2025年5月13日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ

ザ!世界仰天ニュース
仰天ニュース…口内炎?命の危機…がんで舌の大半を失った堀ちえみの真実

出演者
笑福亭鶴瓶 杉原凜 澤部佑(ハライチ) 松本伊代 岩井勇気(ハライチ) 堀ちえみ 
(オープニング)
口内炎?舌の大半を失った堀ちえみの真実!

なかなか治らない口内炎はがんだった。なぜ、がんだと診断されなかったのか。そこに、このがんの恐ろしさと難しさがあった。

ゲスト紹介

ゲストを紹介した。

(堀ちえみ がん発見が遅れた衝撃の理由)
口内炎だと思った堀ちえみ…衝撃の舌がんとは?

2018年5月、ボイストレーニングを受けていた堀ちえみ。51歳になってもライブ活動は続けていた。正しい発声を身につけるため、舌の動きを確認していると舌の裏側に小さな白い点があるのを発見したが、特に痛みはなかった。そして1ヶ月後、今度は下にピリピリと痺れるような感覚を感じ、口内炎のようなものは少し大きくなっていた。定期的に通っている病院で診てもらったが、この時点では医師も口内炎だと診断しビタミン剤が処方された。しかし、その数日後には食べ物が染みるようになった。堀ちえみは関節リウマチの薬を服用しており、その副作用で口内炎ができていると思っていた。その後もたびたび口内炎の痛みに悩まされたが、ずっと続くわけではなく全く痛まない日もあった。だが、口内炎発見から4か月たった頃から常に痛むように。

キーワード
尼子勝紀関節リウマチ

堀ちえみは番組で共演していた桂南光には口内炎のことを話していた。その後、リウマチ科の定期診察でも口内炎は薬の副作用だと診断された。専門医ではない医師が舌がんだと疑わなかった一因は認知度の低さ。口腔がんは非常に稀で全体のがんの約1.2%。がん検診でも口腔がんまで調べることは少ない。痛みは治らず、堀ちえみは近くの口腔外科を訪ねた。しかし、口腔外科の看板を出していても専門医でもない場合があり、専門医でなくても歯科医が口腔外科の看板を掲げることは法律的には問題はない。ちえみを診た歯科医師も口腔外科の専門医ではなく、ただしい診療はなされなかった。がんはどんどん進行し、空気に触れるだけで激痛が起こるようになり、首の痛みもでてきた。

キーワード
ちちんぷいぷい日本口腔外科学会桂南光[3代目]

そして、症状が出てから8か月後の2019年1月16日。夜中、あまりの痛みで目が覚めると、口内炎には亀裂が入り出血していた。ちえみは本当に口内炎なのか疑いネットで調べると、自分の症状によく似た写真と舌がんの文字を見つけた。

スタジオトーク

堀ちえみと松本伊代は同期で、松本伊代は電話で病気のことを知らされ話していたという。堀ちえみは最初は口内炎よりは痛まず、痛みにも波があったと話した。

口内炎だと思った堀ちえみ…衝撃の舌がんとは?

舌がんは口の中にできる口腔がんの一種。一見、口内炎に似ているが、口内炎は口の中の粘膜に生じる炎症で、舌がんは舌の上皮細胞ががん化したもの。主な原因は喫煙・飲酒やむし歯の放置・不衛生などが挙げられるが決定的な原因は分かっていない。口内炎と舌がんは初期症状は似ているが、症状が進むと舌がんの方は硬いしこりができてくる。口内炎は1週間程度で完治することが多いため、2週間以上続いた時は専門医で検査を受けるべきだが、リウマチの薬の副作用だと思い込んでいたため自覚症状から既に8か月が経過していた。

キーワード
舌がん

がんかもしれないという不安に襲われながら仕事先に行った堀ちえみ。家族ぐるみで仲の良い共演者の桂南光に不安を相談した。2019年1月21日、口内炎らしきものを見つけてから8か月、都内の大学病院を受診し悪性腫瘍の疑いと首のリンパ節への複数の転移が疑われると診断された。最も5年生存率が高い治療はがんに侵された組織を手術で切除し、体の他の組織を移植する再建手術。がん細胞が舌・リンパ節にとどまっている場合は抗がん剤や放射線治療は必ずしも必要ないが、舌を大きく切除する手術では元通りにしゃべることは難しくなる。一方、舌を切除しない場合は抗がん剤や放射線治療でがん細胞をたたくが、再建手術よりも5年生存率は落ちる。

