2025年8月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴 佐々木若葉 
けさ知っておきたい!NEWS
中国「恒大集団」上場廃止へ

多額の負債を抱えている恒大集団が香港証券取引所から上場廃止を通知されたことを明らかにした。経営危機に陥っていた恒大集団は去年1月に裁判所から清算手続きを言い渡されていた。当時の負債額は日本円で約50兆円にも上っていて、世界で最も負債を抱えた不動産開発グループとされていた。今後は株式の売買が停止され、今月25日に上場が廃止されるという。

キーワード
広東省(中国)恒大集団香港証券取引所
企業物価2.6%↑伸び鈍化

日本銀行が昨日発表した先月の企業物価指数は去年の同じ時期と比べて2.6%上昇した。高水準が続いている米の価格など農林水産物が押し上げの要因となった。53カ月連続で前年を上回ったが、伸び率は4カ月連続で下がっている。

キーワード
企業物価指数国内企業物価指数
東証556円↑ 2日連続最高値

昨日の日経平均株価は取引開始から史上初の4万3000円台をつけた。上げ幅は一時700円を超える場面もあった。終値は前日より556円高い4万3274円となり、2日連続で大幅に最高値を更新した。専門家は「FRBの9月の利下げが確実なものになり米国株が上昇して日本株も上がった」などと話した。また「買いが買いを呼ぶ展開でやや過熱している。そろそろ警戒も必要なところまで来ている」などと話した。

キーワード
ニッセイ基礎研究所ニューヨーク(アメリカ)日経平均株価連邦準備制度理事会青天井
けさ知っておきたい!NEWS検定
日本へ イギリス空母 関係強化なぜ?

おとといイギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が神奈川・横須賀市に入港した。ステルス戦闘機 F35Bほか最大36機を搭載できる。イギリス軍は今月4日から西太平洋で日米などの共同訓練に参加した。日本への寄港は補給と休息などが目的だが、慶應義塾大学・鶴岡教授は、さらにイギリスにとって重要な意味があると指摘する。これには1982年のフォークランド紛争が教訓となっているという。当時南米・フォークランド諸島は戦略上の要衝とされ、イギリスが実効支配していた。しかしパナマ運河が開通すると重要度は下がり、サッチャー政権が警備を行う哨戒艦の引き揚げを決定。すると領有権を主張していたアルゼンチンが突如侵攻を開始し紛争となった。結果イギリスは勝利したものの、この紛争は防衛力を下げた隙をつかれた事例だった。今回イギリスの念頭にあるのはアジアで軍事力圧力を強めている中国。インド太平洋地域にはイギリス連邦加盟国が19カ国あり、周辺諸国に圧力がかかっている。ロシア対策で多忙なイギリスが中国に隙を見せないため、遠方でも行動できる能力を見せることが重要なのだという。そのためにイギリスは日本と関係を強化したいと考えているとみられる。日本の造船技術などがイギリスにとって安心材料となるからだ。

キーワード
F-35Bイギリス連邦パナマ運河フォークランド紛争フォークランド諸島プリンス・オブ・ウェールズマーガレット・サッチャー横須賀市(神奈川)
船名につくHMSの意味は?

問題。イギリスの空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の正式名称には、頭に「HMS」がつく。このHMSの意味は、「紳士な船乗り」「国王陛下の船」「紅茶の運び屋」のうちどれか。

キーワード
プリンス・オブ・ウェールズ
(気象情報)
気象情報

東京都の映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
東京都熱中症
視聴者プレゼント

テレ朝通販ロッピングなどで使える2000ポイントを毎日20人にプレゼント。サマフェスHPにある応募フォームにキーワード「お盆休み」を入力すると応募できる。締め切りは、きょう午後11時59分まで。

キーワード
Ropp!ng ホームページお盆テレビ朝日テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES ホームページテレ朝ポイント
けさ知っておきたい!NEWS検定
船名につくHMSの意味は?

