2025年11月18日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【ブルブル最強寒波到来各地12月並み寒さ…北海道から生中継】

出演者
渡辺和洋 田中良幸 天達武史 谷原章介 杉村太蔵 佐々木恭子 宮澤智 酒主義久 山田夏子 鈴木おさむ 豊崎由里絵 
半!シャイン調査班
世の中の認知度がだいたい半分

今回、朝外食を調査する。朝早く起きて外でご飯を食べる新しいライフスタイルのことで、番組が調査を行ったところ、朝外食を知っていると答えた人は46%だった。朝外食市場規模推移(Circana,サカーナ・ジャパン調べ)では過去最大を更新中。モーニング愛好家・大木奈ハル子さんは「共働き世帯の増加があると思う」、「最近のチェーン店のモーニングはボリュームがあるものが多くしっかり食べられる」などと指摘した。大木奈さんによると大手外食チェーンが朝メニューに注力しているという。サイゼリヤではドリンクバー付きの300円で朝サイゼを開始。ココスでは30種類の料理を楽しめる朝食バイキングを始めた。

忙しい朝にピッタリ「朝外食」

朝8時の東京駅を宮澤智アナが調査した。つけ麺の人気チェーン「六厘舎」には行列ができていた。目当ては開店から2時間限定で提供される朝つけめん。スープはあっさり仕様になっている。朝の時間帯はつけ麺のみの提供のため通常よりも回転率が早い。つけ麺を食べた宮澤アナは「さっぱりしていて重たく感じない」などとコメントした。問題:六厘舎が朝からつけ麺を食べやすくするために行った麺の工夫とは?。鈴木は「ぬるい!」と回答。正解は朝つけ麺専用の中太ストレート麺を開発した。

週末の朝から賑わっていたのは、サンマルクが経営する「ベーカリーレストラン サンマルク」。午前9時~11時限定でパン食べ放題のモーニングプレート「フライドエッグプレート」が目的だった。15種類のパンが食べ放題で1078円。手頃な値段でしっかり食事が出来るのが特徴。焼きたてパンを数分おきに席までサーブしてくれる。

世界を味わう?「朝外食」

東京・新宿の「テイスト・ザ・ワールド」はアメリカなど世界の朝ごはんが食べられる。イギリスの朝ごはんはハーブソーセージにベイクドビーンズ。台湾の朝ごはんは台湾風クレープなど屋台の定番メニューが一皿に乗っている。本場の味を再現していて、大使館関係者が試食している。様々な国の食文化を知ることが出来るため海外の人も食べに来る。宮澤アナがウズベキスタンの朝ごはんを食べた。ノン、シュクシュカなど現地の朝ごはんがワンプレートになっている。

知っていますか?「朝外食」/世界を味わう?「朝外食」

朝外食についてトーク。杉村は「言葉は聞いたことなかったけど、たまにホテルに行くとコスパよくて良いなと思う」、鈴木は「朝会食を初めてやった。めちゃくちゃ閃いて良い。お酒飲まないし」、豊崎は「女子旅気分。エンターテインメント性もある」、谷原は「モーニングでしょ?」などとコメントした。

(気象情報)
気象情報

東京・お台場の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
breakfastMrs. GREEN APPLEお台場(東京)

青森空港の様子を中継映像で伝えた。北海道(石狩地方、空知地方)、青森(津軽、三八上北)に大雪警報が出ている。東京・お台場の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)大雪警報青森空港

東京・お台場の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
(エンディング)
都会でタヌキに遭遇しました!

視聴者からの伝言板「下北沢の駅前でタヌキに遭遇した。ポテポテ歩いていて尊かった。元気に過ごしてほしい」を紹介した。

キーワード
HallelujahSwagckyタヌキ下北沢(東京)
エンディングトーク

8才の視聴者からの質問「千葉は海があるからあったかく、雪がなかなか降らないと聞いた。今年はふりますか?雪が見たい!」に対し、天達は「天気予報で南岸低気圧が来たら雪かもしれない」と答えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.