- 出演者
- 今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ
毎月12日は「パンの日」。世界遺産「韮山反射炉」を手掛けた代官・江川英龍が約180年前の4月12日、パンの製造を行ったことから定められた(パン食普及協議会)。長野県の志賀高原にそびえる標高2307mの横手山。パン屋があるのは横手山頂ヒュッテ。「野沢菜ぱん」「チーズチーズ」など横手山の湧き水を使って生地をこね、ドイツ製の窯で焼き上げる。ボルシチスープとパンのセットは1500円。パン屋を営むのは高相ヨシノさん(101歳)一家。パン屋を始めたのは40年以上前。物資が届きにくい山頂でもパンが食べたいと、ヨシノさんの義理の娘が作り始めたという。
北海道帯広市にある「麦音」には約100種類のパン。地元、十勝産の小麦を使用している。特に人気なのは「とかち牛カレーパン」や「とろーりチーズパン」。テラス席がある店舗の他に広い庭。ここは日本一敷地が広いパン屋。麦音運営・満寿屋商店・大川原広報担当は「東京ドームのグラウンド部分くらい」などと話す。5年後を目処に2倍の規模に拡大することが目標。
自転車の飲酒運転で懲戒解雇。懲戒解雇されたのは福岡市立こども病院の男性看護師。ことし5月、飲食店で日本酒を3杯飲み自転車を運転したとして警察に検挙された。
先週土曜、ハワイ・ホノルル沖で遊覧船が荒波ののまれ座礁する事故が発生。沿岸警備隊によると、当時の波の高さは3m以上。船がコントロールを失った原因は調査中。
カナダ・バンクーバー近郊。1頭のクマが住宅に侵入したものの、慌てて退散。撃退したのはポメラニアン。実はこのクマ、定期的に現れてはこのポメラニアンの朝食を横取りしていたという。
テレビ朝日屋上から中継で気象情報を伝えた。お盆休み企画「アウトレット天気」。佐野プレミアム・アウトレット、あみプレミアム・アウトレット、酒々井プレミアム・アウトレット、軽井沢プリンスショッピングプラザなどの気象情報。三井アウトレットパーク木更津は店舗数日本一。御殿場プレミアム・アウトレットの年間利用者は1000万人超。
テレビ朝日屋上から中継で気象情報を伝えた。
滋賀県彦根市が思い切った。市内の全7校の生徒会長に10万円を交付するという。まず、秋ごろに行われる各学校の生徒会長選挙で、立候補者が10万の使い道を公約にする。選ばれた生徒会長は公約実現のために活動し報告。生徒たちが大人の空気を読まないように縛りを設けず、使い道は自由。資金はクラウドファンディング型でふるさと納税を募った。すると期限よりも2カ月以上早い、きのう夜目標額に達した。
全国高等学校野球選手権大会。大阪代表・東大阪大柏原は5回、尽誠学園に先制を許す。チャンスを生かしきれなかった東大阪大柏原は14年ぶりの勝利とはならなかった。
全国高等学校野球選手権大会。第1試合では山梨学院の2年生エース、菰田陽生が好投。センバツベスト8の聖光学院相手に6回までノーヒットピッチング。7回途中1失点の好投で、チームを夏の甲子園初の3回戦進出に導いた。
世界の大舞台で、たった1人の日本人選手が注目され続けている。きょうからは古巣エンゼルスとの3連戦。1番指名打者で出場したドジャース・大谷翔平。8回表、0-7の窮地の場面でバッターボックスに立つと、6球目を42号ホームラン。これでナ・リーグのホームランランキングトップタイ。そしてエンゼルスタジアムで通算100号。ドジャースは敗れたものの、エンゼルスとの3連戦、夢の対戦が待っている。それが、おととしのWBC以来、公式戦で初めてエンゼルス・トラウトと対戦する。
群馬県上野村では、事故が起きた午後6時56分に合わせて黙祷が捧げられた。