問題。イギリスの空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の正式名称の頭につく「HMS」の意味は、「紳士な船乗り」「国王陛下の船」「紅茶の運び屋」のうちどれか。HMSは、His Majesty’s Shipの略。正解は、国王陛下の船。

キーワード
プリンス・オブ・ウェールズ
もっと知りたい!NEWS
トランプ氏利下げへ躍起 議長提訴か

金利の引き下げ要求を受け付けないFRBのパウエル議長。トランプ大統領は、6月、自身のSNSで、各国の政策金利の一覧表を公開し、金利を引き下げるべきだと訴えていた。トランプ氏は今回、パウエル議長本人を訴えるという異例の手段に出た。FRB本部の改修工事をめぐり、約70億円ですむはずが、約4400億円もかかっていると主張している。ベッセント財務長官も、9月に0.5%の利下げをして遅れを取り戻し、データ不足を補うべきかどうかを考えるべきだなどと発言。翌日には、金利は1.5~1.75%の低い水準にあるべきだとブルームバーグのインタビューに答えた。早稲田大学の中林は、雇用統計における乖離が大きく、景気が後退する方向に大きな切迫感を覚えたのではないかなどとした。今月1日に発表された雇用状況では、5・6月の雇用者数を約26万人も下方修正。中林は、現状を打破するためには、利下げが一番即効性がある、金利を下げるタイミングを逸すると、4年間苦しむことになる、トランプ政権は、アメリカの景気をもう一度上向かせたいと考えているなどと話した。

キーワード
ジェローム・パウエルスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプフォックス・ビジネスブルームバーグ早稲田大学連邦準備制度理事会
国民健康保険の国籍別滞納率通知へ

参議院選挙では外国人の医療費未払い問題が話題となった。名前と連絡先を描いてもらっても実際には使われていないというケースが有り、未収は損失につながると東京都済生会中央病院の担当者は訴えている。また、国民健康保険も自営業の人だけでなく在留3カ月以上の外国人も加入対象となっているが、厚生労働省によると国民健康保険の納付率は平均63%であり、外国人の世帯に特化して調査可能なのは全国150自治体しかないのが現状となっている。新宿区は23区で最も外国人が在住する区となっているが、渡辺やすし新宿区議は新宿区の国民健康保険外国人滞納状況の公開を主張している。渡辺区議に話を伺うと、社会保険料が大変高い中で国民が二重払いさせられてしまっているためだと話した。新宿区では不納が13億円に上っていて、特別区民税など一般財源で補填することから区民の負担となってしまっているという。また、新宿区によるとネパール・ベトナム・ミャンマー国籍の収納は少ないといい、背景に日本の国民健康保険のような仕組みが存在していない事があるのではないかという。ベトナム国籍の女性に話を伺うと、役所からの知らせももらったが請求書は日本語で書かれていたと振り返るとともに、日本では学費と保険料は学校と市役所が別々に管理しているので留学生にはルールが難しいと話していた。

キーワード
テレビ朝日厚生労働省参議院議員選挙国民健康保険新宿区東京都済生会中央病院渡辺やすし X港区(東京)
「ご当地麺」百貨店恒例セール好評

松坂屋 上野店では食品大特価市が行われ、お中元の売れ残りがほぼ半額で販売されていた。その一方でご当地カップ麺も注目を集めていて、「京都 背脂醤油味」は2割引の236円だった。担当者はお盆は帰省や旅行に向かうものの、旅行が高くなっていることから47都道府県の面を集めて旅行気分を味わってほしいと話す。夏の外出費用については、例年に比べ33.4%が費用を減らしたいと答えるなど物価高で慎重な空気感となる中でコメ不足も重なった中、麺類に着目した形という。一方で茨城のスタミナラーメンなど探すのに苦労した県の商品もあったと話す。開催は25日まで。

キーワード
カップ岐阜タンメンコメタイトーテレビ朝日ニュータッチ凄麺 京都背脂醤油味ニュータッチ凄麺博多ラーメン熟炊き豚骨京都府全国麺めぐり 奈良天理醤油ラーメン全国麺めぐり 富山ブラックラーメン北海道松坂屋 上野店横浜発祥サンマー麺茨城スタミナラーメン茨城県銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン青森煮干中華そば食品大特価市
独自取材
阿波踊りが「AWAODORI」に?

おととい開催初日を迎えた徳島県の阿波踊り。2017年には徳島市観光協会の4億円を超える累積赤字が発覚。コロナ禍では観光客が激減し、席数削減の対応も強いられた。3年前からは集客数も増加し3年連続で黒字に転じている。今年は人気アニメとコラボで、朝から行列が出来た。外国人の間でも認知度が高まっており、今年からは祭りの総称を「THE AWAODORI」に刷新した。チケットの売上も3年間で増加しており、去年は1年前より1万2001枚多く売れている。今年は地元の企業が協力して2018年に始めた無料演舞場の秋田町おどりロードが復活した。阿波おどりはあす15日まで開催。

キーワード
イギリスフランス兵庫県徳島市観光協会徳島市(徳島)徳島県CATVネットワーク機構朝日放送テレビ本家大名連秋田町おどりロード阿波おどり阿波おどり未来へつなぐ実行委員会韓国
依田司のお天気検定
“だしまろ酢”のキッチンカー限定登場

「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES」の会場から中継。創味食品のだしまろ酢を使ったメニューを紹介。

キーワード
だしのきいたまろやかなお酢テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES六本木ヒルズアリーナ創味食品港区(東京)
奈良時代「酢」の使われ方は?

