2025年8月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴 佐々木若葉 
依田司の気show予報
気象情報

東京・六本木・毛利庭園から中継。全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
ウクライナ含む欧州首脳とトランプ氏会合

アメリカとロシアの首脳会談を前にウクライナを含む欧州の首脳らとアメリカ・トランプ大統領がウクライナの領土の保全などについて意見を交わした。ヨーロッパ首脳やウクライナ・ゼレンスキー大統領、トランプ大統領らは13日にオンラインで会合。停戦交渉をめぐりトランプ大統領が示唆しているウクライナとロシアの領土交換も議題になったとみられる。ゼレンスキー大統領は「領土保全をウクライナ抜きで決定することは不可能。この点は(欧米首脳の)誰もが支持している」と述べた。一方、ロシア外務省は会見で「ロシアの領土は憲法に定められている」と反発し、併合を主張するウクライナの4州すべてを掌握する方針を改めて強調した。

商業施設でガスボンベ爆発 2人けが

きのう午前11時半ごろ、新潟市の商業施設でカセットコンロ用のガスボンベが爆発した。爆発で入り口付近の窓ガラスなどが吹き飛び、40代と60代の男性2人がけがをし救急搬送された。警察と消防が詳しい状況を調べている。

「かみつきイルカ」死ぬ 53人けが

3年前に出没し少なくとも53人に噛みつきけがをさせたとみられるイルカが死んでいるのが見つかった。福井県の海水浴場などで相次いだイルカによる事故。福井県は被害防止のためかみついた1頭のイルカに発信機を付け位置の把握を続けてきたが先月1日以降、行方が分からなくなっていた。きのう敦賀半島沖合で漁業者がイルカの死骸が漂流しているのを発見。背びれの発振機、体の傷の特徴からかみつきイルカと確認された。県はイルカに詳しい専門家チームと協力し死因の特定を急ぐという。

オリオンビール 来月にも東証上場へ

沖縄を代表するビールとして知られるオリオンビールが来月にも上場する見通し。オリオンビールはアメリカの投資会社カーライル・グループと野村HD傘下の投資会社が2019年に買収。ビールを中心にワインや清涼飲料を販売し、観光やホテル事業も手掛けている。早ければ来月にも東京証券取引所に上場することがわかった。沖縄県の製造業としては初の上場となる見通し。詳細は来週にも発表される見込み。

52億円相当 過去最大大麻1tを押収

ベトナム国籍の女ら3人が6月にベトナムから乾燥大麻約1t(52億円相当)を営利目的で密輸などしたとして逮捕、起訴された。厚生労働省麻薬取締部によると、貨物船のコンテナの段ボール200箱に約5kgずつ乾燥大麻が入れられていて、一度に押収された違法薬物の量としては過去最大。被告は乾燥大麻の密輸グループの主犯格だという。麻薬取締部は3人の認否を明らかにしていない。

交通情報

首都圏の主な鉄道各線は概ね平常運転。東京発着の新幹線各線も平常運転予定。

朝イチ!スポーツ&エンタ
田中将大 偉業へ前進なるか

日米通算200勝まであと2勝に迫る巨人の田中将大投手が今季5度目のマウンドへ。中日打線に対しランナーを背負いながら低めに丁寧にコースに投げ込み4回まで無失点に抑える。勝利投手の権利がかかった5回。1アウト1塁の場面でセカンドゴロゲッツーコースに打ち取るが 、セカンド・門脇がまさかの悪送球。1塁ランナーの生還を許す。さらに1点を失い2塁にランナーを置いて中日5番・ボスラ-との対決。追い込んでからの5球目、甘く入ったフォークを打たれ同点に追いつかれ、この回で降板。199勝目はまたも持ち越し。試合は4-3で中日の勝利。

セ・リーグ新 39試合連続無失点

広島VS阪神。阪神2点リードの9回、セ・リーグ記録で藤川監督と並ぶ38試合連続無失点中の石井大智投手がマウンドに。石井投手はセ・リーグ新記録の39試合連続無失点を達成。試合は2-0で阪神の勝利。

九州勢対決 大胆采配でまさかの決着

高校野球夏の甲子園。長崎・創成館の先発・奥田晴也投手は、鹿児島・神村学園相手にスライダーが冴えわたる。6回まで奪ったアウト18個のうち、15個がスライダー。2年連続ベスト4の神村学園を6回までノーヒットに抑える。 すると7回、創成館が動く。好投を続けていた奥田投手の代打で吉田鷹人選手が出塁。峯孝汰選手もヒットで続き、その後1点を獲得。試合は1-0で創成館の勝利。夏の甲子園では初の2勝目。

