2025年9月25日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
催涙スプレー覆面2人車で逃走?目的は何?▽立憲・野田代表生出演

出演者
蓮見孝之 八代英輝 森朗 松嶋尚美 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆佑 小林よしひさ 副島淳 皆川玲奈 井上咲楽 山本恵里伽 若林有子 栗栖良依 御手洗菜々 
(番組宣伝)
日曜劇場 ザ・ロイヤルファミリー

日曜劇場 ザ・ロイヤルファミリーの番組宣伝。

(ニュース)
立憲民主党 野田佳彦代表生出演/退陣前にトランプ氏に謝意/「連立拡大」5候補者“全員意欲”/記者クラブ主催「候補者討論会」

千葉県議会議員を経て1993年に衆議院議員初当選、2011年に内閣総理大臣に就任した立憲民主党代表野田野田佳彦さん、佐藤千矢子さん、田崎史郎さん、岩田夏弥政治部長を紹介した。石破総理はきのう国連で33分の一般討論演説を行い、ニューヨークでトランプ大統領と立ち話し退陣前に謝意を伝えた。野田代表は石破総理について「噛み合う議論も随分できたがもっと早く持ち味を発揮してほしかった。国連演説でもガザへのイスラエルの攻撃を非難したりなどカラーはでていたと思う。退陣する前の参議院選挙負けた後から我々との協議が始まり本領発揮の雰囲気があっただけにカラーを出して頂いたほうが良かったのになと思う」などとした。自民党総裁選の5人について。山場の一つとされる日本記者クラブ主催の公開討論会がきのう行われた。1部では各候補が1分間スピーチ、のち1人候補が3回指名して質問、2部は日本記者クラブ企画委員4人が代表質問した。昨年は質問が石破さんと小泉さんに集中し結果田崎さんはターニングポイントだったとしこの討論会で小泉氏の勢いが落ちたとし今後の行方も注目された。

キーワード
TBSテレビひるおび!ガザ(パレスチナ)キャンディーズドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)一般討論演説千葉県議会参政党参議院議員選挙国際連合総会小泉進次郎政治とカネ新進党日本記者クラブ松下政経塾毎日新聞社石破茂立憲民主党臨時国会自由民主党自由民主党総裁選挙藤村美樹衆議院衆議院解散通常国会
独自色なき討論会…同同調姿勢も

候補者同士で質問相手を指名する場面で1巡目では小泉氏に質問が相次いだ。答えづらい質問や反論は控え融和ムードに包まれる討論会となった。

キーワード
小泉進次郎日本記者クラブ日本銀行林芳正自由民主党高市早苗
独自色なき討論会…同同調姿勢も/独自色なく記者から厳しい質問

野田さんは「大人しい論戦になっている。融和よりも個性を出したほうがいいのではないか」、佐藤千矢子さんは「意識するのは総裁が選ばれたあとの人事」、「小泉つぶしに見えてしまうことも配慮して良くないだろうという判断があったのでは」などと話した。

キーワード
小泉進次郎日本記者クラブ石破茂自由民主党総裁選挙
独自色なく記者から厳しい質問

記者団「たとえ党内で異論があっても国民に呼びかけながら自分の信念を通すのがらしさだったんじゃないか」、小泉氏「与野党のコンセンサスをどうやって作っていくか、ここにより努力をしなければいけないという思いに至った」などと話した。記者団「他の候補がほとんどペーパーを見ないで喋っている、しかし小泉さんは何度もペーパーに目を通しやってる。そんな慎重すぎてどうするんですか」、小泉氏「それが自分の言葉ではないということではなく、最終的にいかに正確に私の思いが伝えられるかに重きを置いたつもり」などと話した。

キーワード
小泉進次郎日本記者クラブ自由民主党

昨日の討論会で小泉氏はペーパーを見ながら質問に答えていた。佐藤さんは「小泉さん自身も自分の言葉ではないと認めている。小泉陣営の中心にいる木原誠二さんと村井英樹さんが作成したペーパーを小泉さんが推敲した程度」などと話した。また小泉氏は他の候補者に質問する際もペーパーを見ていた。他の候補者では、小林氏は高市氏を意識して穏健保守としているのではと聞かれると「そもそも私は穏健だと思っている」などと話した。茂木氏は中々支持が広がらない要因について聞かれると「立場上思い切った発言ができなかった」などと話した。野田さんは「小泉さんはメモを見すぎて良さを殺してしまっている。チーム力は良いので総裁にはなれるかもしれないが石破さんと同じになってしまうのではないか」などと話した。栗栖さんは「今の日本で強いリーダーを探すのは難しい。チームで協力してその先頭として代表が会見に臨むというのは悪い印象ではない」、副島さんは「チームで協力するとなっても結局代表の人が操り人形になって終わる未来しか今のところ見えない」などと話した。

