2025年10月15日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【“玉木総理”へ結束?野党間で協議活発化▽進化する生成AI動画】

出演者
蓮見孝之 八代英輝 朝日奈央 杉浦太陽 森朗 松嶋尚美 江藤愛 恵俊彰 ふかわりょう 高橋みなみ 小林由未子 上村彩子 若林有子 齋藤慎太郎 古田敬郷 御手洗菜々 
トレンドの現場
ディズニー世界観 ミッキー新客室

ディズニーアンバサダーホテルから生中継で、ミッキーマウスルーム(魔法使いの弟子)大人3人7万6000円~。1940年に公開された不朽の名作「ファンタジア」の世界観を反映した部屋。(LIVE千葉・舞浜)

キーワード
ディズニーアンバサダーホテルディズニープラスファンタジアミッキーマウスルーム舞浜(千葉)
JNN NEWS
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像が流れ、アナウンサー2人が挨拶した。

中継 総理指名 与野党の“多数派工作”本格化

来週21日に予定されている総理大臣指名選挙を前に、与野党の多数派工作が本格化している。立憲民主党は国民民主党に政権交代に向けて協力を呼びかけ、それに対し国民民主党は「基本政策で一致しない限りは連携しない」と安易な数合わせによる政権交代には否定的な見方を示している。一方日本維新の会は昨日・今日の2日間に渡って自民党の国対委員長と会談していて、今日の野党3党の党首会談で意見を集約することは難しいとみられている。自民党は午後に高市総裁が立憲・維新・国民民主とそれぞれ党首会談を行う予定で、総理指名選挙に向けた与野党の駆け引きが活発化している。

キーワード
内閣総理大臣指名選挙国会議事堂国民民主党国立国会図書館安住淳日本維新の会玉木雄一郎立憲民主党自由民主党高市早苗
公明の選挙協力なしなら自民32議席減も

JNNが去年の衆議院選挙で行った情勢調査を元に公明党との選挙協力がなかった場合、自民党は選挙区で最大35議席を減らして比例で3議席を増やして最大32議席を減らしていた可能性がある。また裏金問題で非公認となった議員も最大2選挙区で勝敗が逆転する試算となった。公明党は全選挙区で逆転されて比例も4議席減らし、計8議席を失うと推定される。一方野党は立憲民主党が最大29議席を積み増し、比較第一党となった可能性がある。この他日本維新の会と国民民主党も議席を積み増す試算となっている。ただ高市氏の総裁就任を受けて保守層が自民党に回帰する可能性もあり、情勢は流動的となっている。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク公明党国民民主党情勢調査日本維新の会自由民主党衆議院議員総選挙高市早苗
(お知らせ)
世界遺産

世界遺産の番組宣伝。

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIGのお知らせ。エリア登録で地域のニュースや防災情報がわかりやすく入ってくる。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
JNN NEWS
安野氏ら超党派のAI勉強会発足

国会ではきょう、チームみらいの安野党首らがAIと民主主義に関する超党派の勉強会を発足させた。初会合では台湾のデジタル担当大臣を務めたオードリー・タン氏とデジタル民主主義などについて意見を交換した。勉強会は今後AIの活用や偽・誤情報対策など議員立法の提出なども視野に議論を進める方針。

キーワード
オードリー・タンチームみらい人工知能国会議事堂安野貴博
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
円相場日経平均株価
(番組宣伝)
Nスタ

Nスタの番組宣伝。

JNN NEWS
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(第2オープニング)
オープニング

オープニングで恵俊彰らが挨拶した。

(ニュース)
歴史を変えた!ブラジルに初勝利

昨日、サッカー日本代表がブラジル代表に勝利した。日本はブラジルに2点とられていたが、南野拓実や中村敬斗のゴールで逆転勝ちした。ブラジルから初めて勝利した。

キーワード
ゲッティイメージズ上田綺世中村敬斗伊東純也南野拓実森保ジャパン

サッカー日本代表がブラジル代表に勝利した話題についてのトーク。3対2で勝利した。前園真聖氏は「後半、前線での守備がミスを誘い得点につながった。」等と指摘している。後半に南野拓実選手が得点した。ふかわりょうは「勝つべくして勝ったという印象だ。」 等とコメントした。高橋みなみは「日本のスイッチの入り方が素晴らしかった。」等とコメントした。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ上田綺世中村敬斗伊東純也前園真聖南野拓実
関東の雨は朝まで? 肌寒い一日

