- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 西村香織 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴
GOOD!いちおし
FOOMA JAPAN2025
11万人を超える来場者が訪れた「FOOMA JAPAN」に集ったのは、食品製造に関する最新技術フードテックの数々。市場規模は、2050年に280兆円まで成長する可能性があるとされている。非正社員の人手不足、「飲食店」が業種別で1位。フードテックの導入が必要不可欠。FOOMAアワード優秀賞も受賞した炒め調理ロボット「I‐Robo2」、案内に従うとたったの2分30秒でナポリタンが完成。2018年に創業した「TechMagic」がおととし完成させた「I‐Robo」。それが去年「I‐Robo2」にパワーアップ。万博でも「I‐Robo2」は稼働中。
3Dフードプリンター 食べる芸術
「I‐Robo2」は、誰が作っても同じ味になるので、味の継承にも貢献できるのではないか。
- キーワード
- I-Robo2
林修のことば検定スマート
永遠の子どもとネバーランドへ
きょうは、ジェームズ・バリーが亡くなった日。代表作は、「ピーターパン」。
- キーワード
- ジェームス・マシュー・バリーピーターパン
「ピーターパン法」何に関する法律?
問題「ピーターパン法、何に関する法律?」、青・著作権、赤・里親制度、緑・夜はアヒルの卵?。
問題「ピーターパン法、何に関する法律?」、青・著作権、赤・里親制度、緑・夜はアヒルの卵?。正解は、青・著作権。
- キーワード
- ジェームス・マシュー・バリー
(ニュース)
トランプ氏 イラン攻撃計画を承認
アメリカのメディアがトランプ大統領がイランへの攻撃計画を承認したと報じた。トランプ大統領は複数の選択肢を検討中で、イランが核開発計画を放棄するかどうか見極めるために最終的な判断は保留にしているという(ウォール・ストリート・ジャーナル)。