- 出演者
- 野上慎平 依田司 山本雪乃 山木翔遥 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴 天海祐希
大量のコカインを飲み込んで密輸しようとしたとして、ブラジル国籍の男女が麻薬取締法違反の疑いで逮捕された。2人はブラジルから関西空港に到着したが、入国の際、小分けにしたコカインを飲み込んで隠し密輸しようとした疑いが持たれている。任意の検査で体内から異物が見つかり病院でCT検査をした結果、大量のコカインが映っていた。
34年ぶりとなる大相撲ロンドン公演が初日を迎えた。始まりを告げる寄せ太鼓が打たれるなど、熱気が高まっている。公演を前に力士や親方らは、会場のロイヤル・アルバート・ホール前で記念撮影を行った。その後力士らは、現地の相撲ファンから写真撮影やサインを求められると快く応じていた。取組前には本場所と同様に公演の成功と無事を祈る「土俵祭り」も行われた。ロンドン公演は15日から5日間の日程で行われる。チケットはほぼ完売。
線状降水帯の発生を見込んだ際に気象庁が半日前に発表する予測の的中率は今年約14%で、目標を下回ったことがわかった。去年から2年続けて目標の25%程度に届かなかった。実際に全国で発生した線状降水帯は17回でこのうち12回を的中していることから、捕捉率は約71%で目標の50%程度を上回った。気象庁は「防災上見逃しを避けたい」として、予測の精度をさらに改善していきたい考え。
「去年の能登半島地震は、震源近くの古いマグマの巨大な塊にひずみが蓄積し、その後破壊されたため大規模化した」という解析結果が出された。(東京新聞)
警察官を装い「あなたが容疑者」と告げられ、金銭に加え、「タトゥーの確認」などとして裸の映像を要求される被害が急増している。(朝日新聞)
JTは更年期障害の治療のため、社員が特例休暇を取得できる制度を今月から始める。女性だけでなく男性も利用可能。(読売新聞)
長崎市は世界遺産「軍艦島」に保全作業や研究を行う新たな施設を設置する。島に建物を作るのは55年ぶり。(東京新聞)
オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。
気象情報を伝えた。
最多勝投手の投げ合いとなった甲子園の1戦。阪神の先発・村上頌樹投手は、味方の守備にも助けられ自らも奮闘。5回103球の無失点。対照的にDeNA先発の東克樹投手は、5回60球の無失点。6回ウラ、近本光司選手が3盗に成功。森下翔太選手のタイムリーヒットで阪神が先制。小野寺暖選手にもタイムリーが飛び出し、阪神がアドバンテージと合わせて2勝と先行した。阪神2-0DeNA。
クライマックスシリーズファイナルステージ初戦の近本選手の神走塁。1、2番の足に注目。
クライマックスシリーズファイナルステージ・ソフトバンク2-1日本ハム。7回田中投手が投げると、野村選手がホームランで先制。レイエス選手が打って追いつかれる。10回山川選手がサヨナラタイムリー。
昨日行われた野党党首会談は「玉木総理」をかつぎ3党が歩み寄れるかがポイントだったが、国民・玉木代表は「正直政権構想としては弱い」「仮に内閣総理大臣に選ばれても非常に政権運営が厳しい状況」「依然隔たりがある」、立憲・野田代表は「十数年に1回しかないチャンス。知恵を出しましょう」、維新・藤田共同代表は「野田代表は真摯な姿勢。玉木代表はちょっと厳しいかな。すれ違いは2人には感じた」と話した。高市氏は野党連合の切り崩しに動いた。
自民・国民党首会談で高市総裁は総理指名選挙での協力を求めた。国民・玉木代表は「協力は惜しまない。去年12月に結んだ2つの約束をスピーディーに果たしてください」と話した。維新・吉村代表も最後に行われた維新と高市氏とのトップ会談に駆けつけた。吉村代表は「連立を含む首班指名の協力への打診があった」「政策協議がきちんと合意がまとまれば(高市早苗と書く)」と話した。自民・維新が連立すれば1回目投票で「高市総理」が誕生する可能性もある。玉木代表は「(野党)3者協議は何だったのか」とたまきチャンネルで述べた。
