- 出演者
- 今村涼子 井澤健太朗 佐々木快 森山みなみ
今回、取材をする中で多く聞こえてきたのは「年金が増えたのはうれしいがとても足りない」。今回の年金1.%の引き上げに対し昨年度の物価上昇率は2.7%。いくら増額すると助かるか聞くと多くの方々が月に2万円以上増額すると少し余裕が出ると回答。
年金受給者100人に聞いた増額分の使い道は医療費の足しにするという回答もあった。88歳女性は年間2万円ほどの増額。女性は先月約20日間の入院で約10万円ほどかかり、保険金の請求手続きをしているが時間がかかる。そのため節約の日々。増額分の使い道は検討中。
今アジが旬を迎えている。千葉県佐倉市にある釣りバカ一代はとれたて新鮮なアジだけを提供する専門店。釣りバカ一代・工藤俊大将は「黄金アジと呼ばれるアジで脂のりがいい」などとコメント。黄金アジは一般的な漁ではあまり水揚げされないため、この店では毎日1匹づつ千葉県沿岸の東京湾で釣り上げる。黄金アジの魅力を最大限に楽しめるのが一番人気の姫様御膳。
千葉県南房総市にある房総の駅とみうら内の飲食店でもアジを提供。房総の駅とみうら・堀江直人さんは「脂も乗って丸々と太っている」などとコメント。TOMIURA CAFEではアジフライサンドを提供。海鮮食堂とみら亭では油淋鯵が頂ける。さまざまな進化系アジ料理の開発は街をあげた取り組み。南房総市とじゃらん、地域の飲食店などが共同でうまアジグルメと称した新メニューを開発。
吉野家は7月4日から牛玉スタミナまぜそばを販売。麺メニューの販売は創業から125年で初。200万食限定で価格は税抜き698円。季節商品の開発強化が狙いで反響を見てレギュラーメニューに入れるかどうか検討する。
- キーワード
- 吉野家牛玉スタミナまぜそば
中国南西部で30年に一度の大洪水が発生。
TOKIOの突然の解散発表に衝撃が広がっている。株式会社TOKIOは公式サイトで「TOKIOとして活動で皆様から再び信頼をいただき応援をいただくことは難しいと判断したため、ここでグループとしての活動に区切りをつけることといたしました」などと説明している。
- キーワード
- TOKIO ホームページ郡山市(福島)
6連戦が始まったドジャース。コロラド州の標高1600mでボールが飛びやすいことから“打者天国”とも呼ばれる。クアーズフィールドでのロッキーズとの対戦、大谷翔平は日米通算300号というメモリアルな一発が誕生。ハイペースでホームランを量産する大谷、記念スべき200号は28歳の時のクアーズフィールドでのことだった。そして辿り着いた今日の300号メモリアルラン。まだまだ道半ばとみられるが祝福するようにチームも勝利を収めた。
さきほどのアジのVTRでアジ白身魚という表現があったが、正しくは「赤身魚」だという。アジといえば青魚というイメージがあるが刺し身やフライなど様々な料理で楽しむことができる。