2025年5月3日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
もっと知りたい!NEWS
GW後半 帰省ラッシュピーク

昨日の夕方から夜にかけて発生した高速道路の渋滞。東名高速では一時約20kmの渋滞が発生した。SAに入るためにも列ができ、夜遅くでも駐車場にはほとんど空きがなかった。高速道路はきょうが下り線のピークとされ、ネクスコ各社は渋滞緩和のため「分散利用」を呼びかけている。

キーワード
GW東名高速道路横浜町田インターチェンジ談合坂サービスエリア
GW後半 中央道で渋滞21km

中央道下りは現在渋滞の只中で時速20キロほどの速度で走っているとのこと。一時は時速5キロほどまで落ちるなど非常にゆっくりとした速度で進んでいる状況だそう。渋滞の予測通り5時頃に一時ピークを迎え、現在相模湖インターチェンジを先頭に30キロ以上の渋滞とのこと。東名高速では午前6時50分の時点で下りは厚木ICを先頭に18キロの渋滞が発生している。関越道では東松山IC付近を先頭に39キロの渋滞となっている。

キーワード
中央自動車道八王子インターチェンジ厚木インターチェンジ東名高速道路東松山インターチェンジ相模湖インターチェンジ関越自動車道
証券口座乗っ取り被害補償へ

証券口座乗っ取り被害が拡大する中で10社が補償する方針を決めた。不正アクセスに関しては補償しない約款で定めていた証券会社もある中で異例の申し合わせとなった。金融庁によると、不正アクセスや不正取引はおよそ3か月間で計1454件で、売買金額は954億円に上っている。補償に関しては不透明な部分も多い中、楽天証券はホームページで「多要素認証」の必須化を発表した。

キーワード
SBI証券中央区(東京)日本証券業協会松尾元信楽天証券楽天証券 公式ホームページ金融庁
サバが高級魚? 漁獲枠“大幅削減”

きのう都内の鮮魚店を取材すると、サバの小ささを嘆く声などが聞かれた。サイズダウンしているにもかかわらず市場での取引価格は10年前の1.4倍に上がっている。きのう水産庁は今年7月から来年6月までのサバの漁獲枠を大幅に削減する方針を正式決定した。価格への影響については全国的には限定的とみられている。

キーワード
サバ中興商店 武蔵小山東京都中央卸売市場水産庁農林水産省
けさ知っておきたい!NEWS
関税交渉 自動車など“隔たり”

トランプ関税をめぐる2回目の協議が2時間にわたって行われた。赤沢大臣は交渉の進展を強調。自動車などの関税についてアメリカは交渉の枠外とした。

キーワード
スコット・ベッセントハワード・ラトニックワシントン(アメリカ)朝日新聞赤澤亮正
ETC障害 料金請求せず

1都7県で発生したETCのシステム障害。ネクスコ中日本はドライバーに精算を呼びかけていたが、一転して料金を請求しないと発表した。すでに支払った利用者には同額分を還元する。

キーワード
中区(愛知)中日本高速道路縄田正
ANA&JAL 売上高過去最高

ANAホールディングス、日本航空は国際線が好調で売上高が過去最高となった。

キーワード
ANAホールディングス日本航空芝田浩二
ダウンタウン浜田 活動を再開

ダウンタウン浜田雅功が53日ぶりに芸能活動を再開した。休養中は睡眠を取ることに専念していたという。

キーワード
MBSラジオごぶごぶラジオサンケイスポーツスポーツ報知ダウンタウン吉本興業日刊スポーツ浜田雅功
GOOD!いちおし
SLで昭和満喫 整備士の奮闘

きょうのテーマはSLで昭和満喫 整備士の奮闘。

キーワード
大井川鐵道
大井川鉄道 SL保存に奮闘

大井川鉄道では昭和初期製造のSL車両が走っている。静岡・金谷駅からSL列車の旅へ。終点の川根温泉笹間渡駅まで20km1時間。奥大井湖上駅は絶景ポイント。大井川鉄道広報・新堀さんの案内で旅がスタート。一番人気の駅弁は大井川ふるさと弁当。旅を終え、機関室を見学した。C10形蒸気機関車は1930年製造で現存するのは大井川鉄道のみ。動態保存して未来に残そうとしている。SLの整備士は4人。チェック項目は1車両100以上。部品の数は1万点で図面から自作している。マニュアルは古く、解読するのも一苦労。

キーワード
C10形蒸気機関車大井川大井川ふるさと弁当大井川鐵道奥大井湖上駅島田市(静岡)川根温泉笹間渡駅金谷駅
大井川鉄道 昭和を体感トーマス号も

大井川鉄道は老若男女が楽しめる。空席状況はホームページで確認可能。

キーワード
きかんしゃトーマス号大井川鐵道
お天気検定
紫外線について正しいのは?

Q.紫外線について正しいのは?青:曇りの日は日焼けの恐れなし、赤:5月は12月の倍以上、緑:紫外線は6種類ある。

気象情報

全国の天気予報を伝えた。

紫外線について正しいのは?

Q.紫外線について正しいのは?青:曇りの日は日焼けの恐れなし、赤:5月は12月の倍以上、緑:紫外線は6種類ある。正解は赤。

キーワード
つくば市(茨城)気象庁
みんなのエンタメ検定
きゃりー(32)子育て奮闘中

きゃりーぱみゅぱみゅがイオンのイベントに登場。子育てについて話した。

キーワード
きゃりーぱみゅぱみゅイオン埼玉県
きゃりー 子どもの寝かしつけ方は?

Q.きゃりー 子どもの寝かしつけ方は?青:寝室を分ける、赤:自分の曲を聴かせる、緑:アロマをたく。

キーワード
きゃりーぱみゅぱみゅ

Q.きゃりー 子どもの寝かしつけ方は?青:寝室を分ける、赤:自分の曲を聴かせる、緑:アロマをたく。正解は青。

キーワード
きゃりーぱみゅぱみゅ
林修のことば検定スマート
招聘・召喚・招喚 使い分けは?

招聘・召喚・招喚の使い分けについて解説。裁判所からの呼び出しに使われるのは召喚。

キーワード
憲法記念日
「キワモノ」の意味は?

Q.「キワモノ」の意味は?青:季節もの、赤:風変わりな、緑:合戦 乗り物もダメ。

『「キワモノ」の意味は? 青:季節もの、赤:風変わりな、緑:合戦 乗り物もダメ』という問題を出題。正解は「 青:季節もの」。キワモノは漢字で書くと「際物」。季節の間際に売り出される品物という意味がある。多くの人が“風変わりな人”に対して使っているが、実はそれは辞書に載っていない使い方だという。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.