2025年5月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 東中健 青井実 宮本真綾 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

矢澤剛気象予報士「わたしの一本!」

「わたしの一本!」に関するトーク。矢澤剛は「私はインスタやっているんですけど、この前あげた動画が800万回再生行きました」などと話した。半月ぶりにこどもと会った動画とのこと。

キーワード
Instagram
All news 4
経済 コメ随意契約 ファミマも参加

備蓄米の随意契約にはすでに多くの企業が手を上げていて、生活用品の大手企業では随意契約の備蓄米の受け入れ準備に追われている。小泉大臣は備蓄米の随意契約について19社にのぼる事業者から申込みがあったことを明らかにした。ファミリーマートは今日3000トン程度を申し込み、来月上旬には1キロごとに小分けして税抜きの価格で400円での販売を目指している。大手のコンビニが備蓄米の契約方針を明らかにするのは初めて。さらに農水省から一万トンの契約の内諾を得ているアイリスオーヤマは契約手続きの作業に追われていた。アイリスオーヤマはあさってに納品され次第、来月2日にも関東の店舗やネットで販売したいとしている。

キーワード
アイリスオーヤマファミリーマート小泉進次郎農林水産省
政治 修正”年金法案”党首会談で合意へ

年金制度改革法案をめぐって、自民公明両党と立憲民主党の3党は間もなく党首会談を行い、修正について正式に合意する。石破総理大臣と公明党の斉藤代表、立憲民主党の野田代表の党首会談は午後4時過ぎから国会内で開かれる。3党はきのう、厚生年金の積立金を使った基礎年金の底上げ措置を法案の附則に盛り込む修正を行うことで大筋合意している。この措置は参議院選挙への影響を懸念する自民党内の声を受けて見送られていたもので、党首会談で正式に修正で合意する。修正では将来的に給付水準の低下が見込まれる場合などは底上げ措置を講じ、その際厚生年金の受給額が減る場合は緩和する対応を取るとしている。

キーワード
公明党参議院議員選挙国会議事堂斉藤鉄夫石破茂立川市(東京)立憲民主党自由民主党野田佳彦
経済 電気・ガス3カ月で3000円補助

政府は物価高や酷暑対策として、7月から9月の間電気・ガス料金の補助を行う方針。政府はきょう具体的な内容を発表し、電気の補助金については7月と9月は1キロワットアワーあたり2円。8月については増額し、2円4銭補助を行うと発表した。ガスについては、7月と9月は1立方メートルあたり8円、8月は10円の補助を行う。これにより3か月であわせて3000円程度支払いが軽減される見通し。

キーワード
石破茂
木村拓也のニュースちょい先
「米菓値上げ」→「お米」→「??」

渋谷区から中継。きょうのテーマはロケ弁当。渋谷ドリカムシアターでは、きょうから6月2日まで、ロケ弁WEEK。日替わりで7種類。喜山飯店の弁当もある。現在、第2回日本ロケ弁大賞の開催中だ。DREAMS COME TRUEの中村正人さんが総支配人をつとめる場所。オーベルジーヌのビーフカレーを紹介した。映画を見ながらロケ弁を食べることができる。浅草今半の牛玉重を紹介。とんかつ まい泉のヒレカツサンドをポケットから出す木村さん。まい泉は、1965年千代田区有楽町でカウンターのとんかつ店としてオープン。6月10日に、第2回日本ロケ弁大賞の結果が発表される。

キーワード
DREAMS COME TRUEPage30とんかつまい泉オーベルジーヌヒレカツサンドビーフカレー中村正人喜山飯店有楽町(東京)東京宝塚劇場浅草今半渋谷ドリカムシアター渋谷区(東京)牛玉重第2回 日本ロケ弁大賞
All news 4
話題 小林幸子(71)ドラゴンに初挑戦

映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」完成披露舞台挨拶で小林幸子さんが登場。来月27日公開の映画。小林さんがエンディング主題歌を歌うという。声優としても出演している。

キーワード
僕たちの日々小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜小林幸子
国際 ハーバード大助成金 訓練校へ

アメリカのトランプ大統領は、ハーバード大学への30億ドル、日本円で約4290億円の助成金を取りやめ、職業訓練校に分配する考えを示した。トランプ大統領は、自身のSNSで「過激な留学生が何人いるか判断する必要がある」と指摘し、ハーバード大学に要求している留学生らの情報提供を急ぐよう求めた。別の投稿では、「反ユダヤ主義のハーバード大から30億ドルの助成金を奪い、全米の職業訓練校への分配を検討している」と圧力をかける姿勢を示した。トランプ政権は、反ユダヤ主義などを理由に留学生の受け入れ資格を停止する措置を発表するなど、大学側への締付を強めている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプハーバード大学
三宅正治の極ネタ!
最新 2日連続!大谷HRで気になる…/大谷 5月最多の12本!二刀流復活なら…

大谷選手は今日放ったHRで5月12本目を記録し、5月のHRで数としてはキャリアハイとなる。一方大谷選手は7月にも二刀流復活するとみられ、さらなる活躍が期待されている。

キーワード
MLBオールスターゲーム大谷翔平山本由伸
最新 誠也が絶好調!今永”復活へ前進”

カブスの鈴木誠也選手がロッキーズ戦に出場し、7試合連続ヒットとなる2塁打を放った。また負傷者リスト入りしているカブスの今永昇太投手が日本時間29日にブルペンで投球練習を再開すると現地メディアが発表した。

キーワード
シカゴ・カブス今永昇太鈴木誠也
大谷 きのう2球目…きょうは初球!