キーワード
参議院議員選挙子ども食堂小林鷹之小泉進次郎日本記者クラブ木原誠二村井英樹橋本五郎石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充解雇規制選択的夫婦別姓制度防災省高市早苗
独自色なく記者から厳しい質問/独自色なき討論会…同調姿勢も/「連立拡大」5候補者“全員意欲”/総理指名選挙で野党一本化は?

きのう行われた候補者討論会。2万円給付案に関する発言撤回について林芳正は「即効性のあるものとして今度はやっていく」などと話した。外国人観光客が鹿を蹴り上げたという根拠について高市早苗は「自分なりに確認をした。私たちの不安感そして怒りは確かなもの」、靖国参拝を明言しなくなったことについては「総理大臣になっていないのに言う必要はなかった」などと話した。連立について国民民主党の玉木代表は「紙まで作った公党間の合意を誠実に守れるかが必要条件」などとコメント。日本維新の会の吉村代表は「連立も選択肢として排除はしない、優先順位で言うと社会保険料の引き下げと副首都構想」などとコメント。野田代表は「衆参共に少数与党になったから野党を意識した政策を主張せざるを得ない。野党で連立が組めるかどうか模索していきたい」などと話した。

キーワード
公明党参政党吉村洋文国民民主党奈良公園安住淳日本維新の会林芳正玉木雄一郎石破茂神谷宗幣立憲民主党自由民主党藤田文武靖国神社馬場伸幸高市早苗鹿
天気クイズ

Q.「秋桜(コスモス)の品種にあるのは?」の出題。選択肢のAはカカオコスモス、Bはチョコレートコスモス。

キーワード
コスモス
そらおび
実際にあるコスモスの品種は?

秋桜の品種にあるのは?A:カカオコスモス、B:チョコレートコスモスという問題が出題された。正解は、B:チョコレートコスモス。

キーワード
チョコレートコスモス
関東は秋晴れ 北日本は暴風雨か/あす気温上昇 来週は秋深まる?

秋は涼しい空気の高気圧と暖かい空気の低気圧が交互に入れ替わる。

キーワード
ウェザーマップ
(番組宣伝)
今夜木のTBS

「プレバト!!」などの番組宣伝。

金曜ドラマ フェイクマミー

金曜ドラマ フェイクマミーの番組宣伝。

(ニュース)
トランプ氏 国連トラブルの調査を要求

トランプ大統領はエスカレーターが停止したことやプロンプターが機能しなかったことを挙げ国連を批判し事務総長に即時の調査を要求した。エスカレーター停止の原因について国連報道官は「アメリカ政府のカメラマンが安全装置を誤作動させた可能性が高い」と話した。

キーワード
AP通信アントニオ・グテーレスドナルド・ジョン・トランプ国際連合
オリオンビール上場 初値つかず

きょうオリオンビールが東証プライム市場へ上場した。沖縄県の企業では7社目で製造業では初。買い注文が殺到し午後1時半すぎになっても初値がつかない。オリオンビールはビール事業拡大などのほか優秀人材獲得にもつなげたい考えである。

キーワード
オリオンビール村野一東京証券取引所
(お知らせ)
情報カメラ 隅田川

隅田川の中継映像が流れた。

キーワード
隅田川
25日(木)のプレゼント

ホットスタッフ「QUOカード3000円&ホット犬ぬいぐるみセット」を10名様にプレゼント。

キーワード
QUOカード3000円&ホット犬ぬいぐるみセットホットスタッフ
(番組宣伝)
ニンゲン観察バラエティ モニタリング

ニンゲン観察バラエティ モニタリングの番組宣伝。

(ニュース)
あす気温上昇来週は秋深まる?

渋谷の中継映像が流れた。

キーワード
渋谷(東京)
(エンディング)
みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 投票開始 紅しょうが 初めてのくす玉割りでお祝い

みんなが選ぶ!!電子コミック大賞の投票開始。

キーワード
紅しょうが電子コミック大賞
電気の力で塩味やうま味を増強 減塩サポート食器「新 エレキソルト」発表

減塩サポート食器「新 エレキソルト」が発表された。

キーワード
エレキソルト
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.