2025年2月5日放送 11:30 - 11:54 NHK総合

ひるまえほっと

出演者
古谷敏郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

ラインナップを伝えた。

キーワード
DJ KOOSAM
(特集)
SAM&DJ KOO シニアダンサー応援

SAMとDJ KOOがダンス教室を訪れた。結成当時の年齢が68歳だったことからグループ名はAKS68。教室は14年前講師の白橋さんが開いた。白橋さんは以前ダンスユニットに所属しプロとして活動。踊ることを通じて心も元気になってもらいたいと中高年向けの教室を開いた。白橋さんが大切しているのは無理をさせない。SAMが健康に良いダンスを教える。ポイントは手と脚をバラバラに動かすことで脳を活性化する効果も期待できる。ひじを後ろに引く振り付けで二の腕を鍛える。最後に全員でダンスをした。

キーワード
AKS68EZ DO DANCETRF久保田早紀勝手にしやがれ平尾昌晃沢田研二町田(東京)異邦人監獄ロック私はピアノ高田みづえ
かんたんごはん
焼きいも豚汁

焼きいも豚汁を作る。大根・にんじんはいちょう切り、ごぼうはささがき、長ねぎは小口切り。こんにゃくは手でちぎる。焼きいもは半月切り。鍋にごま油をひき豚こま切れ肉・しょうゆ・にんじん・ごぼう・こんにゃく・水を入れて7~8分煮る。7~8分後焼きいも・みそ・水を入れて煮る。

キーワード
ごぼうにんじんひるまえほっと ホームページ大根焼きいも豚汁豚こま切れ肉
(エンディング)
ひるまえ通信

視聴者から寄せられた写真を紹介した。

キーワード
山中式夫齋藤貞作
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.