2025年8月11日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【線状降水帯発生相次ぐ▽広陵高校が出場辞退…何が▽東京駅土産&グルメ】

出演者
友利新 八代英輝 赤荻歩 森朗 山内あゆ 江藤愛 恵俊彰 伊藤隆佑 にしおかすみこ 松嶋尚美 良原安美 近藤夏子 山之内すず 南波雅俊 皆川玲奈 小沢光葵 吉村恵里子 
JNN NEWS
紀子さまと佳子さまが原爆慰霊碑に供花

今日午前8時過ぎ、秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまは広島市の平和公園に到着された。雨の中、お二人は原爆慰霊碑に花をたむけると深く拝礼された。その後被爆者らが生活する養護ホームを訪れ、入居者らと交流された。お二人は今日午後に東京に戻られる予定。

キーワード
佳子内親王原爆慰霊碑大谷翔平広島市(広島)広島平和記念公園文仁親王妃紀子東京都舟入むつみ園
(番組宣伝)
戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23

「戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23」の番組宣伝。

東京2025世界陸上

「東京2025世界陸上」の番組宣伝。

JNN NEWS
大谷翔平 2試合連続41号HR

ドジャース・大谷翔平選手は今日のブルージェイズ戦の第1打席で2試合連続となる第41号HRを放った。また連続試合ヒットを9に伸ばし、今季自己最長タイとした。

キーワード
トロント・ブルージェイズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
イチローさん 始球式に大歓声

背番号「51」がマリナーズの永久欠番になったイチローさんが今日始球式に登場した。同じ51を着けていたランディ・ジョンソンさんを相手に投げ込み、ファンから大歓声を受けていた。

キーワード
イチローシアトル・マリナーズランディ・ジョンソン
「自衛権を行使」米韓演習に北朝鮮反発

北朝鮮の国防相は来週から行われる予定の米韓合同軍事演習を非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えたもので、軍事演習は「朝鮮半島情勢の予測不可能性を増幅させ、地域情勢の不安定化を固定させる真の脅威となる」として、「いかなる挑発行為に対しても自衛権を行使する」と警告している。

キーワード
ノ・グァンチョル大韓民国国防部朝鮮中央通信
7年ぶり日中韓農相会合 小泉大臣出席

韓国を訪問中の小泉農水大臣は日・中・韓の農業大臣会合に出席した。3か国の会合は7年ぶりの開催となり、鳥インフルエンザなど家畜伝染病への対応や食料の安定供給などについて議論された。小泉大臣はこの後韓国の外相との会談にも臨む予定で、日本産水産物の輸入規制の全面撤廃などを働きかける方針。

キーワード
仁川(韓国)小泉進次郎鳥インフルエンザ
(番組宣伝)
世界遺産

「世界遺産」の番組宣伝。

(お知らせ)
TBS NEWS DIG

「TBSNEWSDIG」で16日分の天気予報を先取り。

キーワード
TBS NEWS DIG
JNN NEWS
3連休最終日 Uターンラッシュピークに

3連休最終日、Uターンラッシュピークに。午前11時現在、中央道・高井戸IC付近などで7kmの渋滞が発生。関越道・坂戸西スマートIC付近で35kmなど、上りの渋滞は夕方~夜にかけお盆期間中1回目のピークを迎える予測。

キーワード
お盆のぞみ三島(静岡)上野原インターチェンジ中央自動車道加須インターチェンジ坂戸西スマートインターチェンジ太郎ヶ尾トンネル山の日東京駅東北自動車道東名高速道路東海道新幹線綾瀬スマートインターチェンジ関越自動車道高井戸インターチェンジ
気象情報

渋谷の中継映像とともに、気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

「親子WEEK」スタート

今週ひるおびでは「親子WEEK」をスタートし、スタジオ観覧席には親子のみなさんが。八代さんは「新鮮」などとコメント。

キーワード
ひるおび!
(ニュース)
前線停滞…各地で記録的大雨

大雨は多くの人の命を奪ってきていると出演者がいう。台風11号が発生している。このあと石垣島の方向へ進む。

キーワード
台風11号石垣島
ひるおび 親子WEEK
”心筋細胞シート”スタジオに!

