2025年10月4日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ

めざましどようび

出演者
斉藤舞子 西山喜久恵 生田竜聖 阿部華也子 鈴木唯 大川立樹 原田葵 高崎春 上垣皓太朗 
OH!めざめエンタサタデー
八木勇征新作オペラに出演 ビシバシの“響きあり”

今日開幕する新作オペラ「平家物語-平清盛-」の公開舞台稽古が行われ、オペラ初出演となる八木勇征らが出席。琵琶法師を演じる八木勇征に歌唱はないが、殺陣やパフォーマンスで舞台を盛り上げる。

キーワード
FANTASTICS from EXILE TRIBEソニックシティ下野竜也八木勇征川越未晴平家物語-平清盛-平徳子平清盛池内響田尾下哲田渕久美子酒井健治
上戸彩 主婦にはたまらない 「本当に欲しいです!」

大阪・ハグミュージアムの10周年と来場者200万人達成記念イベントに上戸彩が出席。2009年から大阪ガスのCMに出演している上戸彩。ハグミュージアムでは、最新のガス機器や住まいに関する情報を体感できる。主婦・上戸彩のハートに火を付けたのは衣類乾燥機。

キーワード
「e-メタンと万博の歌」篇ハグミュージアム上戸彩大阪ガス大阪府
(めざましテレビ)
アニメ JOCHUM シーズン2 きょうスタート!

JO1とサンリオが共同開発したキャラクター「JOCHUM」のアニメシーズン2が今日スタート。

キーワード
JO1JOCHUMサンリオ
めざど食堂
日本一の栗の産地 茨城 笠間の栗 甘くてホクホク♪

栗の産地の茨城県笠間市の栗を紹介。栗の甘納糖もある。栗農家のふかさわ農園では、収穫後1か月間氷蔵庫で熟成。農薬を使わずに殺虫処理することができる。全国的に氷蔵庫を導入している栗農家は少ないが、甘さがグンと増えるという。栗ご飯や焼き栗などを試食。ふかさわ農園の氷蔵熟成栗の糖度は、今年は約30度まで上がっているという。熟したバナナの糖度でも20度台前半。

キーワード
ふかさわ農園栗の甘納糖根本製菓笠間市(茨城)
NEWS
長崎 線状降水帯のおそれ 「あと数時間」大雨災害警戒

昨日午後6時過ぎに長崎県対馬市で撮影された映像。対馬市厳原では、昨日午後6時47分までの1時間に73ミリの激しい雨を観測。統計開始以来10月1位の値を更新。長崎県ではあと数時間、線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがある。24時間予想雨量は150ミリ。土砂災害や川の氾濫などに警戒。 

キーワード
厳原(長崎)線状降水帯
東京で夏日観測寒暖差大 昼アイス夜ラーメンに行列

きのう最高気温26.3℃を記録した東京都内。代々木公園で開催中の北海道フェアin代々木を取材した。昼間はソフトクリームのブースに行列ができていた。夕方になるとラーメンブースに人だかりができていた。

キーワード
エゾリスのほっぺフレーズフルール代々木公園夏日渋谷区(東京)第35回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~
「季節の変わり目で…」 寒暖差による肌荒れ注意

寒暖差による肌荒れを防ぐためには6~7時間の睡眠や40℃ほどのお湯で15分以内の入浴をすることなどが大切だという。あす以降は再び気温が上昇し肌荒れリスクが高まる可能性がある。

キーワード
ココメディカルクリニック有楽町(東京)
自民総裁選きょう投開票 小泉氏リード 高市氏林氏追う

FNNの取材によると党員票のうち小泉氏は地元・神奈川など15の県で優勢。国会議員票は80人を上回る支持を集め1回目の投票ではトップに立つ見込み。あとを追うのは林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相。三つ巴の混戦となっている。林氏の情勢は党員票が地元・山口など4つの県で優勢。国会議員票は現在約60人の支持を固め高市氏を上回っている。高市氏は党員票は関西圏や東京・千葉など17都道府県で優勢。国会議員票では40人を超える支持を固めている。小林鷹之元経済安保相は党員票で苦戦している。決選投票で43人の麻生派議員の支持を取り付けようと昨日も小泉氏や茂木氏、高市氏の陣営の複数の議員が麻生氏と面会した。総裁選の投開票はきょう午後1時~始まる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプフジニュースネットワーク千葉県小林鷹之小泉進次郎山口県東京都林芳正石破茂神奈川県総理大臣官邸自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗麻生太郎
秋の値上げラッシュ対抗 イオンPB60品目値下げ

今月も値上げラッシュとなっている。帝国データバンクによると今月から食品や飲料品など3024品目が値上げされる。中でも炭酸飲料やお茶などのペットボトル飲料は200円台になる商品も。今年12月までの1年間に公表された値上げ品目は累計2万381品目となり、去年の値上げ品目は62.8%上回る事態に。そんな中、値下げやお得なキャンペーンを開催する企業もある。大手スーパーのイオンではプライベートブランド商品について今月1日から60品目で値下げを実施している。イオンによると自社の規模を生かした大量発注や物流の効率化などによりコストを削減したという。

キーワード
ごはん 国産米イオンイオンスタイル 新百合ヶ丘トップバリュ 鮭フレーク帝国データバンク早ゆでスパゲッティ3分
秋の値上げラッシュ対抗 「牛角」ハラミ3種 半額も

焼肉チェーンの牛角では今月1日から平日限定で秋の焼肉祭りを開催。やみつきハラミは1皿638円から319円など人気3種のハラミがお得に食べられる。ハラミの他にも様々なサイドメニューなどもお得な価格で楽しめる。キャンペーンは今月21日まで開催される。

