2025年7月24日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 
news BOX
”そうめん”と”ひやむぎ”何が違う?

そうめんとひやむぎ何が違う?。50年以上そうめん・ひやむぎを製造している星野物産第一営業部・星野副部長によると、決定的な違いがあるという。

50年以上そうめん・ひやむぎを製造している星野物産第一営業部・星野副部長によると、麺の太さに明確な違いがあるという。そうめんは1.3mm未満、ひやむぎは1.3mm~1.7mm未満。さらに、そうめんは丸い断面、ひやむぎは四角い断面。のどごしを楽しみたい人にはそうめん、歯ごたえを楽しみたい人にはひやむぎがオススメ。

(ニュース)
速報 40℃迫る”猛烈暑さ”ゲリラ雷雨も

列島各地で40℃に迫る危険な暑さが続いている。北海道・帯広市では午後4時半の気温が37.6℃までに。帯広市では2001年、7月の平均気温は18.2℃だった。きょうも観測史上1位に並ぶ38.8℃に。この暑さで飲食店などが入る屋外型商業施設は臨時休業に。豚丼のはなとかち・前田代表は「(厨房の中は)地獄」と話す。静岡・東伊豆町にある伊豆アニマルキングダムではホワイトタイガーの親子が氷漬けの肉で熱中症対策。甲府市ではゲリラ雷雨が降った。

退陣?続投?”80分会談”で何が

きょう午後、関税交渉担当の赤沢経済再生担当大臣が帰国。成果に胸を張る一方で参院選で惨敗した自民党・石破総理。続投理由を1つに挙げていた関税交渉が一段落したことに。下野すべきとの声も上がる中、石破総理の退陣論が強まっているが、きょう石破総理にNOと突きつけたのは自民党奈良県連。自民党・奈良県連・井岡正徳幹事長は「石破総裁の辞任を求める声が数多く県内の党員から寄せられている」などと述べた。奈良は高市早苗氏の地元。高市前経済安全保障担当大臣は、近しい議員や麻生最高顧問と会談するなど、動きを活発化させている。石破総理と面会した自民党・鈴木宗男氏は「政治空白をつくってはいけないという強い信念を感じた」などと述べた。歴代総理3人と異例の会談をした石破総理は「私の出処進退については一切話は出ておりません」などと述べ、改めて続投の意向を示した。立憲民主党・小川淳也幹事長は「なぜ否定されたのか、いぶかしい思いで見ている」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「まるで選挙がなかったかのようなふるまい」などと述べた。テレビ朝日政治部の取材によると、石破総理と歴代総理の会談で麻生元総理は「石破自民党では選挙に勝てないことが明らかになった」、岸田前総理は「皆の声を聞いたうえで見通しを示すことが必要」と発言したという。政治部官邸キャップ・千々岩森生が「シンプルに言えば辞任を促している。石破総理はアメリカとの関税協議、臨時国会の理由でまだ進退の話は言えない。8月中には進退を判断、表明してその後総裁選の可能性もある」などと述べた。

ネットで合カギ作り侵入か 男逮捕

勝手に作った合カギで同僚女性の自宅に侵入したとして、男が逮捕された。容疑者は今年4月ごろ、女子大学生の家に合カギで侵入し、女子大学生が写った写真シール2枚を盗んだ。2人は店長とアルバイトの関係。警視庁は、容疑者が少なくとも13回侵入したことを確認。押収したスマホからは女性の下着写真が見つかった。警視庁によると容疑者は女性のカギを撮影し、写真をもとにネットで合カギを注文したという。カギの救急車渋谷店・上野宮祐店長は「カギの裏のキー番号を盗み取り、もしくは書き取ることで合カギを作ることができる」などと述べた。キー番号を元にネットで合カギを注文し女性宅に侵入する事件は後を絶たない。日本ロック・セキュリティ協同組合の担当者によると、ネットで合カギを注文することは違法ではないという。一方、業者が悪用目的と見抜くのは難しいという。対策についてカギの救急車渋谷店・上野宮祐店長は「カギの番号はできれば削り取る」などと述べた。街のカギ店でつくる合カギは番号刻印がないのでネット注文されるリスクはない。

豚肉”史上最高値”いつ安く?

