- 出演者
- 青井実 三宅正治 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 浅倉美恩 朝倉美恩
今回は常連さんおすすめのバスツアーの楽しみ方をしらべてみた。
今回は秋の日帰りバスツアーの魅力やより楽しむための達人技などについてしらべてみた。
ツアー歴430回の達人の中島さんオススメのツアーがシャインマスカット食べ放題のツアー。やって来たのは午前7時過ぎの東京・新宿。今回は山梨でフルーツ狩りをしてから高原で花々の絶景を楽しみ、静岡で食べ放題・飲み放題のランチを満喫したら人気の工場直売店で買い物を楽しむ富士山周辺の人気スポットを巡るバスツアーで、料金は1万1980円~。午前10時過ぎ、到着したのは山梨・笛吹市の見晴し園。ここでのお楽しみは今が旬のシャインマスカット狩りで、30分間食べ放題。達人の中島さんに美味しい見分け方を聞くと、日光を浴びて黄色くなっているのが美味しい証拠とのことだった。続いて訪れた山中湖花の都公園は、運が良ければ花と合わせて富士山も望める絶景スポットだそう。この日のメインイベントはバイキングレストラン麦畑でのランチで、約50種類の和洋中の豪華料理が60分間食べ放題のほか、クラフトビールやワインなども飲み放題。食事を終えた一行が最後に訪れたのはえびせんべいの工場直売店。ここでは約20種類のえびせんべいの試食が楽しめる。今回のツアーをイチオシした達人の中島さんはすべてお膳立てされているので一日を有意義に過ごせるなどと話した。
続いてのバスツアーの達人はツアー歴700回以上の三木さん夫婦で、オススメは千葉の海鮮浜焼きの食べ放題ツアーとのこと。新宿を出発して千葉県へと向かうこのツアーではまず大型アウトレットで買い物を行い、人気の道の駅に立ち寄り、絶景が望める崖観音を参拝。豪華海鮮浜焼きの食べ放題を楽しんだら、SNSで話題の名所で締めくくる。料金は1万1900円~。まずは三井アウトレットパーク木更津で1時間半のフリータイム。続いて道の駅グリーンファーム館山でお買い物。達人の三木さんは大人気という佐藤商店のバナナをゲット。続いて大福寺を訪れて参拝を済ませたら、いよいよ房総の蔵お百姓市場で新鮮な海の幸を60分間食べ放題。達人の三木さん夫婦は持参した道具を使いオリジナルの海鮮丼を作っていた。またここではたまごのつかみ取りやソフトクリームなど秋の収穫祭と題した8つの特典があり、サツマイモの詰め放題では達人の中島さんの妻がこの日の最多記録となる15本を詰め込んだ。最後は映画やCM撮影などでも利用される原岡桟橋で旅の締めくくり。今回達人おすすめの日帰りバスツアーをしらべてみたら、初心者からベテランまで期待以上の体験で思い出が凝縮された一日になったことがわかった。
六本木の道路で泡があふれた。トラックが駐車場から出ようとした際に消火設備に接触しその影響でスプリンクラーが反応したとのこと。
- キーワード
- 六本木(東京)
国勢調査の案内をした。
- キーワード
- 国勢調査
CNBテレビによるとウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイが保有するBYDの株式を全て売却したと報じた。
レオナルド・ディカプリオ主演の映画のイベントが行われ、前田敦子さんが登場した。キンタロー。扮するレオナルド・ディカプリオが現れた。
気象庁が10月~12月までの3カ月予報を発表した。来月の気温は全国的に平年より高くなる見込みで真夏日になる可能性もあるという。11月公判には足早に冬に移り変わる可能性があるという。
うちわロボットを製作した島田玲くんは配線やプログラミングを全て1人で行った。国家資格を持つスーパー小学生。第二種電気工事士という資格を持っており、夢はロボット博士。第二種電気工事士は600V以下の電気設備の工事が可能。専門学校レベルの試験に小学3年生で挑戦した。毎日勉強を続け、一発で合格。現在はプログラミングを学びながら、英会話も勉強中。将来は介護や医療系のロボットを作りたいという。
あすの天気は絶好のお出かけ日和。
