- 出演者
- 山崎弘也(アンタッチャブル) 劇団ひとり 永瀬廉(King & Prince) 高橋海人(King & Prince) 玉井詩織(ももいろクローバーZ) 坂東龍汰
オープニング映像。
オープニング映像。
坂東龍汰は永瀬と映画「弱虫ペダル」で共演。高橋とは2年前にドラマで共演したと話した。
永瀬廉が「イオン」でバイトに挑戦。イオンは1758年江戸時代中期に日用品を取り扱う商店として開業した「岡田屋呉服店」が源流。その後名前を変え全国2万店舗以上展開、世界14か国にも進出。
永瀬廉が「イオン」に潜入。イオンでは毎朝漁港から競り落とした新鮮な魚を陳列。従業員の技術向上のため社内検定を実施しており、鮮魚士は魚を目利き・捌く・刺し身を盛り付ける能力に応じて与えられる資格。鮮魚士・清水さん直伝のイワシの開き方は頭を落とし、45度傾け腹に切れ込みを入れる。包丁の刃を腹骨に当てたら骨に沿ってまっすぐ刃を引き身を開く。永瀬は対面販売に挑戦することに。旬の魚や調理法を提案し販売促進する対面販売も鮮魚士の仕事。
永瀬廉が「イオン」に潜入。永瀬が対面販売に挑戦。旬の魚や調理法を提案し販売促進する対面販売も鮮魚士の仕事。魚の知識はもちろん、話しかける度胸と要望への対応力が必要。永瀬は一通り魚の知識を叩き込み対面販売スタート。永瀬は自ら声をかけに行き、清水さんのアシストで何とか売れた。その後も果敢に接客するも想定外の質問に自信を喪失しかける。清水さんのアドバイスを受けて再挑戦し、覚えたばかりの知識を駆使して見事販売。1時間半で63切れ約6000円分の魚を売り上げた。
永瀬廉が「イオン」に潜入。イオンスタイル天王町の惣菜の数は関東最大級。多くの惣菜を店舗で手作りしている。永瀬が担当するのは陳列作業。陳列のポイントは、日本人は右利きが多く本能的に右から選ぶ傾向が高いため古い商品は左、新しい商品を右に置くことで出来立てを手にできるよう陳列するのがイオン流。
- キーワード
- イオンスタイル天王町唐揚げ唐王
永瀬廉が「イオン」に潜入。ネットスーパーは注文が入ると最寄りのイオンスタッフが売り場から直接商品を集めて梱包し最短当日中に配送する。コロナ禍から需要が増えここ5年で売り上げ・注文数が倍増。ネットスーパーはスピード勝負。注文リストを基に広い店内で商品を探し出す。永瀬は30分で8品のピックアップを完了させたが野菜は選び直し。直接商品を見ていないお客様のために鮮度を確認し最高の状態のものを提供するのがネットスーパーの仕事。合格した新鮮な食材を梱包し、出発時間ギリギリになんとか間に合った。
さまざまなモノにかけられる金額を20~40代の男女に調査。平均金額を予想し金銭感覚を養う企画。
20~40代男女200人に聞いた「旅行で泊まるホテルにかけられる金額」を予想。上限の平均値は2万2497円。2万5000円と予想した玉井詩織が勝利。
20~40代男女200人に聞いた「片思いの人から急なごはんのお誘いで交通費にかけられる金額」を予想。上限の平均値は1万4299円。1万8000円と予想した山崎が勝利。
20~40代ママ100人に聞いた「子ども服1着にかけられる金額」を予想。上限の平均値は4226円。4625円と予想した玉井詩織が勝利。
20~40代男女200人に聞いた「トイレで用を足したら紙がない時トイレットペーパーを買う上限金額」を予想。
20~40代男女200人に聞いた「トイレで用を足したら紙がない時トイレットペーパーを買う上限金額」を予想。上限金額の平均値は1058円。800円と予想した劇団ひとり・坂東龍汰が勝利。
GO HOME~警視庁身元不明人相談室~の番組宣伝。
「ふれる。」の告知。
- キーワード
- ふれる。
キントレの次回予告。