- 出演者
- 山下毅 林田理沙 久保井朝美 荒木さくら 浅田春奈 伊原弘将
ロサンゼルスでダイヤモンドバックスとドジャースが対戦。ドジャースの大谷翔平は連続試合ヒットを3に伸ばしたが、チームは連勝ストップ。
仙台でパシフィックネーションズカップが行われ、予選リーグでラグビー日本代表はカナダと対戦した。ベテランのリーチ・マイケルは不参加で、代わって23歳のワーナー・ディアンズが初めてキャプテンを務めた。前半終了間際にディアンズがトライを決め、日本がリードして折り返した。後半は日本が次々とトライを奪い、若い力が躍動した日本が57得点で快勝した。
クラブ史上初めてJ1を戦うファジアーノ岡山の佐藤龍之介は、ファジアーノへの加入をきっかけに飛躍を遂げた。持ち味はスピードを活かした攻撃センスで、現在チームトップの5ゴールをあげている。元々攻撃的な司令塔のポジションだったが、ファジアーノではウイングバックを任され守備面の勝負強さが開花した。ファジアーノ岡山の木山隆之監督は「この半年間での成長はものすごいものがある」などと述べた。日本代表の森保監督も佐藤のプレーを評価し、6月には代表戦デビューも果たした。佐藤は「試合を決められる選手になりたい。世界でプレーしたい」などと貪欲に前を向いていた。
J1第28節、京都・亀岡で京都サンガとファジアーノ岡山が対戦。ファジアーノ岡山の佐藤龍之介は先制ゴールをアシストしたかと思われたが、直前に味方のファウルがあったとされノーゴールとなった。このあとサンガに立て続けに得点され、前半だけで3点リードされる苦しい展開。その後反撃に出るが、最後までネットを揺らせなかった。ファジアーノは完敗で連勝ストップ。
レスリングのパリ五輪金メダリスト・藤波朱理が、子どもを対象にした新たな大会を開いた。自身の名前がついた大会には、未就学児から中学生までの470人余りが参加した。藤波は「これからもできることがあれば恩返しを自分なりの形でしていきたい」などと語った。
あさってから9月だというのに、各地で危険な暑さとなっている。あすも暑さは続き、金曜日頃まで猛暑日が予想されている。熱中症を防ぐため、いままで以上に水分補給などを心がける必要がある。