2024年4月10日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ

キントレ
”春のイメチェン”SP!!▽豪華芸能人が人生初(秘)イメチェン(7)連発!!

出演者
山崎弘也(アンタッチャブル) 劇団ひとり 永瀬廉(King & Prince) 高橋海人(King & Prince) 羽鳥慎一 中条あやみ 澤穂希 やす子 
(オープニング)
今回は…

今回はゴールデンSP。人気芸能人がイメチェンしたら一体いくらかかる?

イメチェンMoney
コーナー説明

職業柄見た目を変えられない芸能人が人生初のイメージチェンジに挑戦し、かかる費用を検証する。

やす子 ピンクヘア

やす子がやりたいイメチェンは「髪をピンクにしたい」。高校卒業と同時に自衛隊に入隊し、一度も髪を染めたことがない。4月から予備自衛官に戻る予定で最初で最後の挑戦をしたいという。ぱーてぃーちゃん・金子きょんちぃみたいなギャルになってシーシャを吸ってみたいと語った。渋谷にある「LECO」を訪れ、スタイリストの田中萌子さんに染めてもらった。 田中さんはダメージを最小限に抑えた艶髪ハイトーンを得意とし、周りと差のつくデザインが人気。まずはブリーチ剤で髪の色素を抜き、可能な限り明るくする。アルミホイルで保温することでブリーチ効果がUPするという。

キーワード
LECO自衛隊金子きょんちぃ
羽鳥慎一 吉川晃司風

フリーアナウンサー・羽鳥慎一は1994年に日本テレビに入社して以降、髪型・服装ほとんど変化なし。私服も地味だった。アナウンサー30年の節目で吉川晃司みたいになりたいという。吉川の代名詞シンバルキックに挑戦する。レギュラー陣と一緒に会員制の撮影用衣装レンタル店「TARON」を訪れ、吉川風コーディネートを探ったが、正解が分からないので、吉川のスタイリングチームの一員・宗重杏奈さんに来てもらった。吉川は「黒でカッコイイもの」をオーダーするという。吉川は元水球選手で肩幅が広いので、肩パッドの入った黒のジャケットをチョイス。インナーは黒のTシャツ。コットン100だとカジュアルすぎるので、つるっとした生地を選んだ。靴の形も重要だという。費用はトータルで約100万円。

キーワード
TARONモニカ吉川晃司
やす子 ピンクヘア

2回のブリーチを終えたやす子が金髪になった。ここからピンクをのせていく。約3時間半かけてピンクヘアになったやす子はCMのあと。

キーワード
LECO

やす子が人生初のピンクヘアにイメチェンした。お世話になった美容室「LECO」はヘアスタイルに合ったメイクもしてもらえる。かかった費用はヘアカラーが3万6300円、メイクが1万1000円、洋服が1万8465円、トータル6万5765円だった。

キーワード
LECO
ゲスト紹介

ゲストの中条あやみが合流した。レギュラー陣と一緒に豪華芸能人のイメチェンを見届ける。

澤穂希 デカ目

元サッカー女子日本代表・澤穂希さんがやりたいイメチェンは「バイクが似合うクール女子」。目を大きくしてミラ・ジョヴォヴィッチのような外国人風の顔立ちにイメチェンする。美容クリエイター・マリリンさんに協力してもらった。アイシャドーやコンシーラーの陰影で二重を作る「カットクリース」メイクをした。まずはシミなどをピンポイントで消す化粧品「コンシーラー」を目の上に入れていく。線をぼかし、アイシャドーで細かい陰影をつける。下まぶたから上唇の間「中顔面」が短いほど顔の余白が減り小顔効果が出るため、「中顔面」を短く見せるのが今のトレンドメイクだという。このあと中顔面短縮メイクを施していく。

キーワード
ミラ・ジョヴォヴィッチ
髙橋海人 ブラピ風

キンプリ・高橋海人がやりたいイメチェンは「イケオジになりたい」。25歳の高橋は将来の自分がどうなっているかを見ておきたいという。目指すイケオジはブラッド・ピット。国内最大級の撮影スタジオ「東宝スタジオ」内にある「メイクアップディメンションズ」はドラマ・映画・CMの特殊メイクを手掛ける会社。特殊メイクアーティスト佐々木誠人さんに協力してもらった。つけヒゲ、青緑色のカラコンをつけ、特殊メイク用の皮膚を貼って肌を老化させていった。

