2025年9月19日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
◎いざ決勝!34年ぶり男子400メートルメダル狙う中島佑気ジョセフとは

出演者
蓮見孝之 八代英輝 土屋礼央 森朗 上地雄輔 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆佑 平野ノラ 松嶋尚美 小林由未子 近藤夏子 齋藤慎太郎 皆川玲奈 佐々木舞音 白井智子 南後杏子 
(ニュース)
”満員の国立” 日本人選手ら躍動

女子走高跳の予選に高橋渚選手が日本勢として12年ぶりに出場。日本勢初の決勝進出とはならなかった。男子200mの準決勝に登場した鵜澤飛羽選手は6位で準決勝敗退となった。女子200mで日本勢14年ぶりの予選通過を果たした井戸アビゲイル風果選手は、準決勝で8位に終わり敗退となった。

キーワード
井戸アビゲイル風果東京2025世界陸上競技選手権大会高橋渚鵜澤飛羽
”満員の国立” 日本人選手ら躍動/中島佑気ジョセフ日本勢最高6位/高野進氏を超える歴史的6位入賞

世界陸上6日目。中島佑気ジョセフ選手が男子400mで6位入賞。田中希実選手は4大会連続決勝進出。山本有真選手は予選敗退した。日本記録は高野進氏が1991年に樹立、その後佐藤拳太郎選手が32年ぶりに更新し、今月中島佑気ジョセフ選手がさらに更新した。400m走の特徴について、高野進氏は「最長の短距離走。人間の限界を試す究極のスプリント」と述べている。中島佑気ジョセフ選手については減速が極めて少ないのが特徴だと指摘。世界陸上MCの織田裕二は「何が起きたんだ、信じられない!」と称賛。

キーワード
ウェイド・バンニーキルクゲッティイメージズ中島佑気ジョセフ佐藤拳太郎共同通信社山本有真東京2025世界陸上競技選手権大会田中希実織田裕二
中島佑気ジョセフ ”強さ”のワケ/高野進氏を超える歴史的6位入賞/中島佑気ジョセフ日本勢最高6位/田中希実 ”4大会連続” 決勝進出/山本有真 ”共闘”で決勝アシスト

中島佑気ジョセフ選手のレースは序盤に冷静さがあると高野進さんは話す。そして、400mという競技は序盤過ぎたあたりからほぼ無酸素運動になり、ラストにさしかかるところはさらに極限状態になるというが、中島佑気ジョセフ選手は後半も落ちないレースができる。高野進さんはこの能力について「ラストは世界のトップ選手でも苦しい全員落ちる。伸びているわけではないが落ちない。みんな落ちている中で彼は急激に落ちない。なだらかに落ちる特殊な能力」などコメント。決勝後のインタビューで中島佑気ジョセフ選手は「ようやく夢にみてきた決勝という舞台を東京で走ることができて、本当に幸せだったが、それよりも先に悔しいという感情がレース後出てきて。やっぱりメダル取りたかった。400m本当にキツイので、準決勝を走った段階でほとんどの選手がかなり体を消耗している中で、どれだけ1段階上げられるか。究極の精神力の勝負だったので。経験できたのはよかったと思うし、まだまだ先は長いので金メダルを目指していきたい」などコメント。これについて高野進さんは「彼が300mのときに、先頭と5m差だったら抜ける。だから前半をどれだけ早いペースで行けるか。スプリント力をつけることが課題になる」などコメント。

キーワード
中島佑気ジョセフ佐藤拳太郎佐藤風雅国立競技場東京2025世界陸上競技選手権大会東京都

きのうの女子5000m世界の強豪が揃う予選第1組に登場した山本有真選手と田中希実選手。スタート直後から日本人選手2人が飛び出しトップに。山本選手ガペースメーカーになり進む展開に。そして、田中選手がペースを上げて先頭集団を引っ張る。田中選手は5位で決勝進出を決めた。山本選手は予選敗退。互いの健闘を称え抱き合い、山本選手に感謝を伝えるかのように何度も頭を下げるシーンもあった。レース後山本選手は「本当に楽しみな気持ちで走ることができた。私は情けない走りだったが、田中選手が有真ちゃんのおかげと言ってくれて嬉しかった」などコメント。田中選手は「今度こそやってくれると皆さんが言ってくれて、自分は報いたいと思った。すべての方々の存在があった、そのおかげで私はここにいる」などコメント。山本選手は今年4月の金栗記念選抜陸上中長距離大会では田中選手のペースメイクのおかげで2年半ぶりに自己新を出すことできたとして「(田中選手に)恩返しをしたい」と思ったという。予選で同じ組で走ることがわかり試合前に山本選手は田中選手に「もし作っていってほしいペースがあるなら言って下さい」とたずね田中選手の希望するペースで走ることを決めた。そしてレース後田中選手は「2人で作ったレースだよ」と声をかけたという。

