2024年11月24日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ

シューイチ
ブラックフライデー徹底攻略!家電・日用品どこで何を買うのがお得?

出演者
名越康文 田中雅美 辻岡義堂 中山秀征 渋谷和宏 佐藤梨那 岩田絵里奈 河出奈都美 森詩絵里 鈴木大地 玉城絵美 
中山のイチバン
総事業費1000億円!長崎スタジアムシティ

先月オープンした長崎スタジアムシティを取材。ジャパネットたかたの本社で中山があることに挑戦。先月13日、福山雅治がこけら落としフリーライブを長崎スタジアムシティで開催。開業1か月で来場者数55万人突破。長崎駅から徒歩10分の場所に位置し、総事業費は約1000億円。手掛けたのはジャパネットグループ。

キーワード
HELLOジャパネットたかた福山雅治長崎スタジアムシティ長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ「Great Freedom」長崎市(長崎)長崎駅

先月長崎市にオープンした長崎スタジアムシティ。V・ファーレン長崎の本拠地となるサッカースタジアムを中心に、バスケの試合や音楽ライブが行われるアリーナや、商業施設、ホテルも。総事業費約1000億円をかけた大型複合施設。手掛けたのはジャパネットグループ。まずはスタジアムから拝見。長崎出身の福山雅治がフリーライブを開催。応募者から当選した2万5000人が来場。スタジアムの1番の特徴は、客席とピッチが5m。Jリーグスタジアム基準で、ピッチの外側に5m以上の予備エリアを設けるため、限界までチャレンジしたという。プレーヤーズスイートは、ラウンジから選手入場を見られるなど特別な体験ができる席。眼の前にはホテルがあり、6~7割の客室からはスタジアムビューが見られる。プールからも試合観戦できる。

キーワード
HAPPINESS ARENAPEACE STADIUMV・ファーレン長崎スタジアムシティホテル長崎スタンダードプラチナBOXプレーヤーズスイートリージョナルクリエーション長崎桜坂 2024福山雅治長崎スタジアムシティ長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ「Great Freedom」長崎ヴェルカ長崎市(長崎)
30年以上愛されるテレビ通販本社に潜入

長崎スタジアムシティを手がけたジャパネットたかた本社を取材。ジャパネットたかた創業者・高田明さんは、独特の語り口によるテレビショッピングで、ジャパネットを一躍有名に。現在は代表の座を退き、ジャパネットの成長を見守っている。1986年、佐世保市にカメラ店として誕生したジャパネットたかた。その後、通販事業を始め、様々な商品を紹介してきたが、本社には記録的な販売数を達成したお礼にメーカーがゴールド仕様にして贈ってくれた商品を展示。どのように商品を決めているのか、実際の会議に潜入。シャワーヘッドのアピールポイントについて議論。通販バイヤーを中心に、番組制作スタッフ、MCとメーカー担当者などが参加。会議を何度も重ねて、テレビで紹介する商品が決定。高田さんは「メーカーのいい商品を、より皆さんによりよく、理解してもらう、そのお届け役。見つけて磨いて伝える。ジャパネットの方針」と語った。商品紹介の肝となるテレビスタジオを見学。通販MC・中島一成さんは、ジャパネットのテレビショッピングで20年以上、MCを務める。シューイチのスタジオには、出演者とスタッフ計25人。ジャパネットはMCとフロアスタッフのたった2人で運営。サブコントロールルームからカメラを操作する無人カメラで撮影。中島さんは「カンペがない。覚えている。早く伝えたいと思うと声が高くなるのは先代からの影響。大切なところはゆっくり、声のトーンを逆に落としてみたいなのは気をつけてる」と語った。中山秀征が初のテレビショッピングに挑戦した。年間2621億円を売り上げるジャパネットグループ。CMだけでなく、ほとんどが自社制作。折り込みチラシは年に50回〜60回発行。カタログ年に8回発行。ジャパネット注文の内訳:1位・紙、2位・WEB、3位・テレビ、4位・その他。ペーパーメディア企画制作・幡鉾貴朝さんは「カタログはこだわりが特に詰まってる」と語った。中でも2年連続「日本一売れたおせち」は、見開きを開くと、原寸サイズの写真が。細部までのこだわりが、結果につながっている。お客様からの注文や問い合わせに応対するコールセンターを訪問。電話は本社だけで150台。1日2万件の問い合わせ。いつでもつながる応対が良いコールセンターを目指し、外部委託を行わず自社で運営。オペレーターは、全国で約2000人が在籍。メーカー並みに商品の詳細を把握。オペレーターが応対中に確認できるよう常に商品サンプルを設置。中山秀征がコールセンターの受け付けを疑似体験した。

キーワード
おもいッきりDON!シューイチジャパネットたかたジャパネットコミュニケーションズラクかるパワーブーストサイクロン佐世保市(長崎)日立製作所東京商工リサーチ長崎スタジアムシティ
スタジオトーク

