2025年8月26日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ

ぽかぽか
【実は仲良し高岡早紀&田中雅美が私生活と素顔告白▼夏野菜そばレシピ】

出演者
澤部佑(ハライチ) 神田愛花 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 岩井勇気(ハライチ) 花澤香菜 小室瑛莉子 四谷真佑(OCTPATH) 栗田航兵(OCTPATH) 田中雅美 高岡早紀 
花澤修行
夏野菜をうまみを逃さず色鮮やかに火を通すコツ 本日のメニュー ごまだれそば

料理が不得意な花澤香菜。料理研究家・浜内千波が熱血指導する企画。今回のメニューは夏野菜を使ったごまだれ蕎麦。なすを茹でるのにお湯の量に気をつけると色鮮やかに。蕎麦を冷水で締めるとき、やっていけない行動とは。  

キーワード
なす浜内千波

今日は夏野菜たっぷりのごまだれそばをつくる。材料はゴーヤ、なす、ハム、そば、鰹節など。まずはナスを下ごしらえする。火を通すが、水っぽくならないようにお湯は少なめにするのがポイント。ナスはへたをとり、縦半分にする。沸騰したお湯にナスの皮目を下にして強火で3分茹でる。ゴーヤは種をとるが、ワタはビタミンCが豊富なのでとらない。ゴーヤは薄切りにする。ハムは先に上下を切り、それから細切りにすることで長さが揃いやすくなるという。ナスは茹で終わったら火をとめてさらに3分蒸す。ゴーヤは色が鮮やかになるまで茹で、冷水にあげる。ナスは3分蒸したら絞らず皮目は空気に触れさせるという。ゴーヤを茹でた残りのお湯でそばを4分茹でる。 

キーワード
なすゴーヤビタミンC夏野菜たっぷりのごまだれそば

夏野菜たっぷりのごまだれそばを紹介した。ちなみにポイント「もみ洗いはNG」。二八は氷水でやってはいけないという。特製ごまだれの材料はお酢・砂糖・サラダ油・しょうゆ・すりごま・マヨネーズ。調味料は硬い順に混ぜることで分離しにくくなる。スタジオで試食した。材料と作り方を表示した。

キーワード
きゅうりゴーヤナスブラックマヨネーズ夏野菜たっぷりのごまだれそば沖縄県鹿児島県
目指せ300g 牛肉ぴったんこチャレンジ
高級肉ぴったりカットで持ち帰り! 牛肉ぴったんこチャレンジ

牛肉ぴったんこチャレンジ。肉の塊約2kgに300gぴったりになるよう包丁を入れる。誤差10g以内だったらカットした分をゲット出来る。300gぴったりだったら肉を全てゲット出来る。本日の肉は恵比寿うしみつの鳥取県産 万葉牛<サーロイン>2kg。現在、33人連続失敗中。田中雅美のチャレンジがスタート。田中雅美が肉に包丁を入れた。

キーワード
恵比寿うしみつ鳥取県産 万葉牛<サーロイン>2kg
(ぽかぽか)
今年こそブレイク!? SHOW-WA MATSURIを応援 一流アーティストを目指し 知名度UPのため生歌唱

小室アナがダブルピースでの平泳ぎストロークを披露した。MATSURIの新曲が10月8日に発表される。

キーワード
秋元康
僕らの口笛

MATSURIが僕らの口笛を披露した。

キーワード
MATSURISHOW-WA僕らの口笛
目指せ300g 牛肉ぴったんこチャレンジ
EBISU JAM 2025

10月11日に恵比寿ザ・ガーデンホールで開催されるEBISU JAM 2025に高岡早紀さんが出演することを伝えた。

キーワード
EBISU JAM 2025恵比寿ザ・ガーデンホール
高級肉ぴったりカットで持ち帰り! 牛肉ぴったんこチャレンジ

カットした牛肉の重さは331gで、お持ち帰り失敗となった。

キーワード
牛肉
(エンディング)
エンディング

スタジオメンバーがぽかぽかポーズを披露して終了。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.