挙の結果をどう総括するか、懇談会でしっかりと議論していきたい」と話した。

キーワード
X世論調査両院議員懇談会参議院議員選挙日本放送協会木原誠二東京都議会議員選挙石破茂総理大臣官邸自由民主党衆議院議員総選挙読売新聞

きょう午後3時半から両院議員懇談会が行われる。場所は自民党本部。所要2時間を想定。参加者は自民党の国会議員。きょう任期を終える参院選に落選した議員も含む。両院議員懇談会は幹事長が開催日などを決定。「議決権」はなく、あくまで議論を交わす場。一方で両院議員総会は自民党議員の3分の1以上の要求で開催。すべての所属国会議員が出席でき、重要事項の議決権を持つ。去年、衆院選惨敗の時は両院議員懇談会が開催。約200人の党所属国会議員が出席。きょうの両院議員懇談会に関し、林氏は「石破おろしの声が吹き荒れるが、石破総理は続投の意思を示すのでは」、田崎氏は「懇談会で石破総理が自身の進退に触れなければ今後党内での退陣圧力が強くなる」と指摘。

キーワード
両院議員懇談会両院議員総会参議院議員選挙平沢勝栄石破茂自由民主党衆議院議員総選挙青山繁晴

両院議員総会の招集を求める署名が所属国会議員の3分の1を超えている。自民党青年局は森山幹事長に石破総理ら執行部に自ら責任を取ることを求めるとする文書を提出。党の公的組織が公然と退陣を求めるのは異例。茂木前幹事長は自身のYouTubeで総理退陣を要求。2009年、麻生おろしの際には、総会の開催を求める3分の1以上の署名が提出された。ただ、総理側は署名の中には「確認できないものがある」と開催を拒否。代わりに懇談会を開催。西村元経産大臣は自身のXへの投稿で総裁選を行う必要があるとの考えを示した。河野前デジタル大臣は出演したテレビ番組で「衆院選で負け、参院選でも負けたのだから、組織としてのけじめは必要」と話した。さらに自身のXでは党選対委員長代理を辞任・森山幹事長の続投を批判。そして木原選対委員長は「逃げるわけにはいかない。(参院選大敗の)検証に参加したうえで辞めたいと思っている」と話した。今月26日、共同通信社は自民党・都道府県連の幹部に石破総理の進退に関する見解を調査。回答を得られた43都道府県連の幹部のうち、辞任するべきだ12人、辞任は必要ない3人、分からない・無回答28人。林氏は「これは自民党内の権力闘争であるということを私たちは冷静に見つつ、きちんと国政を前に進めてくれるのは誰なのかを考えなければいけない」、八代氏は「既存政党全体に対しての不信感が有権者内で大きく芽生え、マスコミが世論を主導するやり方も古いとの印象を与えたようなところがあるのでは」等とコメント。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ両院議員総会中曽根康隆共同通信社日本経済新聞朝日新聞木原誠二森山裕毎日新聞河野太郎河野太郎 ツイッター産経新聞石破茂笹川博義自由民主党茂木敏充茂木敏充 YouTube西村康稔読売新聞
拡大 自民党内で加速”石破おろし” 退陣要求相次ぐ/混迷 自民党 きょう 両院議員懇談会 石破総理何語る?/焦点 続投か?退陣か?石破総理の判断は/注目 野党 臨時国会で結束できる? 攻勢強める構え

自民党内で石破おろしが加速している。退陣表明するとしたらいつ?との質問に田崎氏は「石破総理は辞めざるをえない。8月下旬・9月という声も。自民党内の動きで両院議員懇談会が終わったあとに総会に移行する。総会でもだめなら第6条4項により総裁選が行われる可能性がある。これらを石破さんは乗り越えられるのかわからない(内閣不信任案が出た場合は)石破さんのもとで解散総選挙が行われる可能性はある。通った場合、石破さんなら解散を選ぶ可能性が高い」などコメント。林氏は「石破総理の胸の内は退陣はゼロに近いがあるとしたら8月最終週の参院選総括が最大の山場」など指摘。岩田氏は「(石破さんは)目処というのは現時点ではここというのは明確にもっているわけではないと思う」などコメント。

キーワード
両院議員懇談会両院議員総会参議院議員選挙小泉純一郎広島原爆の日朝日新聞社森山裕石破茂終戦の日自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充衆議院議員総選挙長崎原爆の日