キーワード
ブラッド・ピットメイクアップディメンションズ成城(東京)東宝スタジオ
劇団ひとり 歯を白く

永瀬廉は歯が白い劇団ひとりと笑い合いたいという。1995年創業、日本初の歯のホワイトニング専門店「TEETHART」を訪れた。まずは歯の状態をチェックし、カラーチャートを使った説明を受けた。日本人の平均はA3~A3.5だが、ひとりの歯は3.5より濃く、トップクラスに近い黄ばみと言われてしまった。加齢による内側からの黄ばみ、たばこ・コーヒーによる外側からの着色の両方が原因だという。加齢による黄ばみが強く、一度のホワイトニングでは白くならないため、通常とは異なった方法で白くしていく。ティースマニキュアプロは歯の表面に液状の樹脂を塗り固める方法で、神経のない歯・差し歯でも白くできるという。

キーワード
ティースアート 日比谷千代田区(東京)
永瀬廉 K-POP風

アンタッチャブル山崎は「K-POP風の永瀬廉が見たい」という。普段ほとんどメイクをしない永瀬がK-POPアイドル風イメチェンに挑戦。日本で唯一本場の韓国メイクを体験できるサロン「YU1L」を訪れた。 K-POP風メイクで重要なのは肌の質感。毛穴1つない陶器肌に仕上げるため、メイク用のヘラでファンデーションを薄く均一に伸ばす。アイラインを引いて目の印象を強くする。目の横幅を広げることで小顔効果もある。眉毛も元の幅より長めに描く。顔の余白を減らし、目元も切れ長な印象になるという。ヘアメイクはINIを担当するSayakaさんが担当。髪の根元をつぶすヘアスプレーをかけた。K-POPは髪の厚みをしっかり抑えるのが特徴。ワックスは使わない。ワックスは時間と共に重くなりヘタってくるので、パフォーマンス時に絡まり、ボサボサになりやすいという。

キーワード
INIYU1L

K-POPアイドル風にイメチェンした永瀬廉が登場した。かかった費用はメイク2万9700円、ヘアスタイリング3万3000円、洋服23万2000円で計29万4700円だった。

キーワード
YU1L
劇団ひとり 歯を白く

歯を白くした劇団ひとりが登場した。かかった費用は5万9400円。

澤穂希 デカ目

バイクが似合うクール女子を目指し、外国人風デカ目メイクに挑戦した澤穂希がバイクに乗って登場した。サラサラの髪が風になびいていた。お世話になったのは南青山にある「CHARLES DESSIN tokyo」。原料アミノ酸を使用した最先端トリートメントを受けてサラサラストレートになったという。かかった費用はメイク3万4920円、ヘアトリートメント・カット2万4200円、洋服28万6880円、バイクレンタル2万8000円で計37万4000円。

キーワード
シャウルデッサントーキョー南青山(東京)
高橋海人 ブラピ風

CMのあと…特殊メイクを駆使してブラピ風の渋いオジさんにイメチェンした髙橋海人が登場。

キーワード
ブラッド・ピット

特殊メイクを駆使してブラピ風の渋いオジさんにイメチェンした髙橋海人が登場した。中条あやみと並ぶと親子みたいだった。かかった費用は特殊メイク49万5000円、洋服17万5000円で計67万円だった。

キーワード
ブラッド・ピット
羽鳥慎一 吉川晃司風

吉川晃司風にイメチェンした羽鳥慎一が登場、シンバルキックを披露した。ヘアスタイルは「OCEAN TOKYO」代表のカリスマ美容師・高木琢也さんが手掛けた。カラーワックスを使ってシルバーヘアに変身した。かかった費用は洋服22万円、カット・ヘアセット2万2000円、メイク6600円で計24万8600円。

キーワード
OCEAN TOKYO吉川晃司神宮前(東京)
(エンディング)
あまろっく

ゲスト中条あやみが映画「あまろっく」を告知した。4月12日に兵庫県先行、19日に全国公開。

キーワード
あまろっくハピネットファントム・スタジオ兵庫県
ザキヤマ マツエク

ザキヤマは人生初のマツエクに挑戦していた。韓国で話題の束感エクステにパッチリした目元に。かかった費用は7100円。

キーワード
Une fleur 銀座店銀座(東京)
配信告知

「キントレ」はTVer(無料)・huluで配信!詳しくは番組HPへ。

キーワード
huluTVerキントレ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.