2024年5月17日放送 2:22 - 3:17 NHK総合

ゲームゲノム
選(拡大版) つながり〜デス・ストランディング〜

出演者
本田翼 星野源 小島秀夫 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ゲームゲノム)
今回の作品は「デス・ストランディング」

今回取り上げる作品は2019年に発売された「DEATH STRANDING」。荷物を運びながら荒廃した世界をつなぐ配達ゲーム。累計売り上げは500万本超。作品を手掛けたのはゲームクリエイターの小島秀夫。

キーワード
DEATH STRANDINGキアヌ・チャールズ・リーブスマッツ・ミケルセンメタルギア三浦大知
開発者 小島秀夫が登場

スタジオに小島秀夫を招いて話を聞いた。小島秀夫と星野源は雑誌の対談で初めて会ったという。今回取り上げるゲーム「DEATH STRANDING」のテーマは「繋がり」、その真髄に5つのキーワードで迫る。

キーワード
DEATH STRANDING
KEYWORD1 分断と孤立

「DEATH STRANDING」の舞台は未来の北米大陸。人口はかつての数%まで減っており、原因はデス・ストランディングという謎の超常現象。死の世界の者が押し寄せ、捕まると大爆発が起こる。インフラは破壊され、都市は分断されて人類は孤立している状況。そんな人々の生活を支えるのが配達員。その一人がこのゲームの主人公。主人公は分断された都市に新たな通信ネットワーク「カイラル通信」を運ぶ役割を担った。

キーワード
DEATH STRANDING
KEYWORD2 唯一無二の“配達ゲーム”

本田翼が「DEATH STRANDING」を実際にプレイ。今作は人々から届く配達依頼をこなすことも大事な役割になっている。ただ運ぶだけでなく依頼人の細かな要求に対応することも求められる。荷物を運ぶ方法がプレイヤーによって変わってくるのが本作の面白さ。小島秀夫は「オープンワールドなので自分でルートを決めることができる」などと話した。

キーワード
DEATH STRANDING
KEYWORD3 一人だけど“孤独”じゃない

「DEATH STRANDING」は広大な世界で配達をこなしていくゲームだが、プレイヤーが今作のテーマ「繋がり」を感じられるシステムが「ソーシャルストランドシステム」。他のプレイヤーのアイテムがシェア可能というシステム。役に立ったものには「いいね」を送ることができる。自分のアイテムもシェアすることができ、他のプレイヤーと間接的に繋がることができる。

キーワード
DEATH STRANDING
“繋がり”から見るゲーム史

ゲーム専門誌・編集人の林克彦はゲームの創生期・黎明期にあたるのが1970年代だった、その頃は一人でゲームをプレーするか二人で対戦プレーをするぐらいの遊びがゲームの出発点だと話した。1980年代、お茶の間で家族・友達と集まってゲームをするようになった。1990年代、アーケード用のゲームセンターで遊ぶようになり、携帯ゲーム機同士をケーブルで繋いで対戦することも流行った。2000年代以降はインターネットとゲームが融合。MMORPGなど、リアルタイムで同じ目的のために冒険をするゲームが発展した。また、対戦ゲームを視聴するような文化も発展した。「あつまれ どうぶつの森」のようなアバター的な楽しみ方もSNSで発信された。「DEATH STRANDING」は人を揶揄する要素が一切排除されているという。林克彦は適度な距離感を保ちながら、そこにいる誰かを実感できるゲームだと話した。コミュニケーションの発展の方向性を具体的に提案してくれたゲームだという。

キーワード
DEATH STRANDINGあつまれ どうぶつの森インベーダーゲームストリートファイターIIファイナルファンタジーXIVポケットモンスター
KEYWORD4 依存と分離

「DEATH STRANDING」には主人公の行く手を阻むものが存在する。その一つが“ミュール”という配達依存症を患う武装集団。かつては純粋な配達員だったが、配達物を所持することに存在意義を見出すようになり、荷物に執着している。そのため、主人公の荷物も執拗に狙ってくる。さらに、“ディメンス”というテロリスト集団もおり、繋がりこそが不自由だと考えている。また、死亡した人間を放置すると大爆発が起こるため、プレイヤーは遺体を焼却場に運ぶ必要がある。

キーワード
DEATH STRANDING
KEYWORD5 生と死の絆を抱えて

「DEATH STRANDING」の人々が最も脅威に感じているのが“BT”と呼ばれる存在。あの世にいるはずの魂がこの世へと繋がり、幽霊のように彷徨っている。魂のため、普通の人間には見えない。生きている人間がBTに捕まると生と死がぶつかり合い、大爆発が起こる。そこで主人公は仲間から“BB”という装備品を渡される。BBは脳死状態の母親から取り出された赤ちゃんで、厳密にはこの世にまだ生まれていない。あの世にいる母親と繋がっているため、死の世界から来たBTの存在を感知することができる。センサーと組み合わせることでBTの姿を一瞬だけ確認することが可能。BBがストレスで力を発揮できなくなった時は、あやすことで回復する。

キーワード
DEATH STRANDING
(エンディング)
エンディングトーク

星野源から「DEATH STRANDING」はゲーム史を総ざらいしたゲームだと言われた小島秀夫はその通り、昔のゲームをオープンワールドで再体験してほしいという思いがあったと話した。星野源はいろいろなメッセージや楽しみどころがある凄いゲームだと思ったと話し、本田翼はゲームでの繋がりにやりがいを感じたと話した。

キーワード
DEATH STRANDINGMETAL GEAR SOLIDストリートファイターIIドンキーコングハングオン
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.