国民民主党の古川元久代表代行は今月27日に出演したテレビ番組で「自分で身を処せず、しばらくずっととなれば内閣不信任案の提出をその時は考えなければいけないのではないか」とコメント。林氏は「石破さんのまま臨時国会になれば自動的に不信任案がでる。そうなると少数与党だから抗えないという絶対的な環境はある」など指摘。田崎氏は「不信任案が通れば、解散ということになる。だからその前に与党はなんとかしたい。1979年に40日抗争というのがあった。衆院選で自民党が負けてときの総理大臣大平さん。大平さんに対して福田赳夫さん、三木武夫さんが辞めろ辞めろと。大平さんは死んでもやめられないといって40日間抗争したことがある。今回のケースはもっと長くなるかもしれない」などコメント。

キーワード
40日抗争三木武夫両院議員懇談会両院議員総会古川元久国民民主党大平正芳日本維新の会石破茂福田赳夫立憲民主党自由民主党衆議院議員総選挙
Q 本当にある「風」は?

「本当にある「風」は?」というクイズが出題された。A・あなた風、B・わたくし風の2つから答える。

そらおび

Q 本当にある「風」は?Aあなた風。Bわたくし風。正解はBのわたくし風。愛媛県の風で愛媛県宇和島市では低気圧等が四国の南岸を進む時に東寄りの強風が吹くことがあり、この強風を地元ではわたくし風と呼んでいるという。農作物等に被害が発生することもあり、気温も上昇もみられるという。語源は分からないとのこと。

キーワード
わたくし風宇和島市(愛媛)松山地方気象台
警戒 連日続く異常な暑さ 出口は? 最新の週間天気/最新 台風8号、9号 最新の進路 列島に影響は?

気温がきょうも上がっており、東京はまた猛暑日となった。最高気温が一番高いのが茨城県大子で38.6℃。この後空気が大きく入れ替わる可能性があるとすれば台風の影響だという。台風の北には高気圧があり、2つの台風がどう影響するのか。9号は動きが遅い。明日になっても父島周辺にとどまるため、父島では影響が長引く可能性がある。暑さもまだ続きそう。熊谷では下がっても33℃で上振れすると来週は40℃の可能性もあるという予報。 那覇では台風8号の影響で明日あさってと雨の予想。 

キーワード
台風8号台風9号大子(茨城)気象庁父島猛暑日
(番組宣伝)
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の紹介。

キーワード
TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
今夜のTBS

「口を揃えた怖い話」、「タミ様のお告げ」の番組宣伝。

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の紹介。

キーワード
TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
(最新ニュース)
北朝鮮金与正氏 「韓国は敵対認識」と対話拒否姿勢

北朝鮮・金正恩総書記の妹である金与正氏は談話上で「ソウルでどんな政策が樹立されどんな提案が出ても興味がない」と言及。韓国の李在明大統領は北朝鮮向けの宣伝放送を取りやめるなどして対話を求めてきたが、これを拒否した形となった。韓国政府は「壁が高いことを確認したが一喜一憂せず朝鮮半島の平和を実現したい」とコメントしている。

キーワード
イ・ジェミョンキム・ジョンウンキム・ヨジョン統一部
(お知らせ)
情報カメラ 皇居前

皇居前の様子を伝えた。

キーワード
皇居
28日(月)のプレゼント

「北川製菓「超ふわふわ食感!FUWADO!2種16個セット」」を18名様にプレゼント。お申し込みは携帯電話から発信者番号を通知して00678-66-00か番組HPから。

キーワード
ひるおび!番組ホームページ北川製菓北川製菓「超ふわふわ食感!FUWADO!2種16個セット」
(番組宣伝)
タミ様のお告げ

「タミ様のお告げ 2時間スペシャル」の番組宣伝。

(ニュース)
最新 群馬・桐生 39.0℃

群馬の桐生では最高気温が39℃となるなどしていて、厳しい暑さは今後も続く見込みと紹介された。

キーワード
東京スカイツリー東京都桐生(群馬)熱中症
(エンディング)
エンディング

エンディング映像としてLAST FIRSTの「DO IT!~夢恋人~」が流れた。

キーワード
DO IT!~夢恋人~LAST FIRST日本コロムビア
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.