2025年10月26日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ

ザ!鉄腕!DASH!!
▽東京湾の入り口秘密の磯で赤い将軍巨大な伊勢海老を狙う!

出演者
城島茂 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

DASH海岸
立ち入り禁止の先 秘密の磯に潜入 幻の巨大イセエビ捕まえられるか?

豊かな海でしか育つことができず、DASH海岸にも来てほしい憧れの伊勢海老。ペットボトルサイズになるとデカいと言われるが、ある海にはぬいぐるサイズ、赤い将軍と呼ばれるモンスターがいるという。城島らは神奈川・城ヶ島にある立ち入り禁止区域にやって来た。この場所は100年前の写真と変わらない手つかずの磯。石橋英樹さんが前日仕掛けた罠を引き上げると小さいイセエビが入っていた。浅いところには小さいイセエビ、深く流れが激しい場所になると大きいイセエビが。将軍クラスになると人も近づけないような場所にいる。将軍クラスが住んでいるエリアは潮が早く複雑になっているので、遊泳、素潜り禁止。今回は特別許可がおり調査することになった。水中ドローン「CHASING M2 PRO MAX」を使い調査開始。すぐにイサキやタカノハダイの群れを発見。海藻「カジメ」も多く生き物の住処になっている。カジメを育てるのに3年かかったという。城島らは赤い将軍を捕獲するため刺し網を投げ込んだ。数時間後、1つ目の網を引き上げるとまず最初にニザダイがかかっていた。ニザダイは背びれが針状になっていて毒があると言われている。この時期は磯臭くて食べれないという。

キーワード
AWAWA!FOODCHASING M2 PRO MAXGoogle Earthはぎ屋旅館アイゴアワビイサキイシダイウニカジメガンガゼクロホシイシモチクロモウミウシコツノキンセンモドキゴブリンシャークサザエタカタカノハダイトシニダザイヒメタツホテイエソ三浦市(神奈川)伊勢海老八丈町名古屋港水族館土佐料理 旬の鰹がゆく!城ヶ島天然温泉 海辺の湯神奈川県水産技術センター絵葉書資料館茂野優太
危険な自然の要塞 タカに潜む 幻の巨大イセエビ捕まえられるか?

次に網を引き上げるとアカマンジュウガニがかかっていた。アカマンジュウガニは毒があるとも言われ食べないほうがいい。しかしペットに大人気となっている。さらに網を引き上げると、大きいイセエビは2匹かかっていた。このイセエビも大きかったが将軍はもっと大きいという。イセエビは生涯に20~30回、脱皮すると言われそのたびに大きくなる。その後、ヒトデやホシエイが引っ掛かり、最後に巨大なイセエビが姿を現した。

キーワード
POTATOすさみ町立エビとカニの水族館なにわ男子アクアハウス魚イセエビホシエイマルキヨ製菓ワン・パブリッシング初心LOVE幻屋桂浜水族館横浜・八景島シーパラダイス海とくらしの史料館

網を引き上げると巨大なイセエビが姿を現した。たまごを持っているということですぐに放流した。更に網をひきあげるとこれまで1番大きいイセエビがかかっていたがこれでも将軍サイズではなかった。その後イセエビは次々と網にかかっていたが将軍はもっと大きいという。最後の網を引き上げるとみたこともないサイズのイセエビがかかっていた。州軍クラスになると脚の身も食べることができるという。触覚込みの長さは67cmだった。

キーワード
イセエビエルディープラス丸保商店釣太郎
幻の巨大イセエビ赤い将軍 プリンプリンの最強定食を!

涌魚の飯島渉さんも協力し城島らは巨大イセエビの料理を開始した。

キーワード
イセエビカワハギの煮付けミノカサゴのお造り三崎市(神奈川)城ヶ島涌魚

涌魚の飯島渉さんも協力し城島らは巨大イセエビの料理を開始した。イセエビは氷水で締めることでエビ特有の弾力が出る。まずは「赤い将軍のお造り」を味わった。脚はしゃぶしゃぶにして味わった。桝太一は「ヤバい。刺し身超えたかも」などと話した。メインはイセエビの天丼。天ぷらの衣づくりのポイントは水、卵、小麦粉を全部冷やすこと。エビ味噌はお味噌汁に。伊勢海老天丼を食べ城島茂は「おいしい」などと話した。

キーワード
イセエビ三崎市(神奈川)伊勢海老ミソの味噌汁伊勢海老天丼城ヶ島涌魚赤い将軍のお造り
(エンディング)
惜しくもカット 担当Dが流したかった

担当Dが流したかったが惜しくもカットしたシーンを紹介。

キーワード
ブラジル
(番組宣伝)
世界の果てまでイッテQ!

世界の果てまでイッテQ!の番組宣伝。

有吉ゼミ

有吉ゼミの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.