2024年6月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
青井実 遠藤玲子 立石修 木村拓也 中村竜太郎 竹俣紅 小山内鈴奈 
取材center24
「日本版DBS」が参院で審議入り

法案では学校や保育所、国の認定を受けた学習塾などの事業者に対し子どもと接する教職員について不同意性交罪や痴漢、盗撮などの性犯罪歴の確認を義務付ける。法案は来週参議院の委員会での審議に入り今国会中に成立する見通し。

キーワード
加藤鮎子塩村文夏立憲民主党
速報 石破氏と進次郎氏 官邸申し入れ

今日午後、官邸を石破元幹事長と小泉元環境相が訪れた。石破氏と小泉氏らは岸田総理に海業の推進に向けた提言を行った。提言を受けた岸田総理は政府が今月まとめる骨太の方針に間違いなく明記すると応じた。

キーワード
小泉進次郎岸田文雄石破茂総理大臣官邸
両陛下 ”ウィーン合唱団”鑑賞

午後1時半ごろ両陛下と愛子さまは都内のコンサートホールに着席された。ウィーン少年合唱団は500年以上の歴史をもつ世界有数の少年合唱団で日本人の団員も2人出演した。

キーワード
ウィーン少年合唱団ヨハン・シュトラウス2世千夜一夜物語天皇徳仁敬宮愛子内親王新宿区(東京)皇后雅子
「スターライナー」ISS到着

アメリカのフロリダ州から打ち上げられたスターライナーは飛行中に機体のヘリウム漏れや制御装置の一部に不具合が見つかり点検に時間がかかったことから予定より1時間遅れて日本時間の7日未明、ISSに到着しドッキングに成功した。搭乗したNASAの宇宙飛行士2人はISSに約1週間滞在し地球に帰還する予定。

キーワード
アメリカ航空宇宙局スターライナーフロリダ州(アメリカ)ボーイング国際宇宙ステーション
”不法移民” 非協力国に関税

トランプ氏は6日、アリゾナ州で演説し国境からの不法越境者増加について史上最大の侵略だとしバイデン政権を強く批判した。また中国などからの不法越境者の増加について問われると流入の抑止に協力しない場合には関税というものがあると警告した。トランプは大統領選に勝利したら史上最大の強制送還を行うと訴えている。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙アリゾナ州(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプメキシコ
(ニュース)
究極の大学入試 中国が一番熱い日

中国四川省、バスの車内からカメラが捉えたのは沿道を埋め尽くす人。太鼓からチアリーディングまで。数十台に連なって走行するのは大学受験の試験会場へ向かうバス。きょうから中国で始まったのは、日本の大学入学共通テストに相当する全国大学統一入試「高考」。今年は受験生の数が去年から51万人増え、約1342万人。過去最多を更新する見通し。中国経済の先行き不透明が強まる中、「よりよい大学進学でいい就職先を見つけたい」という背景から再受験者が増加したことが過去最多となった要因の一つとみられる。高学歴を目指す争いが年々激しくなる中国、しかしその門は狭く北京大学と清華大学へ入れるのは全受験者のトップ0.05%程度のみ。しかも、たった1回の高考の点数で入学できる大学が決まってしまうため、とにかく必至に勉強し、この日を迎えるという。親や先生も応援に熱が入る。高校の校長先生は女性用のチャイナドレスを着て受験生にエールを送る様子も。さらに試験会場付近では別の男性が赤いチャイナドレスを着ている。なぜなのか!?チャイナドレスは中国語で「旗袍(チーパオ)」と発音され同じく旗の字から始まる「旗を掲げたとたんに勝利を収める」という意味の中国熟語にかけたゲン担ぎ。それもあってか男性が女性用のチャイナ服を着て受験生を応援する姿があちらこちらでみられた。

キーワード
全国大学統一入試北京大学四川省(中国)大学入学共通テスト河南省(中国)清華大学陝西省(中国)

受験生にとって人生をかけた“一回限りの真剣勝負”。“受験工場”と呼ばれるある高校では、まだ日が昇る前の午前6時前に起きて校庭をランニング。この時もランニングの順番を待つ生徒たちの手にはノートが。ここでも時間を惜しんで勉強していた。さらに、別の学校では昼食時間にも全員起立し大声でテキストを読み上げ猛勉強。勉強漬けの成果か、この学校では毎年多数の一流大学合格者を出しているのだそう。毎日猛勉強する中国の高校生たち。すべては人生が決まる一発勝負の高考のため。