ドジャース×ガーディアンズの試合が行われた。ドジャースは大谷選手が第1打席の初級を捉えた19号HRでを放つなどし、先発の山本由伸投手も6回2失点の好投を見せて7-2でドジャースが勝利した。

キーワード
オハイオ州(アメリカ)クリーブランド・ガーディアンズニューヨーク(アメリカ)フレディ・フリーマンプログレッシブ・フィールドムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
最新 大谷”援護弾”も!山本が6勝目/”初球と2球目” 大谷HRのスゴさ

ホームラン数は大谷選手がメジャートップ、打点は鈴木誠也選手がトップ、投手では防御率で千賀滉大投手と山本由伸投手がリーグの1位2位となっている。大谷選手は昨日2球目で先頭打者ホームラン、今日は初球で先頭打者ホームランを放っており、鈴木優は試合前にデータなどで準備を完璧にしてきているのでは、狙いを絞れているのではと話した。山本由伸投手は6回2失点で早めの降板となったがこれについては、中2日が続いていることや前回過去最多の球数を投げていることなどから次戦に備えたのではとした。

キーワード
千賀滉大大谷翔平山本由伸鈴木誠也
しってる?
知って得する!話題の現象&ニュース

ふるさと納税を活用する人が多い一方で、都市部、特に東京では税収の流出が問題になっており額が100億円を超える自治体も出ている。そんな中東京都が巻き返しを図っている。

キーワード
ふるさと納税東京都
魅力 ふるさと納税”東京の巻き返し”

約53億円の流出を受け去年から返礼品をスタートした東京・江東区。新たな返礼品を決める説明会が行われ、新木場の魅力を知ってもらおうとサウナ小屋をアピールする事業者も。伊藤ウロコは豊洲エリアにあるので長靴や地域PR商品を提案している。区の魅力発信やイメージ向上につながるなどの条件を満たせば返礼品に採用される。この説明会をきっかけに返礼品になったものとしてダンチエールというビールで、団地の中で製造されており団地が多い江東区ならではの返礼品となっている。創業100年以上の布団店・森製綿所は布団の打ち直しの割引券が返礼品に。結婚祝いや親からの贈り物などの依頼が多いという。大田区でも巻き返しを図って返礼品が続々誕生している。ケトルコーンという製法でポップコーンを作るキャラメルポップコーンカンパニーは、大田区の人にサポートしてもらっているので恩返し出来たらと応募したという。

キーワード
ふるさと納税ガハハビールmix6本セットキャラメルポップコーンカンパニーサムライサウナダブルリッチキャラメル伊藤ウロコ大田区(東京)新木場(東京)森製綿所江東区甘塩カラフルケトルコーン豊洲市場豊洲(東京)
やざピン天気
各地でハロ観測

今日は午前中は薄雲が広がり各地でハロが見られた。これは天気下り坂のサイン。

キーワード
お台場(東京)ハロ立山室堂(富山)高岡市(富山)
天気予報

明日と週末の全国の天気を伝えた。

All news 4
速報 下村氏参考人招致 還流再開経緯は

自民党の派閥による政治資金問題を受け、衆議院の予算委員会で旧安倍派幹部だった下村博文元文科大臣の参考人招致が行われた。参考人招致では2022年8月の旧安倍派幹部の会合で一度廃止されたはずのパーティ券売上のキックバックの再開が決まったのではという点に質問が集中した。下村氏は自身がキックバックの再開を支持したことを強く否定した。

キーワード
下村博文渡辺創立憲民主党自由民主党衆議院予算委員会
(ニュース)
最新 もう梅雨?温水プールで「寒いです」

神奈川県箱根町にある水着で楽しめる温泉施設では、人々が温水プールから急いで露天風呂エリアに移動する様子が見られた。利用客からは寒いとの声が聞かれ、屋内プールを利用する人が大半だった。東京都心では、あすから日曜日まで、梅雨の時期のような空模様になる見通し。この時期に注意が必要なのが、高齢者のフレイル。予防には、人とのつながりを持つこと、頭を使うこと、筋力を使うことが重要だという。横浜市のデイサービスでは、レクリエーションの一環で、ブラックジャックなどのカジノ型のゲームを導入している。利用者の送り迎えは、黒塗りの送迎車で、特別感を演出。運営会社社長は、デイサービスを利用することで、家族の負担も減るし、本人も元気になる、通いだしてよかったという声を多くもらっているなどと話した。きょうの東京都心の最高気温は、20.3度。このあと帰宅時間帯もにわか雨のおそれがある。土曜日は、雨の予報で、東京の週末で10週連続の雨となる可能性がある。最新の情報に注意が必要だ。

キーワード
Zoomいとう王子神谷内科外科クリニックデイサービス ラスベガスフレイルラスベガス(アメリカ)日本シニアライフ梅雨横浜市(神奈川)箱根小涌園ユネッサン箱根町(神奈川)認知症銀座(東京)
やざピン天気
天気予報

天気予報を伝えた。

東京スカイツリーの中継映像とともに、天気予報を伝えた。

キーワード
ウェザーマップ東京スカイツリー
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.