2025年9月21日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 下平さやか 林修 山本雪乃 山崎弘喜 下村彩里 増田紗織 小松崎花菜 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
1週間NEWSまとめ
旧統一教会 韓鶴子総裁が出頭 逮捕状請求 前政権“癒着”疑い

韓国・旧統一教会の韓鶴子総裁が特別検察官の事務所に出頭。韓鶴子総裁は、ユンソンニョル前大統領の妻にブランド品を贈り海外事業への援助を受けようとした事件に関与した疑いがもたれている。出頭から9時間以上、車椅子で出てきた韓総裁。特別検察官は裁判所に逮捕状を請求、認められればあすにも逮捕される見通し。

コメ価格4275円 最高値まで10円

農林水産省によると全国のスーパー約1000店舗で、今月14日までの1週間で販売されたコメ5キロあたりの販売価格は4275円(前週比120円増)。コメの平均価格は備蓄米の販売減少や新米の出回りで上昇傾向。小泉進次郎農水大臣。

空港検査員 現金盗んだ疑い 手荷物検査中のトレーから

羽田空港国内線の出発エリアで、乗客の荷物から現金を盗んだ疑いで保安検査員の21歳の男が逮捕された。容疑者は8月ごろから70件から80件くらいやったとはなしている。警視庁は余罪があるとみて調べている。

花火大会の有料席8000円 目の前の木で見えず市謝罪

約1万5000発の花火が打ち上げられる九州最大級の花火大会をめぐり騒動。女性は1枚8000円の有料席を購入するも目の前には全長6m大きな木があり見えなかったという。女性が苦情を伝えると鹿児島市は謝罪。当初チケットの払い戻しはしない姿勢だったがメディアで報じられるとチケットの全額返金などの対応を行うとしている。

ヒグマ捕獲 目撃情報120件 おりにかみつき威嚇 うなり声

連日クマが目撃されている北海道砂川市でおととい猟友会が仕掛けた箱罠にヒグマが捕獲された。市では4月から120件を超える目撃情報が寄せられている。木曜日にも1頭捕獲され2日連続での捕獲となった。

大谷 史上6人目2年連続50号 初の50HR&50奪三振達成

ドジャース✕フィリーズ戦で大谷が1番投手兼DHで出場。メジャー初の50HR50奪三振を達成した。フィリーズ9-6ドジャース。

「置き配」オートロック解錠に賛否

ネット通販の普及で増えているのが置き配。一方で配達員を悩ませるのがオートロック。国土交通省が検討を始めたのはオートロック解錠を可能にする支援。2026年度に導入したい考え。防犯上不安の声も上がっている。国土交通省は防犯やセキュリティー面を重視した上でシステムの検討を進めるとしている。

水没地下駐車場274台つかる 豪雨前から止水板2カ所故障

三重県四日市市で地下駐車場に流れ込む大量の水。3.5m地下2階は完全に水没。浸水した車両は274台で搬出のめどは立っていない。国土交通省によるとくすの木パーキングは電動式の止水板3カ所のうち豪雨の前から2カ所が故障していたという。

もっと知りたい!NEWS
北海道に「線状降水帯」発生

昨夜、広島県で激しい雨が降る中空が光った直後雷鳴が響き、子供からも思わず驚いたような声が上がった。石川県でも稲光が横に伸びる様子が捉えられた。気象庁は午前3時すぎ北海道の釧路地方と十勝地方に線状降水帯発生情報を発表した。北海道に出されるのは2021年に運用が始まってから初めて。

茨城の突風 建物倒壊相次ぐ

先週木曜日、茨城県つくば市で渦巻くように吹く風。映像で隣にあった2階建ての倉庫は1階部分から崩れてしまった。走行中の車に次々と物が飛んできたり、市内の別の場所では竜巻のようなものが移動している様子が映っていた。突風の影響でコンテナが横倒しとなった現場では今も復旧作業が続いている。ビニールハウスに近付いてみると弧を描くはずの骨組みが内側に大きく曲がっていた。畑の土で土嚢を作り自宅の屋根にかけたブルーシートを押さえるべく次々に乗せていったが、やがてしっかりと雨粒を感じるほどの雨が降ってきたため、急いで屋根のブルーシートを補強する作業が進められた。

突風発生時に急激な変化 10分間で気温8℃急降下

突風が起きた先週木曜日、扉を閉められないほどの突風に遭遇した男性は当時「いつもより全然涼しい」と感じたという。突風が起きた前後の、つくば市の気温と風速を示したグラフを見ると風速18.7mを観測するまでのわずか10分の間に気温がおよそ8度も低下していた。気象庁はおととい現地で突風が発生した原因などの調査を行い結果は今後公表される予定だ。今月5日、静岡県牧之原市で観測史上最大級の竜巻が猛威を振るいその6日後には、千葉県木更津市内で竜巻とみられる突風が目撃された。防衛大学校の小林文明教授は台風が多いことと、季節の変わり目であることを竜巻多発の原因に上げている。更に、広い平野は突風が起きやすい地形で、東京23区も注意が必要だと話していた。