キーワード
中国全国大学統一入試

高考期間中は官民一体で受験生をバックアップ。ある受験生は身分証明書を忘れ白バイ隊員に助けを求めていた。受験生を試験会場に送り届け学生は無事受験に間に合った。さらに試験会場周辺では、「クラクション禁止」の看板も。公安当局は試験会場周辺では車を減速、クラクションを鳴らさないこと、違法駐車しないなどを呼びかけているという。消防当局はサイレンを鳴らすことを自粛するなど受験生が試験に集中できるように対策がとられている。

キーワード
全国大学統一入試

一方で後を絶たないのがカンニング。消しゴムの中に「デジタル機器」のようなものを埋め込んだり、年々手口も巧妙化。そのためのカンニング対策も規格外に。北京教育当局が公開した映像。パトカーの警護で試験用紙を輸送する。さらに携帯などの電子機器の持ち込みを防ぐため「スマート検査ゲート」なるものが設置された。教室内に設置された防犯カメラ。リアルタイムでモニタリングされAIによって怪しい動きを察知するシステムが登場した。カンニングには厳重な罰則がある。試験において個人で不正行為をした場合は当該科目の成績が取り消しになり重大性に応じ1~3年の受験資格停止。また、組織的なカンニングにはさらに重い罰が。2020年には高考で1人の受験生が同級生など少なくとも3人と組織的にカンニングを行い、懲役3年執行猶予5年と罰金6000元(現在のレートで約12万8000円)を言い渡された。厳重警戒の中、中国で始まったのが1回の試験で大学が決まる高考。2021年には受験生が携帯電話で問題を撮影しアプリに投稿。ネット上で解答を聞くカンニング行為が発覚。すべての試験の成績が取り消しとなり厳重に注意を受けた。高考は一部の省を除き2日間にわたり行われる。

キーワード
スマート検査ゲート全国大学統一入試
取材center24
大谷は3試合連続のヒット!

ドジャースの大谷翔平選手はパイレーツ戦に出場。ベッツ選手に続いて放った当たりはダイビングキャッチされアウトと判定されたが、ロバーツ監督がビデオ判定を求めるとヒット判定となった。後に控えるフリーマン選手がホームランを放ち、ドジャースは11-7で勝利している。

キーワード
エドワード・オリバレスデーブ・ロバーツピッツバーグ・パイレーツフレディ・フリーマンムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

坂上どうぶつ王国、イップス、酒のツマミになる話の番組宣伝。

あすがよくなりますように アスヨク!
日本で学びたい外国人に「無料学校」

川口市にある会議室には大人や子どもたちなどが集まっていた。埼玉県で唯一無料で学べる自主夜間中学と言われる学校で野川義秋さんが代表を務める。元々は戦争などで学校に通えなかった人の学び場として作られた。川口市に住む外国人は約4万人で入学希望者も増え続けている。教えるのは市民ボランティアで運営費用は寄付でまかなわれている。代表の野川さんは元東京都の職員で自身も働きながら夜間の大学を卒業した経験から学びたい人の受け皿になりたいと考えている。

キーワード
かわぐち市民パートナーステーション中国奥ノ木信夫川口市(埼玉)川口自主夜間中学
(ニュース)
消費支出 14カ月ぶりプラスの謎

総務省は今日、家計調査を発表した。2人以上の世帯が消費したお金は1カ月で31万3300円だった。去年2月以来14カ月ぶりにプラスになった。消費した額が前の年に比べて11.3%増えたのが衣料品だった。さらに授業料等のお金は大幅に増え私立大学で32%、私立高校では81%の増加となった。背景には授業料軽減措置の終了がある。果物の消費額が12.8%減少した。外食の消費額は1.7%増加した。生活経済ジャーナリスト・柏木理佳さんは「個人の消費において使う項目と使わない項目の二極化が顕著になってきている」、「そもそも物価が上がっているしあらゆるものが値上がりしているので、節約しても全体に支出が増えている状態。これからの消費支出は増えていく」などと話した。