キーワード
やみつきハラミ世田谷区(東京)牛角 三軒茶屋店牛角ハラミ牛角上ハラミ
秋の値上げラッシュ対抗 KFC520円お得なパック

ケンタッキーフライドチキンでは今月8日から期間限定でファン感謝祭パックを販売。オリジナルチキン3ピースにカーネルクリスピー、ビスケットが入って990円と通常より520円お得に楽しめる。

キーワード
ケンタッキーフライドチキンファン感謝祭パック
BUZZ NEWSランキング
2位 マクドナルド新サービス 独自ポイントで割引・無料

日本マクドナルドは公式アプリでモバイルオーダーやデリバリーサービスを利用すると10円ごとに1ポイントが付く独自のポイントサービスをスタートした。初回購入で100ポイント加算され、1300ポイント貯めるとビッグマックの無料クーポンになる他、今月は3000ポイントでオリジナルのバーガークッションと交換することができる。ファストフードのポイントを巡っては、ケンタッキーが楽天ポイントやポンタポイント、ロッテリアではVポイント、モスバーガーではdポイントなど、他社と連携したサービスを展開するサービスがほとんど。専門家は「独自ポイントだけだと集客には結びつきにくいので、交換先を増やすとその価値を上げていくことはできる」と指摘している。

キーワード
dポイントPontaVポイントケンタッキーフライドチキンビッグマックポイ探マクドナルドマクドナルド公式アプリモスカードモスバーガーロッテリア日本マクドナルド楽天ポイント
キクエがキクヨ!
絶品 SixTONES 松村北斗(30) 愛する静岡グルメを堪能

静岡県出身の松村北斗が静岡グルメを紹介。とろろにはサバの味噌汁を混ぜて、ご飯にかけて食べる。松村北斗は「とろろ汁と麦飯を混ぜずに食べるほうが味は好き。」などと話した。さくらごはんは醤油と酒を加えた炊き込みご飯。松村北斗は「どの家庭で作っても必ず同じアベレージ。」などと話した。サバやアジなどを骨ごと使った練り物の黒はんぺんは、静岡おでんでも定番の具材で、給食やスーパーの惣菜コーナーにもあるソウルフード。松村北斗は「食感もちもちしてるけど魚はぎゅっとしてるから歯切れがよい。」などと話した。松村北斗主演の「秒速5センチメートル」は新海誠監督の原点とも言われる劇場アニメーションの実写化。来週10日に公開される。

キーワード
SixTONESStargazeジェシー吉岡秀隆新海誠東京都秒速5センチメートル静岡県
NEWS
自民党総裁選 決選投票か 小泉氏リード 高市氏林氏追う

5人の候補が立候補している自民党総裁選は午後1時から開かれる両院議員総会で、国会議員票の投開票が行われる。国会議員票295票と党員票295票の合計で争われるが、1回目の投票では誰も過半数を獲得できず、上位2人の決選投票となる見通し。これまで国会議員票で80人を上回る支持を固めた小泉氏がリードし、40人を超える支持を固め党員に人気のある高市氏、議員の支持を約60人に広げた林氏が追う展開で、決選投票はこの3人のうちの2人の戦いになるとみられる。小林市と茂木氏も国会議員票の上積みを図っており、決選投票も睨んだ議員票の争奪戦は投票直前まで続く模様。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎林芳正総理大臣官邸自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
速報 トランプ氏和平計画に合意要求 ハマス 戦闘終結に同意

アメリカのトランプ大統領はイスラム組織ハマスに対し、日本時間の6日午前7時までにパレスチナ・ガザの和平計画に合意するよう要求した。これを受けて、ハマスは戦闘終結と人質解放の計画に同意すると発表。ただし、詳細を協議するための交渉を行うよう求めていて、明確な回答をしていない。トランプ大統領はハマスの声明について、彼らは恒久的な平和に応じる用意があると私は考えると応じている。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプハマース
アサヒGHDシステム障害 「ランサムウェア」攻撃確認

アサヒグループホールディングスは大規模なシステム障害について、ランサムウェアによる攻撃だと発表した。また、調査の結果、情報漏えいの可能性がある痕跡があり、漏えいした可能性がある内容・範囲は調査中だという。システムによる受注や出荷業務が停止していることを受け、大手コンビニのセブン-イレブンとファミリーマートはそれぞれプライベートブランドの商品の一部で品薄や欠品が想定されることを発表している。

キーワード
アサヒグループホールディングスセブン-イレブンセブン-イレブン・ジャパン ホームページセブンプレミアムファミマルファミリーマートファミリーマート ホームページランサムウェア
70代男性死亡“殺人”で捜査 めいか 女性を事情聴取へ

きのう午後1時ごろ、茨城県高萩市で「同居の叔父を殺した」と通報があった。駆けつけた警察官が男性を見つけ、その場で死亡が確認された。警察は殺人事件とみて、めいとみられる女性の回復をまって事情を聞く方針。

日産が自動運転で“送迎” 来月から横浜市で実証へ

日産自動車など4社が横浜で、カメラやレーダーなどが歩行者や周りの車を検知して自動運転する車両をアプリで配車し、目的地に送迎するサービスの実証実験を開始する。来月から300人を対象に行い、日産は2027年度以降に、ドライバー不在でのサービス開始を目指す。

(天気予報)
関東の天気予報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
中秋の名月満月
全国の天気予報

渋谷の映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
五島北海道渋谷マークシティ渋谷(東京)長崎県
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.