2025年10月19日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 下平さやか 山崎弘喜 増田紗織 島貫凌 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
GOOD!いちおし
個性あふれる「ブランド卵」

全国のブランド卵が大集結。個性あふれる卵の魅力に迫った。

ブランド卵 全国厳選!魅惑の食べ比べ

東京・池袋のサンシャインシティできょうまで開催されている「卵フェスin池袋2025」のメインイベントは卵かけご飯食べ放題。40種類以上のブランド卵(日本一こだわり卵など)を味わうことができる。日本たまごかけごはん研究所・上野代表が注目の卵を紹介する。1個888円の熊本の高級卵「天草タマンゴ」、6個4320円の「神の島レモンたまご」を紹介した。

幻の地鶏卵 濃厚&さっぱり「秘密は土」

土佐ジローの卵の秘密を探るべく、高知県土佐山の「おさき農場」を取材。約700羽が自由に動く「平飼い」の環境で育てられている。おさき農場・尾崎さんは「鶏にとっては土は絶対必要なもの」などと述べた。土を食べて体を整えミネラルを補う。鶏は歯がなく食べ物をかみ砕けないため体内に入れた食べ物を土・砂ですり潰し消化する(砂肝)。土の環境づくりにこだわり、月に1度必ず耕す。「おさき農場の土佐ジローの卵」(10個1800円)を紹介。土佐ジローの産卵率は10日に6個ほど。味の売りは「王道の卵」。

殻の色が違う理由は?

問題:殻の色が違う理由は?。青:エサの色、赤:鶏の種類、緑:鶏の年齢。

問題:殻の色が違う理由は?。青:エサの色、赤:鶏の種類、緑:鶏の年齢。正解は赤の鶏の種類。

お天気検定
気象情報

東京・港区から気象情報を伝えた。

全国の気象情報。

年に1度“お肉の祭典”貴重なお肉も!

東京都港区中央卸売市場食肉市場で開催されている「東京食肉市場まつり2025」。

「黒毛和牛」飼育数1位は?

「黒毛和牛」飼育数1位は?青「北海道」赤「兵庫県」緑「鹿児島県」。

「黒毛和牛」飼育数1位は?青「北海道」赤「兵庫県」緑「鹿児島県」。正解は緑「鹿児島県」。

(エンディング)
17歳中井亜美 GPデビュー戦優勝

フィギュアスケートのグランプリシリーズで17歳の中井亜美選手が優勝。

(番組宣伝)
キミとアイドルプリキュア♪

このあと8時30分から「キミとアイドルプリキュア♪」。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.