キーワード
国立競技場山本有真東京2025世界陸上競技選手権大会田中希実金栗記念選抜陸上中長距離大会
高市氏「未来への不安を希望に」

高市早苗氏が昨日、総裁選に出馬する意向を表明。一方、林官房長官も会見を開き、「林プラン」と名付けた政策を発表。今回の総裁選の大きな争点は野党との連携。日本維新の会の吉村代表は、公式SNSで社会保険料引き下げを訴えるショートドラマを公開し、視聴回数70万回を超え反響を呼んでいる。

キーワード
吉村洋文国民民主党小林鷹之小泉進次郎日本維新の会林芳正自由民主党茂木敏充高市早苗
連携?連立?吉村代表を生直撃/”ポスト石破”誰となら組める?/5候補との関係は

吉村洋文代表は、衆議院議員当選は2014年。翌年に大阪市長選に出馬。2019年に大阪府知事選に出馬し現在2期目。日本維新の会の代表には2024年に就いている。大阪・関西万博は黒字化が見通せる状況だという。現在の大阪・関西万博の映像。自民党総裁選は22日に告示。今日は高市早苗氏、明日は小泉進次郎氏が出馬会見を行う予定。総裁選について、吉村代表は「本当の意味で日本を改革してより良い日本を築いてくれる人になってもらいたい」等と述べた。田崎さんは、この5人の誰と会食したかが気になるという。吉村代表は、2人いるという。茂木氏は会見で、基本的な政策が一致できる政党と新たな連立の枠組みを追求したいと述べ、日本維新の会と国民民主党を上げていた。佐藤さんは「連立のカギは日本維新の会」だという。数が少ない政党と組んでも与党が安定政権にならないので、維新か国民にターゲットは絞られるという。国民民主党は今統制拡大中で、連立に積極的に入る感じじゃないという。それに比べ、維新は党勢が低迷しているので、政策次第で連立に加わって存在感を高めて党としての再生につなげていくという感じで、国民民主党よりも維新の方が連立モードで実現可能性が高いとみている。吉村代表は、「党勢拡大のためにとか永田町の記者のかたとかがよく言うが、それは違うと思ってる」等と述べた。実際に約束を果たすことがすごく大切で一番の仕事で、党勢は下がってもいいという。日本は様々な課題がある中で、日本を安定的に動かしていくと考えたときに、野党のつまみ食いみたいなやり方とか、野党も賛成しなかったら予算も賛成しないとかすると、本当に必要なことできないと思ったという。

キーワード
2025年日本国際博覧会ブルーインパルス九州大学国民民主党小林鷹之小泉進次郎日本維新の会林芳正自由民主党茂木敏充藤田文武高市早苗
(番組宣伝)
今夜金のTBS

「東京2025世界陸上競技選手権大会」の番組宣伝。

(ニュース)
連携?連立?吉村代表を生直撃/吉村氏に聞く新総裁に望むもの/連立の場合選挙区調整できる?/”ポスト石破”各陣営の動き活発/高市氏「未来への不安を希望に」/林芳正氏「岸田・石破路線継承

連立の条件として維新の公約をどこまで求めるかについて。維新が掲げる社会保険料とは国の制度の下で医療・年金・介護などに使われるお金。健康保険料などがあるが、負担が大きいとされている。維新が提案する社会保険料改革は、医療費年間4兆円削減、現役世代1人あたり年間6万円の負担軽減。吉村洋文は「手取りに一番影響を与えているのは社会保険料。この先何もしなければさらに引かれていく。」などと話した。2つ目に掲げる副首都構想とは、東京都と並んで経済成長をリードし、災害時に首都中枢機能を代替すると定義されている。吉村洋文は「日本の危機管理対応と経済成長を考えた時に必要。」などと話した。

キーワード
2025年日本国際博覧会仙台(宮城)公明党国民民主党大阪市(大阪)小林鷹之小泉進次郎新潟県日本維新の会札幌(北海道)林芳正玉木雄一郎自由民主党茂木敏充藤田文武読売新聞財務省静岡県高市早苗

きょうは高市早苗が午後2時半頃から、明日は小泉進次郎が会見を午前10時半頃に行う。総裁選候補の動きについて。高市早苗は麻生太郎最高顧問と面会し、午後1時過ぎに総裁選の出馬を表明した。高市氏は「今必要なのは暮らしや未来への不安を夢や希望に変える政治。」などと述べた。林氏は政策パッケージとして林プランを発表。1%程度の実質賃金上昇の定着、「ゼロからの再建」と銘打った党の改革案、中選挙区制度の再導入。林プランについて佐藤千矢子は「連立が組みやすくなるとの議論が出てきている。」などと話した。

