2025年5月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子 
けさ知っておきたい!NEWS検定
「家計」アンケート 最も多い決済手段は?

問題は「『家計』アンケート 最も多い決済手段は?」。選択肢は「クレジットカード」、「スマホ決済」、「現金」。

キーワード
「家計」に関するアンケート調査
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS検定
「家計」アンケート 最も多い決済手段は?

「けさ知っておきたい!NEWS検定」の正解発表。正解は「クレジットカード」。

キーワード
「家計」に関するアンケート調査
もっと知りたい!NEWS
小泉“コメ担当”大臣「スピード感を」

きのう農林水産省に登庁した小泉進次郎農水大臣。農水大臣に就任してから初となる衆院本会議へ出席すると多くの議員から声を掛けられ笑顔を見せる場面も。中でも衆院農水委員会の御法川信英委員長とは本会議終了後も人がいなくなるまで話し込んでいた。業務の引き継ぎのため再び農水省へ戻った小泉大臣。神妙な面持ちで江藤前農水大臣の到着を待った。通常和やかな雰囲気の中で行われる引き継ぎだが、失言問題による大臣交代のため緊張感が漂っていた。その後、予定されていた撮影は急遽中止になった。夕方、農水省の幹部職員を前に訓示を行った小泉大臣「いま国民の皆さんに求められているのはコメの問題にスピード感をもって結果をだせるかどうか」など呼びかけた。政府が備蓄米の放出を決定してからすでに3カ月。コメ価格高騰を食い止めるために打ち出したのが随意契約。これまで備蓄米の売り渡しは競争入札で行われてきた。小売店での値段が下がらない要因になっていたという。随意契約は国が任意で契約。販売価格を低く設定することが可能になる。ただ、随意契約の場合、価格の根拠やどの業者を選定するのか、その過程には透明性の確保が求められるという。専門家は3回の競争入札とのバランスの難しさを指摘。過去3回の競争入札では60キロあたり2万円を超える価格で落札されている。折笠氏は4回めに放出される備蓄米について、政府は2022年度産のコメを根拠に2万円を切る値段を目指すと予想。石破茂総理大臣が1日でも早く実現すると明言した5キロあたり3000円台のコメの価格。小泉大臣はきのう出演したテレビ番組で「3000円台というと相当幅広い。約1000円の幅。私は3999円を達成したら、言ったことをやったとはならないと思う」などコメント。

キーワード
備蓄米小泉進次郎山口壮御法川信英江藤拓流通経済研究所石破茂衆議院本会議衆議院農林水産委員会農林水産省随意契約
年金改革法案“底上げ”復活政府検討

年金改革法案を巡り野党側が要求している基礎年金底上げを法案に盛り込むことについて、与党側が一転して受け入れる方向で検討していることが分かった。専門家は「一昨日の国会で立憲の野田代表が農林水産大臣の失言問題に一切触れずに年金問題だけを取り上げたのは自公と立憲では水面下で話を作っていて、その話が一気に浮上したと考えられる」、「自民党としては過去年金改革や年金問題の対応を巡って選挙で痛い目を見ている過去が度々あるので、特に今回は参院選を前に参議院側から強い反発があったため当初は法案から基礎年金底上げを削除していたと考えられる」など分析した。

キーワード
公明党厚生年金参議院議員選挙国会議事堂国民年金小泉純一郎石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦長妻昭
李在明氏「日本と仲良くしたい」

対日強硬派で知られる次期韓国大統領有力候補の共に民主党・李在明氏が火曜日に行ったライブ配信で、「日本と仲良くしたい」、「日本人は頑張り屋さん」などと日本人を称賛するコメントを述べた。現在大統領選での世論調査での李氏の支持率は48.1%とトップでだが、与党・国民の力の金文洙氏が38.6%まで追い上げて2番手につけている。専門家は今回の李氏の発言について「韓国から日本に行く旅行者が増加していることなどから日韓関係が好調で、こうした状況から選挙で無党派層・若者層などの中間層を取り込むためにあえて日本に寄り添ったコメントをしているとみられる」など分析した。

キーワード
イ・ジェミョンキム・ムンスソウル(韓国)リアルメーター共に民主党共に民主党 YouTube国民の力福島第一原子力発電所竹島韓国大統領選挙
独自取材
老後生活 厚生年金でまかなえる?

