- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
ブラジル訪問中の佳子さまは最後の都市となるイグアスを訪れた。フォス・ド・イグアスは1980年代初期にダムの建設や観光業で働くため、すでにブラジルに移住していた多くの日本人が移り住んだ。佳子さまは14日、日系1世の男性らと懇談した。その後、日系4世による太鼓の演奏を聞き、メンバーの一人ひとりと握手をした。佳子さまは最後の訪問先になるイグアスの滝を訪れ、このあと帰国の途につく。
バレーボールの男子日本代表。世界最強国決定戦「ネーションズリーグ」で平均身長201.8cmを誇るオランダを相手に身長205cmの佐藤駿一郎が存在感を放った。今大会初めてのスタメン出場でも臆することなく強烈なスパイクを決め、相手のスパイクをブロック。宮浦健人も相手のレシーブを弾き飛ばすサーブを見せ、両チーム最多の14得点。ストレート勝ちを収めた。
日本生命セ・パ交流戦。オリックス・森友哉はスタンドから母校である大阪桐蔭の応援を受け、逆転タイムリーを放った。オリックスは4連勝。
3連勝中の楽天はセンターの辰巳が打球をジャンピングキャッチ。スーパープレーで阪神に点を与えない。延長12回、代打の黒川が打ち、楽天は2試合連続のサヨナラ勝ち。阪神は今季初の6連敗。
日本ハムは延長10回、田宮裕涼がプロ初のサヨナラホームラン。日本ハムが最大で7点差をひっくり返し交流戦ホーム最終戦で大逆転勝利。
サッカー元日本代表の三浦知良が所属するJFLアトレチコ鈴鹿のリーグ戦に今シーズン初出場を果たした。プロ40年目の三浦は後半37分から出場し自身が持つリーグ最年長出場記録を58歳109日に更新した。坪井は「最年長ゴールにも期待しましょう」などとコメントした。
- キーワード
- アトレチコ鈴鹿クラブ三浦知良
檀れいが宝塚時代の悩みを振り返った。檀が芸能生活34年目にしてCDソロデビューを果たした。デビュー曲はディズニーの名曲。収録曲の一つ、「リトル・マーメイド」の「パート・オブ・ユア・ワールド」には特別な思いがあるという。檀れいは「本当にリンクした歌で、この歌はぜひ入れたいなと思った」などとコメントした。
去年、GReeeeNから新たにGRe4N BOYZに改名した彼らの全国ツアーがおととい神奈川県で開幕した。代表曲「愛唄」、「キセキ」など25曲を披露。新曲「天使と悪魔」を初披露して会場を盛り上げた。
井桁弘恵は「胸を張ってきょうは一日店長をやらせていただく」などと述べた。ブレンディマイボトルスティックが期間限定で体験できる「My Bottle Stand」のオープンイベントにエプロン姿の井桁が登場した。特技がおいしそうな顔で食べることだという井桁は「おいしそうに飲んで」とリクエストされた。井桁は梅雨が明けたら出かけたい場所について「旅が好きなので今年もどっか行きたい」などと述べた。
ヒロミが「僕は昔3人組だったんですよ」などと言い、デビット伊東、ミスターちんが登場。東京・八王子出身のヒロミらが音楽と笑いで地元を盛り上げるイベント「八王子魂」で、久しぶりにお笑いトリオB21スペシャルが全員揃った。おととし以来2度目の開催となる今回、氣志團が初参加した。同じく初参加の近藤真彦も往年のヒット曲を熱唱した。坪井は「さすがマッチ、さりげなくギンギラギンですね」などとコメントした。
小栗旬が「本当に勇気をもらえる映画になっていると思う」などと述べた。小栗、松坂桃李、窪塚洋介ら豪華出演者が映画「フロントライン」初日舞台あいさつに登場した。映画は2020年、新型コロナウイルスの集団感染が起きた豪華客船を舞台に最前線で戦った災害派遣医療チームの奮闘を描いた実話を元にした物語。医療チームのリーダーを演じた小栗にモデルとなった実際の阿南英明医師から手紙が寄せられた。阿南医師は「撮影現場で小栗さんの後ろ姿を見た時、完成した映像を見た時、何度も涙した」などと手紙に書いていた。映画「フロントライン」は現在公開中。
石破総理大臣はまもなくG7サミットが行われるカナダに到着する。調整中の日米首脳会談については、完全協議の合意に向けて「最大限の努力をしたい」と述べた。G7首脳会議はカナダで16日に開幕し、ウクライナ情勢や緊迫化する中東情勢、世界経済などが議題となる。また石破総理とトランプ大統領の会談は日本時間17日午前にも行われる方向で調整されている。赤沢経済再生担当大臣が4週連続で訪米するなど、閣僚会議が集中的に行われる中、首脳間で一定の合意を実現できるかが焦点。
日本製鉄のUSスチール買収計画をアメリカのトランプ大統領が承認したことについて、石破総理大臣は「投資環境の改善につながる象徴的な案件だ」と評価した。「アメリカとサプライチェーンが強靭になることを目指して合意が実効性を持つようさらに努力したい」と語った。
小泉農水大臣はコメの収穫量の調査を見直すとし、きょう具体的な改善点などを発表すると明らかにした。小泉大臣はコメの出来具合を示す“作況”について「現場の感覚が近づいてきたと思ってもらえるようにする」と述べた。小泉大臣は取材に対し、国が行う収穫量調査と作況指数について見直す方針を示し、具体的な改善点などをきょう発表するという。
今月5日からブラジルを訪問していた佳子さまは、すべての日程を終えて帰国の途に着かれた。各地で熱烈な歓迎を受けた佳子さまだが、ブラジル訪問に対する強い思いは過密スケジュールに現れていた。多い日には3つの都市を移動することもあった。今回は皇族として初めて訪れた場所の中に日本語や日本文化を教える学校が4つあった。
核兵器の廃絶に向けて取り組む被爆者らが核保有国のイギリスで現地の大学生と交流した。このイベントは被爆80年に合わせて外務省が主催したもので、広島県の被爆者ら5人がイギリスの大学生と対話した。8歳で被爆した女性は「うらみはどう乗り越えたのか」と問われ、「恨みは平和をもたらさないという思いで非核を訴えてきた」と述べた。そのうえで「いま核抑止論は破綻する危機にある」と警鐘を鳴らした。
- キーワード
- ロンドン(イギリス)八幡照子外務省広島県
柔道世界選手権女子52キロ級で阿部詩が5度目の優勝。2回戦敗退のパリオリンピックから1年、目標の世界王座を奪還。(スポーツニッポン)