今夏 初先発で6回ノーヒット

6回をノーヒットと好投した、創成館の先発・奥田晴也投手は、地方大会から今大会の1回戦まで全試合、エースの森下投手が先発していたため、昨日の試合がこの夏初めての先発登板だった。

甲子園 大会9日目

甲子園大会9日目は、広島・広陵の出場辞退により、三重・津田学園が不戦勝。その他、宮城・仙台育英VS島根・開星、沖縄・沖縄尚学VS徳島・鳴門、神奈川・横浜VS滋賀・綾羽の試合が行われる。

阿部寛 子ども時代の思い出

阿部寛が自らの変化を実感したのは、中島歩と共演する芝浦機器のCM撮影。校長役に初挑戦した阿部さんに学校の先生との思い出を聞くと「二人泣きながら怒ってくれた先生がいて、本気で何かを言うときの涙って反抗している子どもにも伝わるんだなと思って」などと話した。CMはあすから放送。

大谷翔平 今「たいせつ」と感じるもの

大谷翔平が活躍の原動力を語ったのはセコムのCM撮影。CMは17日から放送。子どもの頃から現在に至るまでの「たいせつなもの」を振り返るCMにちなんで、いま大切だと感じるものを聞くと「家族と一緒になんとなく過ごしている(時間)」などと話した。

サマフェス 豪華アーティスト熱演

豪華アーティストが日替わりでライブを行う「コカ・コーラ SUMMER FES 音楽ライブ」。きのうは、きゅるりんってしてみて、虹のコンキスタドールなど6組のアイドルが登場した。♪「ずっとサマーで恋してる」などを披露。きょうはSWEET STEADY、KAWAII LAB.MATESが登場。

西島秀俊「誰も真実を当てられない」

西島秀俊と歌舞伎俳優の市川染五郎が配信ドラマ「人間標本」の制作発表会見に登場した。この作品は、チョウを研究している教授が、息子を含む6人の少年を標本にした告白から始まるミステリーサスペンス。原作者の湊かなえ氏は撮影の見学を振り、市川染五郎に初めて会った時のエピソードを話した。西島秀俊は、現代劇に初挑戦した市川染五郎の演技について「こう一本、芯が通った美しさがあってですね」、「本当に染五郎くんだけが持っている何か特別なものだなと」などと話した。

timelesz松島 憧れの人と再会

timelesz・松島聡さんがハリー・ポッターショップ原宿オープン記念イベントに登場。ドラコ・マルフォイ役の トム・フェルトンさんがイベントに駆けつけた。松島さんは「僕が芸能の道を歩み始めたのは2011年3月震災直後だった。トムさんの優しさと行動力に心の底から感動した」と伝えた。

ANN
万博会場 帰宅困難者で大混乱

大阪メトロ中央線はきのう午後9時半頃コスモスクエア駅で停電が発生。中央線全線が運転を見合わせた。その後一部区間で折り返し運転も始まったが夢洲駅が人で溢れかえった。来場者をパビリオン内に収容するなど対応したが、35人が熱中症の症状などで搬送された。

ゼレンスキー氏と欧米首脳が会合

アメリカとロシアの首脳会談を前に、ウクライナを含むヨーロッパ首脳らとアメリカ・トランプ大統領が協議し、ウクライナの領土の保全などについて意見を交わした。ヨーロッパの首脳やウクライナ・ゼレンスキー大統領、トランプ大統領らは13日にオンラインで会合。停戦交渉をめぐりトランプ大統領が示唆するウクライナとロシアの領土交換も議題になったとみられる。ゼレンスキー大統領は「領土保全をウクライナ抜きで決定することは不可能。この点は誰もが支持している」と述べた。一方、ロシア外務省は会見で「ロシアの領土は憲法に定められている」と反発し、併合を主張するウクライナ4州すべてを掌握する方針を改めて強調した。

船長の28歳の男を逮捕

きのう午前、大分県津久見市・保戸島沖で砂利運搬船とヨットが衝突。ヨットは沈没し、数キロ離れた海上で医師・男性70歳を救助したがその後死亡が確認された。大分海上保安部は「第三十八さだ丸」船長・男容疑者28歳を業務上過失往来危険などの疑いで逮捕した。海上保安部は認否を明らかにしていない。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.