問題「奈良時代『酢』の使われ方は?」の出題。選択肢の青は化粧品、赤は塗料、緑は税。

キーワード
LEDデスクライトフライパンセット映画「クレヨンしんちゃん」 ぬいぐるみ
“だしまろ酢”のキッチンカー限定登場

「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES」の会場から中継。六本木ヒルズアリーナでは創味食品の調味料を活用したキッチンカーを楽しめる。とうもろこしのメニューを食べた佐々木若葉は「とうもろこしの甘味があり、表面が焼かれていて香ばしくてだしまろ酢さっぱりで美味しい。」などと話した。

キーワード
だしのきいたまろやかなお酢テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES六本木ヒルズアリーナ六本木(東京)創味食品
奈良時代「酢」の使われ方は?

奈良時代「酢」の使われ方は?というクイズが出題された。青・化粧品、赤・塗料。緑・税の3つから答える。

奈良時代「酢」の使われ方は?というクイズが出題された。青・化粧品、赤・塗料。緑・税の3つから答える。酢は4~5世紀のころ、酒の醸造とともに中国から渡来。奈良時代になると酢作りが盛んになり、保存に適した貴重な調味料として調停で使用されるようになった。そして、その貴重さ故に酢は税として徴収されるようになった。正解は緑・税。

キーワード
中国
エンタメワイド
公演来場者へ 異例スメハラ注意

ウッチャンナンチャンや出川哲朗さんが所属するマセキ芸能社が公式Xで「強い香りや匂いにより周囲のお客様の鑑賞環境を著しく損なう場合スタッフの判断でご入場をお断り、またはご退場頂く場合があります」など公演来場者への注意喚起。異例のお知らせに街の人は「ありといえばあり、マナーの一環なので」「そういう体質の人もいる、どうなんだろう」などの声が聞かれた。どのような被害があったのかマセキ芸能社は具体的に明かしていない。スメルハラスメントについて、ハラスメント協会の村嵜代表理事は「(寄せられた相談件数が)2020年以降は右肩上がりで増えている」などコメント。

キーワード
ウッチャンナンチャンスメルハラスメントマセキ芸能社マセキ芸能社 オフィシャルサイトマセキ芸能社 公式X出川哲朗日本ハラスメント協会
芸能事務所が異例の注意喚起

芸能事務所マセキ芸能社が公演n来場者へ発表したスメルハラスメントへの注意喚起。いまハラスメント協会には様々なにおいに関する相談が寄せられているという。日本ハラスメント協会の村嵜代表理事は「柔軟剤のにおい。育毛剤のにおい。職場内で靴を履き替える人がいてにおいが不快など実際に相談があった」などコメント。きのう北海道北見市の市長とイベントに登壇したマセキ芸能社所属のナイツは「スメハラとかパワハラとかいま色々ある。ハッカのようなにおいをしていただければOK」などコメント。

キーワード
スメルハラスメントナイツハッカパワーハラスメントマセキ芸能社マセキ芸能社 オフィシャルサイトマセキ芸能社 公式X北見市塙宣之日本ハラスメント協会辻直孝
佐藤弘道(57) 「元の生活を目指す」

佐藤さんは先週土曜日、Men’s Beauty アワードのミドル部門を受賞した。そんな佐藤さんを病が襲ったのは去年6月のこと。脊髄梗塞を発症。原因不明のこの病気で下半身が麻痺し歩けなくなったが、地道なリハビリで奇跡的な回復を遂げた。仕事に復帰してどんなときも笑顔を絶やさない佐藤さんだけに以前と変わらぬ姿に見えるが下半身のしびれや排泄障害は残っているという。日常生活で寄り添ってくれているのは壁だという。最近は体操の指導も再開した佐藤さん、今後の目標について「とにかく元の生活には戻りたい。今年は縄跳びできるように。今年はジョギングぐらいはできるようになるのではと思ってリハビリしている」などコメント。

キーワード
Men’s Beauty アワードデイリースポーツ佐藤弘道佐藤弘道公式ブログ「Hiromitea time」東京都脊髄梗塞
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.