- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 下村彩里 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴 持丸光恵
インフルエンザ治療薬の供給調整が相次いでいる。第一三共株式会社は吸入型のインフルエンザ治療薬「イナビル」の出荷を制限する。インフルエンザの急激な感染拡大を受け、沢井製薬は「タミフル」のジェネリックを一時供給停止、中外製薬も「タミフル」の供給量を制限している。インフルエンザ治療薬をめぐっては厚生労働省が過剰な発注を控え、必要量のみ購入するよう各都道府県に通知している。
東京海上HDの現在、常務執行役員で次期社長の小池昌洋氏は53歳。日経新聞によると、慶応大法学部を卒業。コロナ禍では契約手続きのデジタル化で陣頭指揮を執った。大手金融機関の50代前半のトップ就任は異例、ホールディングスの役員11人抜きで抜擢された。6月下旬の株主総会後に社長に就任する。
東京商工リサーチの調査によると、企業倒産件数が11年ぶりに1万件を超えた。倒産の内訳は人手不足関連289件、後継者不足462件。調査開始した2013年以降、最多となった。
- キーワード
- 東京商工リサーチ
日経平均株価の下げ幅は一時850円を超えた。きっかけはニューヨーク市場でハイテク株が下落したこと。日銀の利上げ観測が高まったことも影響しているとのこと。
昨日、日銀・氷見野副総裁が「来週の金融政策決定会合で判断したい」と発言。追加利上げの判断材料は「トランプ氏の経済政策」「賃上げの見通し」。野村総合研究所の木内さんは「急激な円安などがなどなければ3月、秋ごろには追加利上げに踏み切るのではないか」と指摘。年内には政策金利が0.75%まで上がるのではないか。2016年にマイナス金利政策が導入された時のメガバンクの普通金利は0.001%だったが現在は0.1%。「金利のある世界」が本格化し銀行業界で預金の獲得競争が起きている。生命保険会社は貯蓄型の保険に力を入れ始めている。
問題「1970年代にマイナス金利を導入した国は?」。青:韓国、赤:スイス、緑:ブラジル。
気象情報を伝えた。
問題「1970年代にマイナス金利を導入した国は?」。ブルームバーグによると、1970年代にスイスは国内の通貨高に歯止めをかけるため外国人の金融資産に対してマイナス金利を導入した。その通過はスイス・フラン。正解は「スイス」。
- キーワード
- ブルームバーグ
海が一望できる神奈川県横須賀市の22棟の平屋住宅がある田浦月見台住宅。最寄り駅から車で約10分。昭和35年に市営団地として建設されたが、5年前に最後の入居者が退去し空き家になっていた。道幅が狭く重機が通れないため建て替えが困難。しかし今、市と地元不動産業者が協力し空き家をリノベーションし、住宅兼店舗の賃貸物件として募集したところ希望者が殺到。先月の見学会には約100人が訪れた。去年夏から募集を始め、申込みが殺到し約4割は入居者が決定。住みながら店を持ちたいという人が、古着店や私設図書館、ラーメン店を始めようとする人も。開発業者は、共用部にドッグラン併設の広場やサウナ施設も設置して、昭和の団地を観光地化させたいと意気込む。
埼玉県横瀬町のあしがくぼの氷柱は、山肌に沢の水を散水し、自然の寒さによって凍らせることによって作り出される氷の世界は見ごたえがある。お天気検定「ある条件によってできる珍しいつららは?」と出題。選択肢は、青「六角形つらら」、赤「穴開きつらら」、緑「逆さつらら」。
埼玉・横瀬町ではあしがくぼの氷柱が見頃を迎えている。会場内は高低差があり様々な角度から氷柱を楽しめるスポットとなっている。
- キーワード
- あしがくぼの氷柱2025横瀬町(埼玉)
問題「ある条件によって出来る珍しい”つらら”は?」青:六角形つらら 赤:穴開きつらら 緑:逆さつららから選択。
問題「ある条件によって出来る珍しい”つらら”は?」青:六角形つらら 赤:穴開きつらら 緑:逆さつららから選択。つららは水が入っていた容器の氷が外側から凍る中、表面の氷に穴やヒビがあると上へ伸びていくことがあるのだという。兵庫・市川町では地面から空へと伸びるつららも確認されている。正解は緑:逆さつらら。
- キーワード
- 市川町(兵庫)
去年、パリオリンピックで連覇を果たした阿部一二三と妹・詩にインタビュー。一二三さんは柔道男子66キロ級で金メダルを獲得し、東京五輪、パリ五輪で連覇を果たした。一方、詩さんは兄と同じく連覇をかけ臨んだ女子52キロ級でまさかの一本負けを喫した。この敗戦をきっかけにこれまでやっていた「バナナの靴下を履く」というルーティンをやめた。2人はきのう受験生の応援イベントに登場。受験生にエールを送った2人に今後チャレンジしたいことを聞くと、一二三さんは「大学」、詩さんは「手話を覚えたい」と語った。
吉岡里帆が出演する化学メーカーの新CMが届いた。特設サイトでは吉岡里帆のAIボイスを聴くことができる。
問題:吉岡里帆が今後挑戦したい役とは?青…動物。赤…不良少女。緑…関西人。
- キーワード
- 吉岡里帆
問題:吉岡里帆が今後挑戦したい役とは?青…動物。赤…不良少女。緑…関西人。正解は緑。
- キーワード
- 吉岡里帆
浮世絵が描く”江戸メシ”後編をお届け。
きのうは屋台文化を描いた浮世絵から世界に誇る和食のルーツを紐解いた。太田記念美術館では現在、企画展「江戸メシ」を開催中。浮世絵では、参勤交代などで街道が整備され、全国各地の名産が描かれるように。江戸時代の人にとって浮世絵は様々な役割を果たしていたという。品川を舞台にした浮世絵では女性が海苔を手にしていた。江戸時代の品川は海苔の産地として知られており、炙ることによって香ばしさが出て美味しくなりそのような食べ方をしていたのが分かる。浮世絵にはご当地グルメも描かれている。東海道はグルメ街道でもあり、丸子宿ではとろろ汁が描かれた。ご当地グルメは浮世絵を通して全国に知れ渡るようになった。江戸時代は肉食はタブーだったため、イノシシなどの肉を出す店は「山くじら」などと表記していたのが浮世絵から分かる。
隅田川上で花火大会が行われた様子の浮世絵を紹介。船の上ではイカらしきものが焼かれ、野菜や果物などもびっしり積まれていた。先頭では何かを渡しており、屋形船に食事を届けるためのデリバリーが行われていた模様。プライベートを覗いてみているような浮世絵もある。浮世絵を通して暮らしの情報を感じ取っていたという。