- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 矢野忍 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉
埼玉県小鹿野町の秩父ミューズパークから中継。 イチョウが見頃を迎える。見頃は来月上旬まで続く。
全国の気象情報を伝えた。
パリのルーブル美術館の宝飾品強盗事件で複数人を逮捕した。フランスメディアによると、逮捕された容疑者は2人。1人はシャルル・ド・ゴール空港からアルジェリアの便に乗るところ身柄を拘束された。別の1人はパリ近郊のセーヌサンドニで拘束されたという。宝飾品はいまだ発見されていない。実行犯2人はベスト着用で作業員を装う。クレーン車で2階の窓を割って侵入。165億円相当の宝飾品を奪って逃走。そのうちの1点でナポレオン3世の妻、皇后ウジェニーの冠は美術館付近の路上で損傷した状態で発見されている。
H3ロケット7号機がきのう種子島宇宙センターから打ち上げられた。約14分後、搭載した補給機=「HTVーX1」を分離、打ち上げは成功した。「HTVーX1」は宇宙ステーションに物資を運ぶ。超小型衛星の分離など技術実証を行う。H3ロケットはこれで5機連続の打ち上げ成功となった。
きのうタイとカンボジアの和平協定の署名式が行われた。ホスト役のマレーシアのアンワル首相は仲介役のアメリカのトランプ大統領に向かって「世界には和平を強く推進するリーダーが必要で達成するにはルールを破ることも必要。私たちには共通点がたくさんある。私は刑務所に入り、彼は入りかけた」と語りかける。アンワル首相は1998年、汚職などの容疑で逮捕され、約6年間収監された経験がある。トランプ氏は口止め料の支払い問題で有罪判決を受けているが刑罰は科されず。
アメリカのアラスカ州のLNG=液化天然ガスプロジェクトは年間約2000万tの生産能力が見込まれる。東京ガスは開発を手掛けるアメリカの会社と文書を締結したと発表。2030年ごろから年間100万tの調達を想定している。今後開発について情報収集や採算性の検討を進める。LMG開発はトランプ大統領が意欲をみせている。日米関税協議でも日本の交渉カードの一つに浮上していた。ただ総事業費は6兆円超え、採算性への懸念の声もある。
複数のイタリアメディアによると、24日、ローマの古代遺跡「パンテオン」で観光客の日本人男性が壁から約7m下の堀に転落した。ANSA通信によると、男性はヒビノモリマサさん69歳。救急隊員により現場で死亡を確認。地元警察は転落した原因を調査中。
首都圏のJR在来線、私鉄、東京発着の新幹線各線は平常運転。
SMBC日本シリーズ2025、ソフトバンク10-1阪神。本拠地での連敗は絶対に避けたいソフトバンクは1点を追う1回、5番の栗原のタイムリーで同点に追いつくと、続く6番の山川穂高がもう少しでホームランというあたりで逆転に成功。2回、リードを広げると再び山川が確信の3ランホームラン。強力打線が火を吹き、14安打10得点のソフトバンクが1勝1敗のタイに戻した。
バスケットボール、りそなグループB.LEAGUE第5節、千葉ジェッツ95-72サンロッカーズ渋谷。日本代表メンバーが好プレーの応酬。千葉の渡邊雄太が豪快なダンクを決めた。次は、正確なパスで富樫勇樹が味方のアリウープをお膳立て。一方、渋谷のホーキンソンも美しい弧を描いた3ポイント。強豪同士の一戦は千葉ジェッツが快勝。開幕最多連勝記録を9に伸ばした。
全日本距離別選手権、女子1500mで高木美帆が優勝。来年2月に迫るミラノコルティナオリンピックのシーズン開幕戦で快挙。積極的なレースを展開し300mを全体1位のタイムで通過。この種目で大会10連覇を達成。オリンピックでの金メダルに向けて好発進にも、持久力に課題を残したという高木は「めげずに向き合って突き詰めたい」などとコメント。
フィギュアスケートではグランプリシリーズ中国大会のエキシビションが行われた。女子シングルで3位に入った渡辺倫果と男子シングルを制した佐藤駿が登場。佐藤は桜色の衣装を着て千本桜を演じ、ジャンプも披露し観客を楽しませた。今週土曜日から始まる第3戦のカナダ大会は、初戦で世界女王の坂本花織をおさえて優勝した17歳の中井亜美が出場。
北川景子がプレゼンターとして登場したのはスターダストプロモーションが主催する新人オーディション。歌やダンスを披露する人が多い中、記憶力がいいことからタイの首都であるバンコクの正式名称を披露した岩瀬夕由と、同じく14歳の山中島世夏がグランプリに輝いた。先輩として北川は「強くたくましく生き抜いていってほしい」などとエール。
今年7月に開催された中森明菜の60歳を記念するファンクラブイベントの映像が初公開。このライブは来年1月に映像作品として発売されることも決定。9公演で約1400人しか見ることのできなかった貴重なパフォーマンスを余すことなく収めている。
内田有紀は自身について、ヤクルトレディーの皆さまから比べれば「ひよっこ」などとコメント。内田が登場したのは創業90周年を迎えたヤクルトが開催したヤクルト世界大会の表彰式典。ヤクルト世界大会とは国内外の地域で販売実績が優秀なヤクルトレディーや社員をたたえる表彰式典。
創業90周年を迎えたヤクルトが開催したヤクルト世界大会の表彰式典に伊東四朗が登場。1985年から40年に渡ってCMに出演している伊東は「CM界では最古参」などとコメント。
ナインティナインがパーソナリティを務めるラジオ番組の音楽イベントが行われ、豪華ゲストが登場。岡村隆史は得意のダンスでDa-iCEとコラボ。矢部浩之は原口あきまさとともに氷室京介、布袋寅泰のモノマネで、BOOWYのMarionette-マリオネット-を披露。最後は大黒摩季のら・ら・らを出演者全員と1万2000人の観客が熱唱。
映画「愚か者の身分」の公開記念舞台あいさつが行われ、北村匠海、林裕太、綾野剛、山下美月が登場。この作品は足を踏み入れてしまった闇ビジネスから逃れようとする若者3人の姿を描く逃亡サスペンス。山下は北村が自分の作った料理を林と一緒に食べるシーンがお気に入りだそう。山下は「すごく私、温かい気持ちになった」などとコメント。北村は「魚は今までさばいたことなかったので、この映画入って最初にやったことが、まずはさばく練習」などとコメント。映画「愚か者の身分」は現在公開中。
マレーシア・クアラルンプールで行われたASEANとの会議で、高市総理は「自由で開かれたインド太平洋」推進への協力を呼びかけた他、共同声明を取りまとめ海洋進出を強める中国を念頭に「法の支配に基づく国際秩序」の重要性を確認した。また27日に来日するトランプ大統領について、「大切な同盟国との関係を強化していきたい」と意欲を語った。
27日に来日するアメリカのトランプ大統領。28日に行われる首脳会談では、関税合意の内容実施を確認する共同文書や、レアアースなど重要鉱物に関する覚書などの署名式を行う方針。その後、高市総理とトランプ氏は大統領専用ヘリ「マリーンワン」に同乗して横須賀に向かい、アメリカの原子力空母「ジョージ・ワシントン」をともに視察する。高市総理は手土産として、安倍元総理がが生前に使ったゴルフクラブや金箔を施したゴルフボールをプレゼントする予定。またトランプ氏は安倍元総理の妻・昭恵さんとの面会を調整している。
