2025年10月9日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「知られざる東京迷宮〜銀座路地裏散歩」MC:小泉孝太郎

出演者
繁田美貴 小泉孝太郎 渡辺正行 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

ゲストは渡辺正行。今日の特集は知られざる東京迷宮・銀座路地裏散歩。

キーワード
銀座(東京)
知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩
知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩 創業70年 ビルの隙間で香る焼き鳥

「鳥ぎん 銀座本店」の看板メニューは注文を受けてから炊く釜めし。焼き鳥は厳選した国産鶏を備長炭で焼き上げる。1本240円から注文可能。「ライトコース(焼とり五種)」はつくね・ねぎまなど5種類のセット。店は気軽に立ち寄れるお店にしたいと路地裏にこだわったという。

キーワード
ぎんなんグーグルサービスランチ 釜めし焼き鳥セットライトコース三愛ドリームセンター和光日比谷公園銀座(東京)鳥ぎん 銀座本店
知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩 全国から客が訪れる ギャラリー路地裏

数寄屋通りは江戸時代には外堀川が流れ数寄屋橋がかけられていた。「小さなくらのすけ」は午後5時からの営業で若女将が切り盛りする和食店。渡辺正行は「ギャラリー路地裏」を訪れた。20年以上続く画廊で回りにビルが建ったことで入り口が路地裏になったという。予約制で作家に展示スペースを貸し出している。過去にはちばてつやさんの作品を展示したこともある。この日は作家の岸田尚さんの作品を展示していた。渡辺は岸田さんの似顔絵を披露した。渡辺画伯の作品はギャラリー路地裏で展示中。

キーワード
あしたのジョーさよならってなんだろうちばてつやギャラリー路地裏グーグル双葉社小さな くらのすけ銀座(東京)
知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩 路地裏の地下の手打ち蕎麦

「手打ち蕎麦 國定」は20年前に飲食店だった物件を改装してオープン。店主は蕎麦打ち歴23年で複数の和食店で修業を積み独立。渡辺正行は「せいろそば」を堪能した。北海道産の新そばを使用。蕎麦つゆは3日間熟成させている。

キーワード
せいろそばよじごじDaysグーグルテレビ東京國定銀座(東京)鴨南蛮そば
知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩 ??????が名物 喫茶アメリカン

「喫茶アメリカン」は歌舞伎座の裏側で42年続くサンドイッチ店。開業当時流行していたアメリカ文化を取り入れ店名にした。一番人気は「ダブルタマゴ」。70年以上続くベーカリーで作られた高級食パンを使用。味付けはマヨネーズのみ。店主オススメのメニューはイートイン限定の「スーパースペシャルタマゴサンド」。

キーワード
アメリカアメリカングーグルスーパースペシャルタマゴサンドダブルタマゴ東銀座(東京)歌舞伎座銀座(東京)
知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩 ??cmの巨大靴も!オーダーメイド靴屋

渡辺正行はオーダーメイド靴屋「リンゴセイカ」を訪れた。値段は1足22万円から。注文から約半年で完成する。師と仰ぐ靴職人の店の近くに出店したという。30cm超えのオーダーもあるそうで現在は33cmの靴を作っているとのこと。

キーワード
RiNGOSEIKAアフログーグルジャイアント馬場木村盛綱銀座(東京)
知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩 日本初のステッキ専門店 銀座タカゲン

明治15年創業「銀座タカゲン」は日本初のステッキ専門店。創業者は幕末の生まれで開業当初は日本刀を扱っていた。明治時代からステッキや洋傘を取り扱う店となった。きらびやかな装飾のものや計量で折りたためるステッキなど常時約200本の品揃え。高級木材で耐久性に優れた黒檀を使ったステッキの値段は20万9000円。店内最高額のステッキはスネークウッドを使用しお値段99万円。

キーワード
FINEWOODクリスタルデコレーションステッキグーグルスタミナウッドステッキ パイプ仕込みステッキ傘タカゲン四段折りカーボンステッキ変わりハンドルステッキ スカル変わりハンドルステッキ 犬銀座タカゲン銀座一丁目駅銀座(東京)高橋せい高橋源蔵黒檀 白蝶貝ステッキ
知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩 長崎出身 若女将が営む居酒屋

「小さなくらのすけ」は長崎出身の若女将が切り盛りする居酒屋。隠れ家のような店を目指して路地裏にオープンした。渡辺正行は「お刺身盛り合わせ」「ちゃんぽん春巻き」などに舌鼓を打った。

キーワード
えびぱんお刺身盛り合わせちゃんぽん春巻きグーグル小さな くらのすけ生ビール銀座(東京)長崎県
知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩 驚きの老舗や名所を発見!

問題「銀座タカゲンで販売している仕込み杖の中に入っているものは?」、正解は「ウイスキーボトル」。「ぶなステッキ 試験管仕込み」は散歩している時にお酒が飲めるようにドイツで作られた杖。正解した小泉孝太郎らはHIIRAGI 銀座本店「沈む、みたらし団子。プレーン」を堪能した。

キーワード
ひいらぎ 銀座本店ぶなステッキ 試験管仕込みドイツ沈む、みたらし団子。銀座タカゲン銀座(東京)
よじごじジャパネット
ベルオアシス収納ケースプレミアム特別セット<BZKP022>

帝人アクシア ベルオアシス 収納ケースプレミアム特別セット<BZKP022>の通販情報。布団や服に優しい軽圧縮。除湿・消臭・防ダニ・抗菌防臭の効果がある。問い合わせは電話0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaベルオアシス 収納ケースプレミアム特別セット<BZKP022>帝人アクシア
(番組宣伝)
ゆうがたサテライト

ゆうがたサテライトの番組宣伝。ゴジラとコラボのギター新登場。

キーワード
ゴジラフェンダー原宿(東京)東京都
(エンディング)
次回予告

よじごじDaysの次回予告。

エンディングトーク

懐かしの名曲・神戸一郎「銀座九丁目水の上」とともにエンディング。

キーワード
NHK紅白歌合戦神戸一郎銀座九丁目水の上銀座(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.