スタジオトーク。中山秀征は、5年前高田前社長がシューイチでも夢を語っていたのがいま二代目が継承しているところなんですねなどとコメントした。

キーワード
キッザニア高田明
シュー1プレミアム
おじ3が行くディズニー・クリスマス

今月15日から東京ディズニーランドで開催中のディズニー・クリスマス。今回はおじさんでも楽しめるのかを大検証する。夢と魔法の世界を体験するのは、名越康文・渋谷和宏・鈴木大地。

キーワード
ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!スポーツ庁ソウルオリンピックディズニー・クリスマス東京ディズニーランド

藤本敏史はこれまで300回以上来園している芸能界きってのディズニー好き。まずは見た目からディズニーの世界に染まるため、藤本はおじ3をディズニーファッションにコーディネート。パートナーズ像の前でキャラクターと同じポーズで撮影した。藤本が連れて行ったのが、軽快な音楽に合わせミッキーや仲間たちと踊れるジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!。雨でショーは中止だったが、4人で踊った。ミッキーの家とミート・ミッキーでは、ミッキーと写真撮影が楽しめる。やっとテンションが上がったところで藤本が選んだのが、ベイマックスのハッピーライド。音楽に合わせてライドが縦横無尽にかけまわる。童心に返るおじ3。

キーワード
FUJIWARASixTONESとにかく明るい安村はんにゃ.ウォルト・ディズニージャンボリミッキー!レッツ・ダンス!セーターディズニー・クリスマスパートナーズ像ベイマックスのハッピーライドミッキーの家とミート・ミッキーミッキーマウスライス千鳥大悟東京ディズニーランド森本慎太郎藤本敏史金田哲関町知弘

一息つくために訪れたのは、プラザパビリオン・レストラン。クリスマスツリーをイメージした限定メニューは、ホットサンドや骨付きチキンなどをワンプレートした贅沢なセットや付属のトッピングキットで自由にデコレーションができるブッシュ・ド・ノエルなど。ディズニーランドではアルコールも提供している。スペシャルセットのパストラミビーフとエッグのチーズホットサンドを食べて名越康文は、日本人の舌に合うなどとコメント。ブッシュ・ド・ノエルを食べた渋谷和宏は、口の中で溶けチョコレートが本格的などとコメントした。仕事のため 、鈴木大地が途中離脱した。ディズニーとピクサーキャラクターがクリスマスの物語を綴ったパレードは、今回で終了となっている。さまざまな物語のキャラクターが登場し、キャラクターにちなんだポーズをとると同じポーズをとってくれることがある。この日は雨天のためグリーティングパレードとなっていて、コミュニケーションをとる機会が多いのでポーズを返してもらう絶好のチャンス。

キーワード
アナと雪の女王ウォルト・ディズニー・カンパニークリスマススペシャルセットディズニー・クリスマスディズニー・クリスマス・ストーリーズ“フォンド・フェアウェル”トイ・ストーリードナルド・ジョン・トランプピクサー・アニメーション・スタジオプラザパビリオン・レストランリルリンリン トッピングデザートワイン(ミニボトル)東京ディズニーランド

今年でファイナルとなるディズニー・クリスマス・ストーリーズ“フォンド・フェアウェル”が始まった。藤本ら一行がバズ・ライトイヤーに向けてレーザービームの構えをすると返してくれた。今度は白雪姫に向けて投げキッスのポーズをすると返してくれた。その後も次々とキャラクターがポーズを返してくれた。パレード後、名越さんが仕事につきここで離脱した。2人が次に訪れたのはスプラッシュ・マウンテン。フジモン流の楽しみ方は、今日1日でたまった感情を落下時に空へ叫ぶと明日からも頑張れるという。

キーワード
アナアナと雪の女王スプラッシュ・マウンテンディズニー・クリスマスディズニー・クリスマス・ストーリーズ“フォンド・フェアウェル”トイ・ストーリーバズ・ライトイヤーミニーマウスリロ&スティッチ七人のこびと東京ディズニーランド白雪姫
スタジオトーク

