- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
GOOD!いちおし
天下人 豊臣秀吉 支えた秀長
農民・豊臣秀吉、弟・秀長兄弟について静雄赤大学名誉教授・小和田哲男が解説。小和田は「弟は普通の農民。秀吉が信長に認められ出世したとき、白羽の矢が立った。小一郎長秀という名で出てくる。秀吉に仕えたのではなく、信長に仕え、信長から長をもらったからだろう」「越後の上杉謙信との手取川の戦いで、秀吉が柴田勝家と意見対立して先生から勝手に帰っちゃう。軍律違反で信長から謹慎を命じられる。秀長が黒田官兵衛と交渉、地盤がためをした」と説明した。秀長は山陰側、秀吉は山陽側の攻略を担当。信長の死後、秀信に名前を変えたとみられる。小和田は「天正11年賤ヶ岳の戦いに注目」「秀吉が岐阜城。現場を明けたところ秀吉が戻るまで守リ待った」「秀長あっての豊臣政権」「秀長は溜め込むタイプ」「秀吉は暴走タイプ。秀長は抑えるタイプ」「秀長がなくなった後晩年の暗黒事件、千利休を切腹させる、豊臣秀次を切腹させる。文禄・慶長の役、豊臣政権の悲劇に続く」と話した。
豊臣秀吉 弟と二人三脚で天下統一
林修のことば検定スマート
麦茶はいつから飲まれていた?
6月から8月に収穫する麦。麦茶は平安時代から貴族が飲んでいた。
「一粒の麦」何を表した言葉?
クイズは「一粒の麦」何を表した言葉?自己犠牲、目先の利益、魚とるまで帰らない。
ドストエフスキー「罪と罰」「カラマーゾフの兄弟」について話した。正解は自己犠牲。
(ニュース)
“佐々木朗希 今季構想外も”
ドジャース・ロバーツ監督が負傷者リストの佐々木朗希を今季構想外と示唆した。