キーワード
林芳正自由民主党高市早苗麻生太郎
”ポスト石破” 各陣営の動き活発/総裁選の争点 ”野党との連携”は

総裁選候補の昨日の動きを紹介。小泉進次郎農林水産大臣は昨日は、歴代総理大臣のもとを訪れた。午前中に岸田文雄前総理、午後には麻生太郎最高顧問、菅義偉元総理のもとを訪れた。麻生氏からは「俺だったらこの歳でこんな火中の栗は拾わない」と言われたという。この言葉について、田崎氏は麻生さんはひねった言い方をするが、本当は激励」だとした。麻生氏が選ぶのは選挙で勝てる人、野党と組める人だとし、それに合致するのは進次郎氏だと田崎氏は指摘。岩田氏は今回の自民党総裁選は、自分がこうしたいという夢を語っているだけではだめでどの野党とどう組んで何をするのかを見据えながら話していかないといけないと指摘。佐藤千矢子氏は維新は幹部によっても連立について濃淡があるのかなどと指摘し、維新は進次郎さんだと一番やりやすいと思っているだろうなどと話した。自民党総裁選について、今回は野党が当事者として関わっていくという側面が強くなったと八代氏は指摘。小泉氏が会見を行うと候補者が出揃う形。どういった戦いになっていくのか注目。 

キーワード
公明党参政党吉村洋文国民民主党小泉進次郎岸田文雄日本維新の会玉木雄一郎神谷宗幣立憲民主党自由民主党自由民主党総裁選挙菅義偉藤田文武野田佳彦麻生太郎
茨城で”突風被害”建物倒壊続出/関東中心に大雨・突風被害続出/秋雨前線南下で気温大幅ダウン/台風17、18、19号同日発生

昨日は夕方から夜にかけて茨城県を中心に関東の各地で大雨となった。この雨の影響で気温が低下し、今日の東京の最低気温は18.6℃だった。現在は秋雨前線が南下して涼しい空気が列島を覆っており、明日はこの前線が切れるとみられている。ただ北と南の高気圧がぶつかり合う状態は続いており、雲がわいてスッキリ晴れることはないとみられる。明日は午後から雨の範囲が広がるとみられ、日曜日は天気が回復して蒸し暑さが戻るとみられている。また日本付近に3つの台風が発生しているが、いずれも日本列島に直接影響を及ぼすことはないとみられる。

キーワード
フィリピン先島諸島前橋(群馬)北海道南シナ海台湾台風17号台風18号台風19号日本海東京都水戸市(茨城)沖縄県神奈川県秋雨前線稲敷市(茨城)
Q.台風の名前は140個を繰り返し使いまわしている 現在は何周目?

Q.「台風の名前は140個を繰り返し使いまわしている 現在は何周目?」。

(番組宣伝)
今夜金のTBS

東京世界陸上の番組宣伝。  

そらおび
Q.「台風の名前」現在は何周目?

正解B。2000年に台風アジア命開始以降623個発生で5周目。18日発生の台風19号は5周目53番でノグリー(韓国語)。

キーワード
台風19号
”トリプル台風”日本に影響は?

気象情報。

(ニュース)
与党・立憲「給付付き税額控除」協議体設置で合意

国会では自民・公明の与党と立憲民主党が党首会談を行い、給付付き税額控除の協議体設置で合意した。3党の党首会談では、所得に応じ給付と所得税の控除を行う給付付き税額控除などを巡って意見交換をした。立憲民主党の野田代表は自民党の次の総裁に協議を引き継ぐよう求め、石破総理も応じた。また、3党はガソリンの暫定税率について年内廃止に向け協議を加速することも確認。  

キーワード
公明党石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦
日銀利上げ見送り ETF売却も決定

日銀はさきほど、0.5%の政策金利の維持を賛成多数で決定した。維持は5会合連続で、トランプ関税の影響を見極めたい考え。2人の委員が物価安定目標が概ね達成されたことや、物価上振れリスクが膨らんでいることから、0.75%に利上げすべきごの議案が提出されたが否決された。日銀は時価ベースで約40兆円保有しているETFなどについて、年間6200億円程度のペースで売却する方針を決定した。日経平均株価は一時800円以上の大幅な値下がりとなった。

キーワード
上場投資信託日本銀行日経平均株価金融政策決定会合
(お知らせ)
情報カメラ 隅田川

隅田川からみた空の様子を伝えた。

キーワード
隅田川
19日(金)のプレゼント

AnEland~エランド~「1泊2食ペア宿泊券」を3名様にプレゼント。受付番号は00678-66-00。

キーワード
AnElandAnEland~エランド~「1泊2食ペア宿泊券」
東京2025世界陸上

東京2025世界陸上の告知。

キーワード
東京2025世界陸上競技選手権大会
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.