大阪・関西万博で話題の心筋細胞シートを特別にスタジオへ持ってきた。開発者の澤芳樹教授に医療の未来を聞く。

キーワード
2025年日本国際博覧会心筋細胞シート澤芳樹
万博で話題!”心筋細胞シート”

注目 万博で話題!”心筋細胞シート”。大阪・関西万博の来場者数は1500万人を突破。iPS細胞から作成された心筋細胞シートが注目されている。このシートを弱った心臓に貼り、機能回復に役立てるという。現在、厚生労働省に製造・販売の承認申請を行っていて、iPS細胞を使った世界初の治療法となる可能性がある。大阪大学の澤芳樹特任教授に聞く。心臓血管外科のトップランナーだという。ノーベル生理学・医学賞受賞の山中伸弥教授と協力し、10年以上かけて開発してきたという。簡易ベッドが澤教授の部屋にある。研究室では心筋細胞シートの基となる心臓の筋肉の細胞が作られている。作業は繊細。心筋細胞シートはなぜ動くのか。

キーワード
2025年日本国際博覧会クオリプスノーベル生理学・医学賞人工多能性幹細胞大阪大学大阪府山中伸弥心筋細胞シート澤芳樹
”心筋細胞シート” 開発者を直撃/万博で話題!”心筋細胞シート”/”心筋細胞シート”スタジオに!

大阪大学特任教授で心臓血管外科の澤教授を紹介した。手塚治虫先生は大阪大学医学部の卒業生。学生時代からマンガをたくさん描いていたという。その手塚治虫先生が描いたブラックジャックのTシャツを着てきたという。年間1000件の心臓手術を行うという。心臓に貼るだけで機能が回復するiPS「心筋細胞シート」を開発。大阪・関西万博の来場者が注目している。スタジオにも心筋細胞シートが登場。

キーワード
2025年日本国際博覧会クオリプスノーベル生理学・医学賞ブラックジャック人工多能性幹細胞和歌山県大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn大阪大学大阪府山中伸弥心筋細胞シート東京都澤芳樹
”心筋細胞シート” 開発者を直撃/”心筋細胞シート”の効果とは?/未来の再生医療”iPS心臓”とは/心臓が1日で伸び縮みする回数/なぜ医師に?澤教授の少年時代/澤教授に聞く!未来の再生医療

iPS細胞から作られた心筋細胞シートは重症の心不全患者の心臓に使用することが想定されていて、治療法が確立できればドナーが見つからない事によって手術が出来ないなどの課題も解決される。手術では胸の横を切ってから心筋細胞シートを心臓の左心室に3枚張り、そこから様々な因子が出てくることで心臓に新しい血管が構築されて症状の改善につながるという。心筋細胞シートには1枚あたり3000万個の心筋細胞が入っていて、細胞同士が近づくと同じ動きをするようになり、最終的に電気信号が一番強いペースメーカー細胞によって全ての心筋細胞が1つの動きをするようになっている。心筋細胞シートを巡っては今年4月に厚労省に製造・販売の承認申請が行われ、承認されれば来年春頃にはiPS細胞を使用した世界初の治療法がスタートすることになる。また今回の万博ではこの心筋細胞シート以外にもパソナ館でiPS細胞で作ったミニ心臓をブラック・ジャックと鉄腕アトムが案内するブースなどもある。この他スタジオで心臓が1日に収縮する回数が10万回であることなどを紹介した。

キーワード
2025年日本国際博覧会PASONA NATUREVERSEアメリカクオリプスブラック・ジャック不整脈人工多能性幹細胞厚生労働省埼玉県大阪大学岐阜県心不全心筋梗塞心筋細胞シート東京大学狭心症鉄腕アトム鳥取県
明日は

明日の親子WEEKは蚊にまつわる疑問・対策をスタジオで生実験していく。

キーワード
中田敏是千葉大学
(番組宣伝)
今夜 月 のTBS

「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室-南海ミッション-」のお知らせ。

キーワード
劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.