今回は国会で論争が広がっている年金の問題について紹介する。

キーワード
厚生年金国民年金
物価高「年金上げて下さい」

きのう、都内の区民センターに集まっていたのは高齢者たち。100円で飲み物やお菓子が振る舞われるお茶会は地域住民の交流の場となっている。話題に上がったのは「年金」。参加者のほとんどが年金で生計を立てているため、「現状の給付額では生活できない」といった声が上がった。番組が参加者13人に年金についてアンケートを取ったところ、国民年金のみの人は4人、厚生年金も受け取っている人は7人、年金を受給していない人が2人。ひと月の平均受給額は8万6500円。国会では年金制度改革法案が審議され、基礎年金の底上げを巡り議論が交わされている。厚生年金の受給者はどのような生活をしているのか。83歳の小山さんは20歳から一般企業で働き始め72歳まで続けた。現在は妻と都営住宅で暮らしている。年金受給の開始は65歳。小山さん夫婦の家計を圧迫しているのが医療・介護費。月に約13万円かかるため固定費は20万円近くに達する。ここに食費・雑費がプラスされると年金25万円を大きく超えてしまう。少しでも出費を減らすために様々な工夫をしているという。エアコンの使用をなるべく控え、扇風機を使うなど節約を心がけているが、貯金は減る一方。現状の年金額について「最低2人ともあと5万円ずつ増やしてほしい」と話した。

キーワード
光が丘ボランティアの会厚生年金国民年金練馬区(東京)
依田司のお天気検定
千葉・谷津を訪れた海外の有名人は?

Q.千葉・谷津を訪れた海外の有名人は?青:ベーブ・ルース、赤:マリリン・モンロー、緑:トーマス・エジソン。ポイントを貯めるとテレ朝通販ロッピングおすすめ商品に応募可能。

キーワード
Ropp!ng ホームページトーマス・エジソンバラベーブ・ルースマリリン・モンロー保存食セット習志野市(千葉)谷津バラ園電動掃除ブラシ電動骨盤ケア機
世界各地のバラを自宅でも!

千葉・習志野市にある谷津バラ園は世界各国から集められたバラを厳選して育てている。一部の品種の苗を販売している。最も人気なのが「アドーア ロマンティカ」。他の品種より香りが強いのが特徴。

キーワード
アドーア ロマンティカバラ習志野市(千葉)谷津バラ園
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
宮古市(岩手)萩市(山口)
千葉・谷津を訪れた海外の有名人は?

「千葉・谷津を訪れた海外の有名人は?」とのクイズが出題された。青ベーブ・ルース、赤マリリン・モンロー、緑トーマス・エジソンの3つから答える。

キーワード
トーマス・エジソンベーブ・ルースマリリン・モンロー谷津(千葉)

「千葉・谷津を訪れた海外の有名人は?」とのクイズが出題された。青ベーブ・ルース、赤マリリン・モンロー、緑トーマス・エジソンの3つから答える。正解は青ベーブ・ルース(日米野球で日本を訪れていた)。

キーワード
トーマス・エジソンベーブ・ルースマリリン・モンロー日米野球(1934年)習志野市(千葉)谷津バラ園谷津遊園谷津(千葉)
エンタメワイド
“アジア版グラミー賞”に豪華アーティスト

