2025年10月19日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 下平さやか 山崎弘喜 増田紗織 島貫凌 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
けさ知っておきたい!NEWS
クマに接近する観光客 危険行為

立ち入り禁止エリアでクマに接近する人の姿。北海道知床半島で危険な行為が問題になっている。

(気象情報)
年に1度“お肉の祭典” 貴重なお肉も!

東京都港区中央卸売市場食肉市場で行われているイベント「東京食肉市場まつり」はきょうまで開催。

気象情報

全国の気象情報。

(ニュース)
自民・維新 連立政権合意書署名へ

日本維新の会はきょう午後、大阪市で常任役員会を開き連立協議について最終的な調整を行う。あす、自民、維新の両党は連立政権の合意書に署名を行う見通し。維新からは当面、閣僚は出さず「閣外協力」の形を取ることになる。一方、自民党高市総裁は総理大臣指名選挙で選出された場合、維新の遠藤国対委員長を総理補佐官に起用する見通し。官邸と国会のパイプ役を担う狙いがあるとみられる。

全米2500カ所で反トランプデモ

アメリカの2500ヵ所以上でトランプ大統領の政策に抗議するデモが行われている。参加者は「ノーキングス(王様はいらない)」と書かれたプラカードなどを掲げトランプ政権に抗議。1日に始まった政府機関の一部封鎖などについても批判。抗議デモは数百万人の参加見込みで、第2次トランプ政権発足後、最大規模とみられる。

クマに襲われ男女けが

きょうも全国でクマの出没が相次いでいる。群馬県みなかみ町ではキノコ狩りをしていた男性も被害にあった。顔にけがをして病院に搬送されたが重傷。また、散歩中の女性がクマに襲われけが。警察は住民らに注意を呼びかけている。札幌市では特別養護老人ホームの裏にクマ1頭が現れ、3発発砲されクマは駆除された。札幌市は約300mにわたり電気柵を設置。

トラック1台が炎上 荷台に発電機

きのう仙台市で午後0時半頃、工場現場でトラックの運転手から「トラックの後ろから火が出ている」と通報。消防がポンプ車など4台で消火活動、約1時間10分後に鎮火、けが人はいない。トラックには発電機が積まれており、警察と消防が出火の詳しい原因を調べている。

けさ知っておきたい!NEWS検定
赤字の病院6割超 自民&維新対策は

あす、自民党と日本維新の会が連立政権の合意書に署名する見通しとなっている。注目されているのは医療制度の改革。日本病院会など4団体の調査では昨年度63.6%が赤字になっているという。現在の病院の経営状況について日本医師会の委員は過去に経験のない瀕死の重症状態としている。赤字の主な原因は人件費・物価高騰に診療報酬が追い付いていないこと。診療報酬は国が定めていて、原則2年に1度改定している。今年度の医療費は50兆円の見込み。診療報酬を1%引き上げると5000億円が増加するという。診療報酬の改定率(朝日新聞)を紹介。日本病院会等によると診療報酬10%超の引き上げを求める声が上がっている。診療報酬の改定について自民党・高市総裁は「急がなくてはいけない」と支援を表明。日本維新の会は社会保険料の引き下げも打ち出している。医療費の財源の一部は主に現役世代が支払っている。樹徳大学・結城教授は「維新への配慮から業界団体が要求する大幅な引き上げはないのではないか」と分析している。

医療費の財源で一番多いのは?

問題:医療費の財源で一番多いのは?。青:窓口負担、赤:保険料、緑:税金。

令和4年度医療費財源構成(厚労省)は32.2%が税金、14.8%が窓口負担、53%が保険料。正解は赤の保険料。

1週間NEWSまとめ
最終局面 新連立政権の誕生は

あさって実施される見通しの総理指名選挙に向けて各党の駆け引きが最終局面を迎えている。水曜日、野党3党の党首会談では基本政策をめぐり立憲・国民の溝は埋まらなかった。維新は会談直後に自民党に急接近する動きを見せた。高市氏とのトップ会談に臨み、連立を視野に自民党と政策協議を始めることで合意した。国民民主党・玉木代表は「二枚舌みたいな感じで扱われてだったら早く言ってよという感じ」と述べた。

村山富市元総理(101)死去 自・社・さ連立「村山談話」

村山富市元総理がおととい亡くなった。1994年に発足した村山内閣。自民党と手を組んだ村山総理は社会党が掲げてきた方針を次々と転換した。日米安保体制の堅持や自衛隊を合憲とする考えにも大きくかじを切った。戦後50年の村山談話は過去の植民地支配や侵略を認め、反省とお詫びを表明した。生涯にわたり平和主義を貫いた。

ガザ和平合意 人質全20人解放 トランプ氏「悪夢終わった」

ガザ地区の和平合意の第一段階としてハマスに拘束されていた人質20人全員が解放されたイスラエル。テルアビブにある人質広場には数千人が集まった。イスラエル側も刑務所に収監していたパレスチナ人約2000人を釈放。主導したアメリカ・トランプ大統領はイスラエル国会で自らの成果をアピールした。

日本代表 ブラジルに歴史的初勝利

始めてサッカー日本代表がブラジル代表に勝利した。国際親善試合:日本3-2ブラジル。試合前まで0勝11敗2分だった。衝撃はヨーロッパにも伝わり、ドイツ「ワンフットボール」、イギリス「インディペンデント」なども報じた。逆転劇は2点ビハインドの後半から南野拓実、中村敬斗、上田綺世が得点を決めた。

万博閉幕 2557万人来場 ミャクミャク人気 黒字に貢献

閉幕した大阪・関西万博。一般来場者数は約2557万人となり、黒字化目安を上回った。ミャクミャクには石破総理から感謝状が贈られた。

老人ホーム入所者2人死亡 22歳元職員「恨みなかった」

埼玉県鶴ヶ島市の老人ホームで女性入居者2人が死亡した事件。女性一人を殺害した疑いで元職員の男が送検された。男は去年7月まで勤務していて死亡した2人は当時から入居していた。勤務当時の4桁の暗証番号で侵入したと供述している。

34年ぶり大相撲ロンドン公演 満員御礼5400席完売 大歓声

イギリス・ロンドンで34年ぶりの大相撲ロンドン公演が開幕した。土俵と吊り屋根が設置されたのはロイヤル・アルバート・ホール。チケットは完売し満員御礼。イギリスの公共放送BBCも生中継した。公演は明日まで続く。

“ホテル密会”前橋市長が続投表明

部下の既婚男性とホテルで密会した問題が発覚して1カ月。小川市長は続投する意向を表明した。任期満了まで給与を50%カットしたうえで続投する意向。市議会は早期の進退表明を求める申入書を市長に提出していて今後は議会の対応が焦点となる。

名古屋駅前で車暴走3人死傷 71歳男「ぶつかっていない」

名古屋市の名古屋駅前で車が暴走3人が死傷した事故で警察は71歳の男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕。男は容疑を否認している。

露天風呂近くに身元不明遺体 男性従業員かクマ被害相次ぐ

全国で相次ぐクマによる被害。岩手県花巻市の保育園ではガラス戸が叩かれた。岩手県北上市では従業員男性が露天風呂を清掃中に行方不明となり温泉から50m離れた雑木林で遺体を発見。そばにクマがいたため猟友会が駆除した。警察は遺体の身元の特定を急いでいる。2km離れた山中でもキノコ採りの男性がクマに襲われ死亡している。市はDNA型鑑定を依頼し同一個体による被害か確認している。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.