今朝の東京都心の最低気温は15.2℃だった。東北や北海道等でも厳しい冷え込みとなっている。北海道の沼川では氷点下となった。

キーワード
三重県沼川(北海道)赤坂(東京)
関東の雨は朝まで?肌寒い一日/きのう冬日66地点“今季最多”/東京都心 “今季最低”15.2℃/関東~九州 ぐずついた天気続く/晴れていても気圧が下がるワケ/気圧変化?“天気痛”起こるワケ

森朗による天気解説。森朗は「北海道では広範囲で霜がおりた。渋谷はどんよりとしている。雨雲が南下して関東でも雨が降った。秋には高気圧と低気圧がやって来る。低気圧が来ると上昇気流が発生して地上の気圧が低くなる。高気圧が来ると温かい空気が上昇気流を呼ぶ事等がある。」等と解説した。

キーワード
いとう王子神谷内科外科クリニック伊藤博道札幌市(北海道)気象庁 公式ホームページ渋谷(東京)稚内市(北海道)紅葉隅田川
最新技術の見本市「シーテック」

きのう開幕のCEATEC 2025では人の脈拍などから疲れ具合をAIが判定し休息を促してくれるロボットなど約800企業がAIの最新技術を紹介されている。今月進化で話題となったのはChatGPTを手掛けるOpenAIの新しい動画生成モデル「Sora2」、どこかで見たことあるようなアニメやありえないシュチュエーションなどより正確な映像を作り出せるようになったほか、実在する人や動物を映像を合成させる機能などが実装された。一方で著作権の問題が懸念される。Sora2に少年と犬が日本のアニメ風に山を駆け上がるなどを指示すると映像を生成することが可能になった。このあと驚異の進化を遂げるAIの現状と課題について専門家と考える。

キーワード
CEATEC 2025ChatGPTOpenAIOpenAI ホームページsora2人工知能千葉県日本コンベンションセンター国際展示場
中継 アジア最大級 最新AI技術結集

ITジャーナリストの三上さんが登場。CEATEC2025が行われている。デジタル技術の展示会だ。企業や研究機関など810の展示ブースがある。半数ほどはAI関連。AIが人間の動きに合わせて学習していくという技術を紹介した。日立製作所の高松さんがシェイクしている。バーテンダーの動きを検知する。プロのバーテンダーの技術にどれだけ近づけるのか。センサーグローブをつけるとゲーム形式で採点されるという。技術を継承するためにこのグローブは使われるとのこと。

キーワード
CEATEC 2025千葉県千葉県日本コンベンションセンター国際展示場日立製作所
先端技術の見本市「シーテック」/進化する生成AI 現状と課題は/わずかな文章で動画&音声作成/実写と見間違う生成AI映像も/オープンAI「Sora2」新機能

日本には図面に表せないような技術を持つ職人さんがいる。しかしグラブをつければそれが再現できる。AIが作った動画のクオリティも上がっている。Sora2が発表された。入力された文章に基づいて動画を生成するという。アプリをダウンロードする。情報を入力する。3分後には10秒の動画が出来上がる。暴力的なもの、超名人を模したものは生成できない。性的、自傷行為や摂食障害を助長するものなももできない。Sora2にはカメオ機能がついているという。自身や特定の人物を動画内に取り込める機能だとのこと。

キーワード
Apple StoreChatGPTOpenAIOpenAI ホームページsora2摂食障害深掘り! IT時事ニュース ──読み方・基本が面白いほどよくわかる本
(番組宣伝)
Nスタ

『Nスタ』の番組宣伝。

今夜 水のTBS

『笑える!泣ける!動物スクープ100連発』、『ギャップ検証バラエティ ニノなのに』、『水曜日のダウンタウン』の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.