MUSIC AWARDS JAPAN 2025の授賞式が行われた。ソロデビュー50周年の矢沢永吉さんは日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献し続けるアーティスト贈られる「MAJ Timeless Echo」に選ばれた。最優秀アーティスト賞に輝いたのはMrs. GREEN APPLE。プレゼンターの役所広司さんからトロフィーを受け取ったMrs. GREEN APPLEは他にも「最優秀ジャパニーズソングアーティスト賞」などを受賞。またアイドルが世界的に大ヒットしたYOASOBIも三冠を達成。幅広い世代に人気の「Bling‐Bang‐Bang‐Born」を歌うCreepy Nutsが最多の9冠受賞。

キーワード
Bling‐Bang‐Bang‐BornCreepy NutsMAJ Timeless EchoMrs. GREEN APPLEMUSIC AWARDS JAPAN 2025Top Global Hit From JapanYES MY LOVE-愛はいつも-YOASOBI「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」 Grand Ceremonyアイドルカラオケ特別賞 カラオケ・オブ・ザ・イヤーグラミー賞ダーリン京都市(京都)大森元貴役所広司最優秀アニメ楽曲賞最優秀アーティスト賞最優秀ジャパニーズソングアーティスト賞最優秀ミュージックビデオ賞止まらないHa~Ha矢沢永吉若井滉斗藤澤涼架
GOOD!いちおし
秘仏が特別開帳! 深大寺

きょうのGOOD!いちおしは「秘仏が特別開帳! 深大寺」。

キーワード
深大寺
深大寺 “50年に一度”巨大彫刻公開中

東京・調布市にある深大寺は緑と湧き水が豊かな人気の観光地で、境内の入口にある山門は300年以上前に建立された茅葺き屋根の昔ながらの造りとなっている。深大寺の開創は西暦733年で、東京都内では浅草寺に次いで二番目に歴史の古いお寺となっている。起源には開祖の満功上人の両親の円を水を司る神 深沙大王が結び、周囲が結婚に反対して2人を離れ離れにした際も深沙大王が亀を使いに出して2人を再開させて結婚させたという恋物語がある。満功上人は深沙大王への感謝の気持からお堂を作って深沙大王を祀り、その後深大寺へと発展していった。深大寺では現在50年に1度しか公開されない秘仏・元三大師像が公開されていて、今回は初めて全身を公開している。大きさは約2mで、肖像彫刻として日本最大級の大きさを誇っている。元三大師は平安時代に比叡山で活躍した実在の僧侶で、角を生やした姿など33の姿を持つといわれている。また深大寺の本堂には孔雀座に乗った宝冠阿弥陀如来が祀られていて、他にも名物の深大寺そばに関する観音様も祀られている。

キーワード
そばそば守観音京王線元三大師元三大師像元三大師堂宝冠阿弥陀如来蔵武蔵野台地比叡山延暦寺深大寺深沙堂深沙大王満功調布市(東京)調布駅金龍山 浅草寺

今回紹介した元三大師は日本のおみくじの創始者でもあり、深大寺のおみくじは凶が出やすいことでも有名。元三大師像の大開帳は6月2日まで行われている。

キーワード
元三大師元三大師像深大寺深大寺 ホームページ
林修のことば検定スマート
兼好法師が恋文を代筆 結末は?

徒然草の作者 兼好法師は歌人としても有名で、当時武将・高師直の依頼で恋文の代筆を行う事もあった。

キーワード
吉田兼好徒然草恋文の日高師直
「悲喜こもごも」本来の意味は?

ことば検定スマート「「悲喜こもごも」本来の意味は? 「青 悲しみと喜び次々に」、「赤 悲しむ人喜ぶ人様々」、「緑 曖昧にごまかす術」」が出題された。

ことば検定スマート「「悲喜こもごも」本来の意味は? 「青 悲しみと喜び次々に」、「赤 悲しむ人喜ぶ人様々」、「緑 曖昧にごまかす術」」が出題された。正解は「青 悲しみと喜び次々に」で、こもごも(交交)はかわるがわるという意味を持っている。

キーワード
令和5年度「国語に関する世論調査」文化庁
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.