2025年7月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 
グッド!Sports
地元で次世代エースが躍動

バレーボールのネーションズリーグ日本ラウンドが開幕。開始直後、フランスにリードされる苦しい展開だったが、それを救ったのは地元千葉出身の佐藤淑乃選手。第1セットを逆転して奪う。佐藤選手はこの試合3本のサービスエースを決めるなど、両チームトップの19得点。フランスをストレートで下し、ファイナルラウンド進出に王手。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025佐藤淑乃千葉県
きょうのトップNEWS
石破総理「なめられてたまるか」

トランプ大統領はSNSに7か国の相互関税率を発表。文章を比べるとほぼ同じ文書。きのう千葉・船橋市で石破総理は「国益をかけた戦い。なめられてたまるか」と話した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ石破茂船橋市(千葉)
トランプ関税 味を占める? 今度は医薬品に200%宣言

ASEAN外相会議でトランプ氏を暗に批判した。マレーシア・アンワル首相の演説の紹介。トランプ氏は8日医薬品に200%宣言。1年から1年半の猶予期間を設けるという。日本の医薬品輸出はアメリカ35.5%4372億1700万円。野村総研エグゼクティブ・エコノミスト・木内登英氏は「200%関税がかかる場合には輸出する企業はほぼないと思う」「日本のGDPを0.07%ぐらい押し下げるので日本経済にもマイナスの影響が出てくる」と話した。

キーワード
ASEAN地域フォーラムDATA BOOK 2025アンワル・イブラヒムドナルド・ジョン・トランプ日本製薬工業協会野村総合研究所
きょう注目NEWS
「運良く能登で地震」鶴保氏謝罪

自民党・鶴保庸介参院議員はきのう和歌山県町で「能登地方が被災したことを運良くなどと発言しましたが、思った発言では全くない」と話した。おととい、二地域居住の説明している鶴保庸介参院議員の演説の紹介。

キーワード
参議院議員選挙和歌山市(和歌山)和歌山県庁総務省自由民主党輪島(石川)金沢(石川)鶴保庸介
「運よく能登で地震」発言撤回

「運良く能登で地震」で謝罪した自民党・鶴保庸介参院議員。お見舞金を持っていったこともあるとSNSを投稿している。しかし、演説では、珠洲市を思い出せず話を続けた。今回鶴保庸介参院議員は「責任はどんなことでもする」と話した。自民党・森山幹事長は「党則に違反しているわけではなく政治的に厳重注意をした」と説明している。

キーワード
和歌山市(和歌山)和歌山県庁森山裕珠洲市(石川)自由民主党輪島(石川)鶴保庸介鹿児島市(鹿児島)
リチウム電池 夏火災リスク

モバイルバッテリーなどの発火事故は8月がピーク。気温上昇でリスクが高まるためだ。茅ヶ崎市消防本部予防課・甲課長は「落下させた物、傷ついた物、膨らんだ物は使用しないでほしい」「充電中は外出しないとかモバイルバッテリーの周りに可燃物を置かない」と話した。正しく使えば安全に利用できる。

キーワード
モバイルバッテリー茅ヶ崎市消防本部茅ヶ崎市(神奈川)製品評価技術基盤機構
猛暑でブルーベリーしわしわ

大分・日田市、大阪市の紹介。猛暑日136地点。東京・府中市の「爺ヤンのブルーベリー畑」ではタイタンなど約40品種を栽培。爺ヤンのブルーベリー畑・松村岩男さん72歳は「シワベリー、しわが寄ってしまう」と話した。気温急上昇で乾燥、しわしわになった実の紹介。農園では夕方以降の水やりなど対策をしているがシワベリーが後を絶たない。今年の収穫量は例年より2~3割少ない可能性がある。すでに冷凍ブルーベリーの販売は中止。暑さ対策にミストを使用。この先も厳しい暑さが続けばキャンセルもやむを得ないという。

キーワード
アントシアニンタイタンブルーベリー大阪市(大阪)府中市(東京)日田市(大分)熱中症警戒アラート爺ヤンのブルーベリー畑猛暑日
依田司の気show予報
気象情報

東京・六本木の中継映像とともに気象情報を伝えた。

キーワード
六本木(東京)
清流で暑気払い 名水スポット

静岡県清水町・柿田川公園の紹介。流水広場では水遊びができる。富士山の雪解け水が湧いている。通称ブルーホールの紹介。柿田川の水は日本名水百選にも選ばれている。

キーワード
富士山柿田川柿田川公園清水町(静岡)
気象情報

気象情報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS
オスプレイ 佐賀に配備

きのう陸上自衛隊佐賀駐屯地にオスプレイ1機が配備された。陸上自衛隊西部方面総監・荒井正芳陸将は「佐賀駐屯地はわが国の防衛を全うする上で戦略的に極めて重要」と述べた。オスプレイの佐賀県への配備は、中国の海洋進出を念頭に九州や沖縄の防衛力を強化する自衛隊の南西シフトの一環。佐賀県を訪れた石破総理も「日本の防衛、色んな災害に対する救援にも本当に役立つ飛行機」と述べ、オスプレイの必要性を強調した。防衛省は来月中旬までにオスプレイ全17機を配備完了させる予定。