東京・上野にある洋食店「ぽん多本家」・主人・島田良彦さんが「(豚肉の仕入れ値が)どんどん上がっている」などと述べた。豚の卸売価格の推移(農林水産省HPから作成)。7月18日には史上最高値の948円を記録。独自の対策をする店もあった。しゃぶしゃぶ但馬屋浅草ROX・3G店店長・待山太郎さんは「年々(豚肉の価格が)上がっている」などと述べた。しかし、値上げはせずに提供を続けている。野菜を既製品から店内仕込みに変更し、価格を抑えている。スーパーセルシオ和田町店で豚こま肉の店頭価格を取材。高騰の理由は、豚が暑さでエサを食べず育ちが悪くなっていること、去年の暑さで受胎率が低下し頭数が下がったこと。例年9月上旬には価格が落ち着いてくるが、今年は9月下旬にずれる懸念があるという。セルシオジャパン・鶴田聡部長が「春に100g109円が現在は100g149円」と語った。

速報 水戸駅 携帯バッテリーから出火

午後4時半ごろ、JR水戸駅の駅職員から「事務室でモバイルバッテリーから火が出た」と110番通報があった。消防によると、駅職員が消化器を使って消し止め、けが人はいなかった。この火事の影響でJR常磐線などは一部区間で運転を見合わせている。

津波の「欠測」運用開始

気象庁は、何らかの理由で津波のデータが得られなくなっていることを知らせる「欠測」という 情報の運用を開始した。

伊東市長 百条委への出席拒否

静岡県伊東市の田久保市長が、百条委員会への出頭拒否を伝えたことが分かった。学歴詐称疑惑を追求され、あすの百条委員会に証人として出頭を求められていた田久保市長は、出席しない旨を文書で回答したという。

きょうのSHOTIME
特大弾に思わず お辞儀?

ドジャースのホームで行われたツインズとの3連戦最終試合。大谷翔平は5試合連続となる37号ホームランを打った。もしあさってから始まるレッドソックスとの3連戦毎試合でHRを打つと、メジャー記録の8試合連続に並ぶ。ロバーツ監督が「5試合連続は本当にとんでもない記録」などと述べた。

次は 大谷vs緑の怪物

立ちはだかるのはフェン・ウェイパーク名物の巨大フェンス「グリーンモンスター」。高さは約11.3m。ドジャース・ロバーツ監督は「彼が先週から続けているアプローチを維持できればフライを打てばホームランになる可能性がある」などと述べた。ナリーグのホームラン王争いは、ダイヤモンドバックス・スアレスを超えて大谷がリーグ単独トップに躍り出た。ドジャース4x-3ツインズ。

世界のnews
30t巨大な岩が崩れ落ち…

フィリピン・ベンゲット州。重さ30tの巨大な岩が通過。犬小屋と停めてあった車を押し潰した。犬は無事だった。落石の原因は台風6号による大雨。

強運すぎるタンクローリー!

中国・雲南省。道路脇で崖崩れが発生。タンクローリーが通過した直後、崖の上から巨大な岩が次々と落ちてきた。負傷者の報告はなし。

(気象情報)
ザ・プリンスパークタワー東京「SUZUMUSHI CAFE」

ザ・プリンスパークタワー東京「SUZUMUSHI CAFE」(東京・港区)から中継。縁側から東京タワーを眺めながら涼むことがえきる。

気象情報

気象情報を伝えた。

(ニュース)
学校の先生がアルバイト→処分

岡山市の公立中学校に勤務する60代男性教師は、おととし勤務時間外にコンビニで無断でアルバイトをし、約170万円の副業収入を得ていた。目撃情報で発覚し、男性教師は退職する意向だという。

元歌手・皆川おさむさん(62)死去

「黒ネコのタンゴ」で知られる元歌手・皆川おさむさんがきのう、慢性腎不全のため亡くなった。デビューは6歳。「黒ネコのタンゴ」は当時大ヒットとなった。

(エンディング)
LIVE 夢の球宴 第2戦 舞台は横浜

プロ野球・マイナビオールスターゲーム第2戦が行われる横浜スタジアムから中継。試合は古田敦也と松坂大輔、井端弘和監督が解説。第1戦で話題になった選手マイクも行われる。森下翔太、牧秀悟。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.