おじ3が行くディズニー・クリスマスの写真を紹介した。みんな昔は少年だったと中山さんが言った。

キーワード
ディズニー・クリスマスミッキーマウス
まじっすか
街でウワサのまじっすか人

今回はみやぞんが街でウワサのまじっすか人を紹介していく。

街でウワサのまじっすか人 閑静な住宅街にある巨大な機関車

新企画「街でウワサのまじっすか人」。みやぞんが調査。埼玉・蕨市で庭の機関車が街でウワサになっている土橋洋一さん(60歳)。土橋さんは「趣味で、鉄道が好き。歩鉄(廃線跡をめぐることを趣味とする人)」と語った。廻った廃線跡は700か所以上。廃車になる電車や機関車が一般向けに販売されることもある。値段:機関車100万円、搬入費60万円。搬入時は、一車線を通行止めにし、25トンのクレーン車で設置。機関車以外にも付属品を購入。踏切警報器機、踏切遮断機、遮断かん、電鈴、レール、枕木、砕石、非常ボタンはすべて本物。輸送費や設置を含めるとかかった費用は約1500万円。機関車は庭限定で運行可能。周囲の人が心配になるほどの騒音だが、過去には市内のスタンプラリーのスポットになったり、運転会を開催したり、街のみんなに愛されている。妻はベンガルワシミミズクと登場。妻はフクロウが大好きで自宅で3羽飼っている。機関車を購入する際は何も教えられず、夜勤明けに突然機関車が設置されて驚いたという。一方フクロウも内緒で買っているのでお互い様だという。

キーワード
ベンガルワシミミズク土橋洋一蕨市(埼玉)
街でウワサのまじっすか人 500個以上を収集!真っ赤な?溺愛

続いてのまじっすか人は埼玉県・川越市で珍しいものを500個以上収集している男性。

キーワード
川越市(埼玉)
街でウワサのまじっすか人 500個以上を収集!消防車を溺愛

小ノ澤辰範さんは子供の頃に消防隊員に憧れ、以来世界中の消防車のミニカーを集め続けているという。その数は500個以上。旅行先では必ず消防車の写真を撮影するとのこと。小ノ澤さんは消防車の魅力について「消防車は走る芸術品。各消防本部に合わせて仕様が違うのがかっこいい」などと話した。1番高い消防車のミニカーは「空港用化学消防車」で値段は4万5000円とのこと。

キーワード
世界の消防車台湾土橋洋一韓国

小ノ澤辰範さんは消防車愛が大きすぎるあまり、自家用車までもが消防車だという。21年前にネットオークションで購入したといい、金額は68万円。現在はポンプ車として登録されており、サイレンを鳴らしたり赤色灯をつけなければ公道を走れるとのこと。小ノ澤さんは消防車に乗っている時に「地元の消防車・救急車に出会わないかな」と思っているという。

キーワード
長野県
スタジオトーク

スタジオトーク。玉城さんの趣味は飼っている文鳥を愛でることだという。

キーワード
みやぞん北海道大学文鳥琉球大学相馬雅代
(番組宣伝)
ZIP!

明日の「ZIP!」は冬の乾燥対策を紹介する。

SHOWBIZ
紅白歌合戦にDa-iCE こっちのけんと

年末の風物詩、紅白歌合戦の出場歌手が発表された。ことしはNumber_iや演歌歌手・新浜レオンなど、紅白あわせて10組のアーティストが初出場。「Bling−Bang−Bang−Born」が国内外のチャートを席けんしたCreepy Nutsや磁石のような動きをするダンスが話題になった、韓国発の多国籍グループ・ILLIT。ことしデビュー10周年を迎えたDa−iCEは、悲願の紅白初出場。Da−iCE・工藤大輝は「仲よく楽しくやってるので、そういった部分を見せれたらいい」とコメント。「はいよろこんで」(blowout Inc)がバズったこっちのけんとは、俳優・菅田将暉の弟。こっちのけんとは「妻と同じ業界で頑張って切磋琢磨しているライバルであり、友人であり、兄弟にも伝えたい」と語った。

キーワード
Bling-Bang-Bang-BornCreepy NutsDa-iCEI wonderILLITMagneticME:INumber_iOmoinotakeこっちのけんとはいよろこんで工藤大輝幾億光年新浜レオン第75回NHK紅白歌合戦菅生新樹菅田将暉
大晦日ゴチ特別編 5時間超スペシャル

大晦日ゴチ特別編 5時間超スペシャルの番組宣伝。

スカパラ 35周年スタジアムライブ

デビュー35周年の東京スカパラダイスオーケストラが、阪神甲子園球場で初のスタジアム公演「35th Anniversary Liveスカパラ甲子園」を開催。過去にコラボした豪華アーティストが、スペシャルゲストとして参加。ライブ終盤では、出演者が勢ぞろい。集まった4万人のファンを魅了した。

キーワード
35th Anniversary Live スカパラ甲子園aikoSUPER EIGHTさかなクンムロツヨシリボン feat.桜井和寿奥田民生星降る夜に桜井和寿石原慎也美しく燃える森菅田将暉阪神甲子園球場
ちゃんみなプロデュースオーディション

先週シューイチでも放送したちゃんみなプロデュースのオーディション番組「No No Girls」が、Huluで配信中。7000人以上の応募から、4次審査へ進んだ21人が挑むのは、自分たちで歌詞や振り付けを作るクリエイティブ審査。本日午後12時から配信の最新話で、次のステージに進む候補生を発表する。

キーワード
CHIKAhuluNo No Girlsちゃんみな
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.