名古屋駅近くで、歩行者3人が車にはねられ1人が死亡する事故が起きた。防犯カメラが凄惨な事故の一部始終を捉えていた。会社員の女性が死亡し、男性と女性が重傷。警察は車を運転していた名古屋市の71歳の男を、過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕した。容疑者は「人にぶつかっていない」と供述している。
通勤時間帯の名古屋駅近くで起きた、暴走車に3人がはねられ女性1人が死亡した事故。運転していた71歳の容疑者は、「人にぶつかっていない」と容疑を否認している。車は横断歩道で歩行者をはねた後、そのまま道路を横断し数十メートル先で停止したとみられている。交通事故鑑定人の中島博史氏は「縁石にぶつかった衝撃が大きく、その直後の衝撃などが全部ごっちゃになり、人にぶつかったことが認識できなかった可能性が1つある。見えなかったということはないと思う。」などと分析した。現場はバスセンターや駐車場が入るビルの出入り口。下り坂になっており、最後に左に曲がる構造になっている。下り坂でスピードが出てしまったため、ブレーキを踏もうとしたところ間違ってアクセルを踏んでしまった可能性がある。警察は当時の状況を詳しく調べている。
自治体の判断で猟銃が使える緊急銃猟によって、きのう全国で初めてクマが駆除された。10月に入っても全国各地でクマの目撃情報やクマによる被害が相次いでいる。宮城県仙台市では、クマに猟銃が使用された。駆除されたクマは体長1.4mのオスのツキノワグマ。現場は住宅が密集する地域で、住民に危険が及ぶ可能性があった。環境省によると4月以降、全国でのクマによる犠牲者は過去最悪の数字になった。
今月8日、岩手県北上市の山林で頭部などにかまれたような痕のある男性の遺体が発見された。環境省はきのう、クマによる被害と新たに認定。4月以降のクマによる犠牲者は、北海道と岩手県でそれぞれ2人、宮城県、秋田県、長野県でそれぞれ1人の合わせて7人となり、過去最も多かった2023年度を超えた。岩手県雫石町の山林では、80代男性が箱わなから飛び出したクマにかみつかれ、右腕を6針縫うけがをした。群馬県みなかみ町では今週月曜日、散歩をしていた夫婦がクマ1頭に襲われ、男性は左手の指を、女性は左腕と左足の太ももをかまれた。けが人を含めるとクマによる被害は、4月から9月までで全国108人に上っている。
累計7000万体を売り上げたモンチッチ。去年50周年を迎えたキャラクターが、令和のいま再びブームとなっている。キデイランド原宿店にずらりと並ぶモンチッチ。キデイランドの片瑠輝氏は「2年前くらいと比べると約20倍に売り上げが伸びている」と話した。最近では様々なコラボ商品も発売され、バッグのアクセサリーとしても人気。大人向け商品としても売り上げを伸ばしている。昨年度の売上高は22億円で前年度の3.7倍に伸び、今年度は35億円に達する見込み。インスタグラムのフォロワー数1170万人のタイの国民的俳優・チョンプー・アラヤーの投稿がきっかけで、タイでは売り切れ続出になった。ドラマ「愛の不時着」でも知られる韓国の俳優・ソン・イェジェンも写真を投稿。若い世代を中心に人気が爆発している。浅草のトイステラオ2号店は、外国人観光客で賑わっていた。これまで30以上の国と地域で愛されてきたモンチッチは、発売から50年を超え「母がぬいぐるみを持っていたきっかけで好きになった」というファンも登場。セキグチの幡野友紀氏は「長くモンチッチが愛してもらえると思う」と話した。
東京・隅田川の中継映像を紹介。全国の気象情報を伝えた。長崎県の壱岐・対馬方面に竜巻注意情報が発表された。