- 出演者
- 今村涼子 久保田直子 井澤健太朗 田原萌々 森山みなみ
トマトは見ただけで美味しいか見分けることができる。ポイントは皮、色、形。
トランプ大統領は日本に対して「8月から25%の相互関税をかける」としていたが、「日本は15%の相互関税を支払う」とした。トランプ大統領はSNSで「最も重要なことは日本が自動車屋トラック、コメなどの農産品について市場を開放することだ」と投稿した。日本は毎年約77万トンのコメをミニマム・アクセスとして無関税で輸入している。アメリカ産米はその半分近くを占めているが、その割合を増やすという。農業団体の代表と面会した小泉農水大臣は「制度の枠内の合意ということで、一部で言われているさらなる市場開放には全く当たらず、農業界の皆さんにとっても安心していただけると思う」と話した。石破総理はトランプ大統領が日本車に対してかけた25%の追加関税の全面撤回を求めていたが、全面撤回とはならなかったが、自動車部品を製造する企業は胸をなでおろした。
石破総理退陣の報道を本人は否定。これまでの続投宣言から一転、進退について「よく精査する」と言い回しを変えた石破総理は来月8月にかけ進退を判断する方針。小泉進次郎農水大臣は「まったく聞いていないし正確なことかわからない中でコメントすることはない」などとコメント。衆院選、都議選、参院選敗北にかかわらず続投宣言に党内から異論の声。自民党・中曽根康隆青年局長は「声が大きかったのは総裁及び執行部の刷新、即時退陣」、自民党神奈川県連・梅沢裕之幹事長は「責任は誰が取るのか」、自民党・河野太郎前選対委員長代理は「メンバーを一新しなければ立て直しはできない」などとコメント。河野前選対委員長代理に異を唱えたのが鈴木宗男氏。立憲民主党・野田代表は「自民党内の動きを注視していきたい」、日本維新の会・岩谷幹事長は「下野すべきという人から改革を一緒にできる党とやっていこうという声がでてこないのが不思議」、国民民主党・玉木代表は「自民党内政局を見定めたい」などとコメント。石破総理は今日約1時間20分にわたって3人の総理大臣経験者と会談。石破総理は「出処進退については一切話は出ていない」などとコメント。
1時間20分にも及ぶ石破総理と歴代総理の会談。自民党は来月に参院選敗北の総括を取りまとめるため、お盆前後にも進退について判断する可能性があるという。
鍋の常識を覆すキンキンの冷やしグルメ。繁華街の一角の一際賑わう店を訪ねると、数々の北海道グルメが集結。そんな中、目を疑う張り紙が。「冷やし痛風鍋」。氷の山を中心にあん肝、ズッキーニなどの夏野菜を配置、牡蠣といくらを贅沢に乗せ、豆乳ベースの冷製坦々スープを注ぐ。さらに麺の器は氷。
「串天ぷら段々屋」で17年前から「冷やし天丼」が販売された。冷やしたジュレを天ぷらの上にかける。
埼玉県内には冷やしグルメが二刀流。「冷やしカレーうどん」。冷えて脂が固まらないように鶏ひき肉を使用している。2週間前に始めたばかりだという「冷やしおでん」。一度煮た具を一晩キンキンに冷やした。
鹿児島・甑島で約8000万年前の地層から、白亜紀後期に生息した海の爬虫類モササウルスの仲間の骨の化石が見つかった。世界でも稀な海で暮らす大型トカゲ・セルマサウルスの可能性が高く、セルマサウルスであればアジアでの発見は初、世界でも4例目の発見だという。
元教師の被告は13歳未満の女の子の着替えを盗撮した動画をSNSグループで共有した疑いが持たれている。被告は盗撮した動画をグループのメンバー以外の山口県の30代男性に送信したとして5月に追送検されていた。認否は明らかになっていない。
ドジャース・大谷翔平がツインズ戦で日本人選手初の4試合連続HRとなる36号HR。大谷にHRを打たれたデュランは「彼はメジャー史上最高のプレーヤー」と語った。週末、連続HRを放った大谷はきのう今季3度目の3試合連続となる35号HRを打ち「ここ数日(球の)見え方が良い」などと話していた。大谷の3戦連続HRはこれまで11回あるが、4選連続をに日本人選手で達成した人はいなかった。ドジャースの先発・山本由伸は8奪三振を奪うがリードされ、9回に大谷が約160km/h超の2ランHRを打った。このHRは大谷の「17」番のユニフォームを着たドジャースファンがキャッチした。試合は10対7でツインズが勝利。
中国・広東省に台風6号が上陸し、不気味な黒い雲が市街地を飲み込んだ。街中では人々が強風にあおられ子どもたちが吹き飛ばされる場面も見られた。香港でも激しい風が吹いた。
中国・浙江省で、固定されていなかったロードローラーがトレーラーから滑り落ちたが、後方にいたクレーン車の運転手が機転を利かせ止め事なきを得た。
中国・四川省の自動車整備工場では男性がタイヤに近づくとタイヤが吹き飛んだ。吹き飛んだタイヤは空から男性の近くに落下。幸い直撃せず男性は九死に一生を得た。
全国の気象情報を伝えた。
猛暑対策グッズの展示会が開かれた。”水を入れるベスト”は気化熱を利用し、冷却効果を最長で3日間持続できるという。近年の猛暑などで参加企業は去年の約1.5倍。
北海道・大雪山系白雲岳の頂上付近で登山道わきにクマが現れた。多くの登山者がクマが遠ざかるのを待機する中、ひとりの男性が約20mの距離までクマに近づくとクマよけスプレーとみられるものを噴射。至近距離で写真を撮影する別の登山者も。動画を撮影した男性は、クマがその後も立ち去らず危険と判断し、登山を中止して下山したという。
今夜はマイナビオールスターゲーム2025が開幕。開幕直前の京セラドーム大阪から中継解説は古田敦也、松坂大輔。古田の注目選手は、ファン投票1位の阪神・森下翔太。松坂の注目選手は、前回のWBC優勝メンバーでもあるオリックス・宮城大弥投手。今回は日本球界初の試みとして選手はマイクをつけてプレーする。
エンディングで出演者がマイナビオールスターゲーム2025について語った。