- 出演者
- 膳場貴子 駒田健吾 中西悠理 杉浦みずき 唐橋ユミ
所属する日本体育大学で調整を続けているパリ五輪53キロ級金メダル・藤波朱理。練習は休憩なしで2時間半。藤波は53キロ級から57キロ級に変更する理由について「パリ五輪の前から53キロ級はパリ五輪で終わりと決めていて次は57キロ級で勝負したいと、さらに高いレベルで自分に合った階級で勝負したい」と話した。中学2年から公式戦141連勝中。当面の目標は10月の23歳以下の世界選手権。
日本体育大学・藤波朱理が53キロ級から57キロ級に階級変更。吉田沙保里は「パワーを付けないと。男子選手とスパーリングして練習に取り組んでいる」と述べた。
X GAMES OSAKA 2025。BMXパーク・中村輪夢は大技を成功し初優勝。スケートボード男子ストリート・根附海龍も大技を成功し初優勝。
バレーボールネーションズリーグ男子第2週・日本vsフランス。日本は現在4位、4勝3敗。日本3-2フランス。
チェコで行われた陸上ゴールデンスパイク。やり投2023世界陸上金メダル・北口榛花が出場するも2位。
ニチレイレディス最終日。優勝した入谷響は今年デビューの19歳。愛称は「ブンちゃん」。入谷は「将来はアメリカで戦えるように頑張ります」と述べた。
入谷響がニチレイレディスツアー初優勝。愛称は「ブンちゃん」。吉田沙保里は「私は飛距離200ちょっとで教えてほしい」と述べた。
- キーワード
- ニチレイレディス(2025年)入谷響
火曜ドラマ「初恋DOGs」、金曜ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」、日曜劇場「19番目のカルテ」の番組宣伝。
ロッキーズ戦にドジャース・山本由伸が先発登板。5回56球無失点も雨の影響で6回のマウンドに立てなかったが7勝目。ドジャース8-1ロッキーズ。レッドソックス戦にエンゼルス・菊池雄星が登板。7回2失点12奪三振で防御率は2.79で3勝目。エンゼルス5-2レッドソックス。カブス・今永昇太がカージナルス戦に登板。5回無失点防御率は2.54で4勝目。カブス3-0カージナルス。カブス・鈴木誠也がマリナーズ戦に登場。今季19号と20号のHR。カージナル戦では21号のHR。打点は67でナ・リーグ1位。カージナルス8-7カブス。ドジャース・大谷翔平はナショナルズ戦に登板。打者としては今季26号HR。ドジャース13-7ナショナルズ。ロッキーズ戦では27号HR。ドジャース9-7ロッキーズ。一昨日のロッキーズ戦で28号HR。ドジャース3-1ロッキーズ。きのうのロイヤルズ戦では29号HR。ドジャース5-4ロイヤルズ。レッズ戦にパドレス松井裕樹が登板するも4失点の大乱調。レッズ8-1パドレス。レイズ戦にオリオールズ・菅野智之が登板するも大乱調。5回7失点も6勝目。オリオールズ22-8レイズ。
ロイヤルズ戦にドジャース・大谷翔平が登板し2回を投げた。打席は4打数0安打。森繁和さんは「いいボールを投げている」と述べた。
渋谷の映像とともに全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
ICCの権限が及ぶのは125の国と地域、国連加盟国(193か国)の3分の2以下。ICC・赤根智子所長は「世界全体の大きな事件を全てICCが管轄権を持っているかというと持っていないのが現状。アメリカ、イラン、イスラエルも締約国ではないので(ICCに)管轄権がない。もっと締約国を増やしていくことが大事」と話す。
いま「法の支配」が脅かされている状況。薮中三十二さんは「国連自身が機能不全に陥っている」、谷口真由美さんは「万能という幻想を抱いているのではないか。対話、議論を積み上げていかなければならない」、畠山澄子さんは「法の支配は人間の英知、大国の国々が法の支配を蔑ろにすれば何度でも批判したい」と述べた。
番組告知「サンデージャポン!」。