キーワード
GWお台場(東京)アキダイ 関町本店ハワイ(アメリカ)家計調査東京スカイツリー総務省練馬区(東京)
モクゲキ!
柱の陰から「チラ見」アルパカ

北海道・釧路市で撮影されたアルパカを紹介。チラ見をするのはアルパカ・エルシーちゃん。チラ見の理由は?釧路市動物園・広報担当者は「知ってる人きたな、ご飯をもらえるのかなという気持ちかも」。

キーワード
アルパカ釧路市動物園釧路市(北海道)
人質とって立てこもった男を確保

米国テキサス州。ガソリンスタンドで目撃されたのは、従業員を人質にしてたてこもった男。説得に応じず、激しく抵抗。特殊部隊が突入する事態になった。緊迫の救出劇、その一部始終を4台のカメラが記録していた。

キーワード
テキサス州(アメリカ)
(ニュース)
速報 「口コミ」投稿 違反の線引きは?/

景品表示法に詳しい溝上弁護士に聞いたところクリニックとかではなく飲食店でも例えば、星5くれたらドリンク1杯無料にしますよと言われた場合、違反の可能性が極めて高いとのこと。ちなみに、SNSでいいねをつけてくれたら1杯無料だったりLINEの友達追加で1杯無料の場合は違反に当たらない可能性がある。

キーワード
橋下綜合法律事務所
なぜ 北朝鮮の“観光ツアー”規制だらけ

北朝鮮がロシア人観光客の受け入れを再開してからおよそ4か月。今年2月の最初のツアーでは98人が参加し、スキー場などを3泊4日でまわった。しかし米国政府系放送局「ラジオ自由アジア」によるとツアー参加者が減少し、先月31日から予定されたツアーは中止になったという。ツアー客減少の理由として挙げられたのは観光客に対する過度な規制で、常に監視が付いているとのこと。北朝鮮は今後もロシア人観光客ツアーを受け入れ夏にはビーチリゾートツアーを実施。

キーワード
YouTubeラジオ・フリー・アジア
速報 有岡大貴(33)&松岡茉優(29)結婚へ

有岡大貴と松岡茉優が結婚を発表した。

キーワード
Hey!Say!JUMP有岡大貴松岡茉優
モクゲキ!
このあとは…

あまり知らない世界のニュース

しらべてみたら
大統領選前にけが人急増の理由

米国で最も注目を集めているニュースの1つが11月の大統領選挙。現職のバイデン大統領の対抗馬とされているトランプ前大統領。選挙に向け戦いが加熱するが、もしトランプ氏が再選したら?とある場所で波紋が広がっている。カリフォルニア州にあるメキシコとの国境に作られた国境の壁の周辺地帯。本来であれば、移民希望者たちは入国前に審査が必要だが、現在あまりの多さでパンク状態に。そのため順番待ちに耐えかね、高さ9mの壁を乗り越えようとして負傷する移民希望者が続出。アメリカに入りたい理由は、移民問題に強硬姿勢のトランプ氏の存在。当選した場合、国境政策が厳格化するため駆け込みで移民希望者が押し寄せている。もしトランプ氏が当選した場合、国境政策が厳格化との見方から、駆け込みで大勢の移民希望者が押し寄せていた。大統領選挙の行方が注視される一方、アメリカではある法律を巡って物議を醸している。その法律に日本人も「最悪!」「無理!」と話す。それが「TikTok」規正法。全米1億7000万人が利用。親会社「バイトダンス」が中国企業であることから中国政府へのデータ流出が懸念され、4月にバイデン大統領が法案に署名。正式にTikTok規正法が成立。しかし、バイデン大統領も選挙活動でTikTokを活用している。さらにトランプ前大統領までTikTokアカウント開設。大統領選挙を見据え、利用者が多い若者へアピールする狙いがあるようだ。

キーワード
ByteDancerealdonaldtrumpTikTokアメリカ合衆国大統領選挙カリフォルニア州(アメリカ)ジョー・バイデンジョー・バイデン TikTokテキサス州(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプニュージャージー州(アメリカ)ペンシルベニア州(アメリカ)メキシコワシントン州(アメリカ)渋谷区(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.