小泉氏会見「賃金100万円増」

明日告示を迎える自民党の総裁選。小泉進次郎農水大臣が出馬会見を行い経済最優先で平均賃金100万円増を目指すと訴えた。2030年度までに平均賃金100万円アップを目指すことや野党と合意したガソリンの暫定税率の廃止を公約として発表。年収の壁についても引き上げる方針を示した。去年の総裁選で訴えた労働市場改革や選択的夫婦別姓の推進は封印して安全運転に徹した。党の立て直しを力強く主張する小泉氏に対し、昨年の会見でも「知的レベルが低く恥をかくのではないか」と批判したフリーの記者から「政治を腐敗させた悪い人が実験を握ったまま残ってて、どうやって解党的出直しができるのか、詐欺師ではないか」という厳しい質問が飛んだ。去年に続き今年も批判的な質問を投げかけられた小泉氏は「昨年に引き続き厳しい質問ありがとうございます。その論理で私を詐欺師というのであれば、今回の候補者も含めて全てそれに当たってしまうのではないか。そういう厳しい目で自民党を見ているという人が世の中にいるということは私は自覚しなければいけない」と返していた。

小泉氏の出馬を受け5人が出そろった自民党総裁選。きのう、茂木前幹事長は埼玉県川口市を訪れクルド人によるひき逃げ事件が起きた現場で遺族らから話を聞いた。また得意のピアノを披露した林官房長官は都内のレコード会社を訪れ音楽やアニメなどのコンテンツ産業について意見を交わした。小林元経済安保担当大臣は米の生産現場を視察。おととい出馬会見を行った高市前経済安保担当大臣は地元の奈良県議らから激励を受けた。一方連立や政策協力の声が上がる中、立憲民主党の野田代表は「かなり野党を意識した政策や発言になってきている。我々にとっては政策実現のチャンスだ」と述べた。自民党総裁選挙は明日告示され来月4日投開票される。

「放送免許はく奪」物議 テレビ局に銃弾

米・カリフォルニア州にあるABCテレビ系列局に、銃弾が撃ち込まれた。けが人はいなかった。地元警察は同じ地域に住む64歳の男を逮捕した。ABCをめぐっては保守系の政治活動家チャーリー・カーク氏の射殺事件を受け、人気トーク番組の司会者ジミー・キンメル氏によるトランプ大統領を皮肉る発言が問題になった。発言を問題視したトランプ政権は、ABCに対し放送免許の取り消しを警告。ABCは20年以上続いた「ジミー・キンメル・ライブ!」を無期限の放送休止とした。トーク番組の収録現場前では言論の自由を訴え、大勢の人が抗議活動を行っている。ABCや親会社のディズニーは沈黙したまま。抗議活動はデモ行進にまで発展している。ただトランプ氏は3月の施政方針演説で「アメリカは言論の自由を取り戻した」と述べ、「言論の自由を回復し政府による検閲を禁止する」とした大統領令にサインしていた。しかし全ての政治風刺が屈服したわけではない。あるアメリカのテレビ局は「アメリカが独裁国家のようだ」と皮肉るコントを放映した。

お天気検定
自然の恵みを詰め込んだ牧場カフェ!

東京都八王子市にある「TOKYO FARM VILLAGE」から中継でレポート。牧場で取れた新鮮なミルクを使った飲むヨーグルトや、ソフトクリームが販売されている。

「TOKYO FARM VILLAGE」壁に混ぜているのは?

東京都八王子市の「TOKYO FARM VILLAGE」の壁には牧場にまつわるあるものが混ぜられているが、それは何か。青「牛乳」、赤「羽毛」、緑「牧草」。

気象情報

東京都八王子市「TOKYO FARM VILLAGE」の中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。北海道には土砂災害警戒情報、大雨警報、洪水警報、暴風警報、富山県には大雨警報が発表されている。

「TOKYO FARM VILLAGE」壁に混ぜているのは?

東京都八王子市の「TOKYO FARM VILLAGE」の壁に混ぜられているものは何か。青「牛乳」、赤「羽毛」、緑「牧草」。正解は緑「牧草」。保水作用によって乾燥や収縮が抑えられひび割れが減るほか、壁の強度を上げる効果があるという。

(特集)
日本人女性動画 無断使用し“改変”

反日感情が高まる中国で日本人女性が無断で使用された動画がSNSで拡散されている。動画には中国語で「台湾は中国のもの」、「映画731の公開を支持する」などの文字が掲載されている。映画「731」は旧日本軍の731部隊が題材。「柳条湖事件」が起きた9月18日に合わせて公開された。因果関係は分かっていないが、去年、登校中の男の子が中国人の男に刺されて死亡した。飲食店経営の工藤さんは中国で拡散されている動画を見て「こうやって書かれると悲しい」などとコメントした。無断転載を行っているアカウントにメッセージを送ったが、いまだ返事は来ていない。日本大使館の関係者は「日本政府として対日世論の動向についてはSNSを含め常に注視している」としている。

SHO-TIME
カーショー(37)今季“本拠地ラス投”

ドジャースは大谷が1番DHで出場。先発は今季で現役引退を発表したカーショー。レギュラーシーズンドジャースタジアムではラスト登板とあってチケットは完売、価格も高騰した。最も安い席は約3万円、プレミアム席は約87万円。クレイトン・カーショーはサイヤング賞3度受賞など数々のタイトルを獲得してきた。先頭打者ホームランを打たれてしまうが、大声援を背にピンチを凌いだ。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.