キーワード
安部貴大桂南光[3代目]福岡修舌がん

堀ちえみは1982年に15歳でデビュー。翌年にはドラマ「スチュワーデス物語」で大ブレイク。その後も歌にバラエティ番組に幅広く活躍していたが、34歳の時に特発性重傷急性すい炎を発症。なんらかの原因ですい液がすい臓を溶かし激痛を伴う病。治療で約1か月、水分・食べ物を口から摂取できず点滴のみで過ごした。その後、48歳で右脚の付け根に激痛があり、原因は特発性大腿骨頭壊死症。何らかの原因で大腿骨に血液が行き渡らず壊死、そこに荷重がかかり押しつぶされて激痛がでる疾患。ちえみは人工関節を入れる手術を行った。そして、2017年にリウマチを発症。薬で痛みから解放されたのに今度はがんになってしまった。ちえみは痛みに耐え続けること、手術が成功しても元通りにしゃべれないことを考え、治療をせずに緩和ケアを選ぼうと心に決めた。

キーワード
シブがき隊スチュワーデス物語國原俊明堀ちえみ増村保造安本莞二早見優特発性大腿骨頭壊死症特発性重傷急性すい炎
スタジオトーク

澤部は「告知を一人で聞いて、大病を何度もはねのけて強さを感じる」と話した。

口内炎だと思った堀ちえみ…衝撃の舌がんとは?

診断を受けて帰宅した堀ちえみは家族に病気のことを告げ、緩和ケアを選ぼうと思っていると伝えた。しかし、16歳の娘に「手術してほしい。もっとそばにいてほしい」と嘆願され、自分の命は家族のものでもあると気付かされた。翌日、精密検査を受け13日後に結果が伝えられた。舌がんは約3cmで4段階あるうちの3段階、首のリンパ節に転移ありで3段階中の2段階。ステージ4で5年生存率50%だった。ちえみは家族写真の整理や個人事務所のお金の管理を夫に引き継ぐなど、身辺の整理を行った。手術3日前に入院し、ブログでがんを公表。2019年2月22日、手術は口腔外科・耳鼻咽喉科・形成外科の混合チームで行われた。見えているほとんどの部分の舌と、転移した左首のリンパ節を切除する手術は11時間以上もかかる大手術となった。

キーワード
舌がん
がんとの闘い!舌の大半を失った堀ちえみの真実

手術は成功。堀ちえみは前向きに舌の訓練を開始した。しかし、新たながんが見つかってしまう。

キーワード
舌がん
スタジオトーク

当時、松本伊代は前向きなアドバイスをくれたと堀ちえみを話した。

がんとの闘い!舌の大半を失った堀ちえみの真実

舌がんの手術から2週間後、舌・リンパ節共に病変が完全に切除されたことが確認されたため抗がん剤や放射線治療は必ずしも必要ないと判断された。しかし、退院に向けて後回しにしていた胃カメラなどの検査を行うと食道の上部にポリープが発見された。ポリープが悪性かどうかの結果はまだだったが、舌の回復は順調だったため一時退院。その後、ポリープは悪性だったと伝えられたが、舌がんからの転移ではなく同時に他の臓器にできる重複がんだった。発見も早くステージでいうと0、他の部分にも転移はなかった。ポリープは内視鏡手術でとりのぞき、10日後には退院。定期検査の結果も問題はなかった。堀ちえみはボイストレーニングも再開したが、芸能界復帰は考えていなかった。しかし、「たくさんのファンの人が待っているのでは」という娘の一言で堀ちえみは人生を取り戻す。

キーワード
舌がん

舌を失い芸能界への復帰は諦めていた堀ちえみだが、娘の一言で以前と違う自分をさらけ出すのが恥ずかしかっただけかもしれないと気付かされた。こうして、2020年8月に手術後はじめて歌をテレビで披露した。

キーワード
24時間テレビ「愛は地球を救う」舌がん
スタジオトーク

ライブはこれからもやっていきたいという堀ちえみ。2025年3月には松本伊代のコンサーでも一緒に歌っていた。

キーワード
TikTokヒロミ
がんとの闘い!舌の大半を失った堀ちえみの真実

堀ちえみは2023年に復活ライブを開催。2024年2月には舌がんが完治したと医師から告げられた。一方で治療中に誹謗中傷にもあっていた。毎日ブログを更新し、多くの励ましのメッセージがあったが、その中には「詐病なのでは」などのコメントもあった。

キーワード
舌がん
(番組宣伝)
カズレーザーと学ぶ。

「カズレーザーと学ぶ。」の番組宣伝。

上田と女が吠える夜

「上田と女が吠える夜」の番組宣伝。

(堀ちえみ がん発見が遅れた衝撃の理由)
がんとの闘い!舌の大半を失った堀ちえみの真実

がんを公表した堀ちえみには誹謗中傷が集まり始め、ついには自宅住所が晒され脅迫ともとれる書き込みも。弁護士に相談して送信者のIPアドレスを突き止め、警察は脅迫の疑いで逮捕。逮捕された30代の男が堀ちえみを攻撃した理由とは。

キーワード
舌がん
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.