キーワード
V-22オスプレイ佐賀市(佐賀)佐賀駐屯地石破茂荒井正芳防衛省陸上自衛隊
「コメまずい」上越市長 謝罪

新潟県上越市の中川幹太市長は先週、自身が高校時代を過ごした兵庫・三田市のコメを「まずい」と発言した。三田市・田村市長は抗議状を送り、謝罪と地元のコメの名誉回復を求めた。中川市長はきのう謝罪し、不適切発言の理由について「言いたかったことは上越の米がおいしいということ。その引き合いに他のところのものを評価してしまった」と釈明した。

キーワード
三田市三田市(兵庫)上越市上越市(新潟)中川幹太田村克也
エヌビディア 時価総額4兆ドル

エヌビディアの9日の株価は一時前日より3.5%以上上昇し164ドルに達した。この結果、時価総額は一時4兆ドル(約590兆円)を突破。時価総額が4兆ドルの大台にのった企業は世界初。ロイター通信によるとアメリカの市場アナリストは「エヌビディアは成長を続けていて人工知能分野での明確な”初期の勝者”」としている。エヌビディアは2023年6月に時価総額1兆ドルを突破したが、AIの需要の急増を追い風に慰霊のスピードで成長を続けている。

キーワード
NVIDIAジェンスン・フアントムソン・ロイター
和歌山県民「木刀」買いがちメルカリ

メルカリは昨日都道府県ごとの意外な売買傾向を発表。和歌山県民は木刀を買いがちという。和歌山県は林業が盛んな地域で剣術文化が身近な土地柄。木刀の人気につながっていると分析している。鳥取県民は漫画全巻を買いがちという。鳥取県は「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・故・水木しげるさん、「名探偵コナン」の作者・青山剛昌さんの出身地で、県は「まんが王国とっとり」として漫画文化を推進。メルカリはこのことが鳥取県は漫画の全巻まとめ買いの多さにつながっていると分析している。

キーワード
ゲゲゲの鬼太郎メルカリメルカリ ホームページ名探偵コナン和歌山県朝日新聞社水木しげる青山剛昌
ビックカメラ 中古時計参入

あすからビックカメラは東京有楽町店に高級腕時計中古品専門売場を設置する。ロレックス、カルティエなど100万円台を中心に幅広い価格帯。ビックカメラ・時計担当バイヤー・葛西恭平さんは「30代から50代のビジネスパーソンの方をターゲットとして設定」と話した。来年大阪や名古屋の一部店舗でも展開する。

キーワード
カルティエビックカメラビックカメラ 有楽町店ロレックス名古屋(愛知)大阪府
みずほ銀行 “昼休業”導入へ

みずほ銀行は9月8日から山口県、愛媛県などの5拠点で平日午前11時半から午後0時半まで窓口業務を休止する。これまで職員が交代で休憩していたが一時的に閉めてまとめて休み人手不足でも少人数で対応できる体制にする。メガバンクでは三菱UFJ銀行が去年9月九州の3店舗で昼時の窓口業務を休止。

キーワード
みずほ銀行三菱UFJ銀行山口県愛媛県
保育園の倒産 最多ペース

帝国データバンクによると保育園の倒産・休廃業解散件数が3年連続増加で22件。過去最多の可能性もある。経営悪化の主な要因は、人手不足で保育士の採用難、給食費高騰など運営コストが増えていることと分析。

キーワード
帝国データバンク
KFC 宅配メニュー値上げ

日本ケンタッキー・フライド・チキンは、デリバリーメニューの価格を値上げした。持ち帰りやドライブスルー、店内飲食の価格は据え置く。

キーワード
オリジナルチキンケンタッキーフライドチキン 公式ホームページチキンフィレバーガー日本ケンタッキー・フライド・チキン
ブルボン「ひとくちルマンド」値上げ

菓子メーカーのブルボンは、ひとくちルマンドなど12商品を9月出荷分から順次値上げする。取引先への出荷価格を7~13%値上げ。カカオ豆の価格高騰が理由。

キーワード
ひとくちルマンド くちどけブルボン
ガソリン173.6円 3週ぶり↓

資源エネルギー庁によると、今週月曜日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり173.6円だった。3週ぶりの値下がり。中東情勢の緊迫を受けて上がっていた原油価格が落ち着き、ガソリン価格にも影響したとみられている。

キーワード
資源エネルギー庁
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.