- 出演者
- 今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 森山みなみ 藤田大和
西の玄関口、関西国際空港。ここには、関西ツーリストインフォメーションセンター関西空港がある。この夏は、例年にない忙しさだという。大阪・関西万博の影響で大忙し。大阪はこの上半期、外国人観光客数が約847万6000人と過去最多を更新(大阪観光局調べ)。難波の隣りにある“西の秋葉原”日本橋は外国人にも人気。ここにも外国人が頼りにする日本橋総合案内所がある。オーストリアから来た男性。その場所はインターネットで知ったという。男性の目当ては卓球場。「GANE TTC」は1人でも参加できるのが特徴。日本人と卓球が楽しめると外国人に人気。オーストリアでは公園に卓球台が置かれ、無料で楽しめるという。
大阪の日本橋総合案内所に密着。野村正則さん(65歳)は、大阪・日本橋で電器店を20年経営していた経験を活かし、約10年前から観光案内状で働いている。スペインから来た男性は、懐かしい大ヒット商品「ゲームボーイ」を探していた。いくつか買えそうな店を紹介。2時間かけて中古ショップをめぐった男性。当時約1万2000円で販売されていたゲーム機が、中古で2万2800円。男性は高くて買えなかったという。実は外国人も買い求めるため、中古価格が高くなっているという。
スペインから来た夫婦の妻も欲しいものがあるという。やってきたのは、“西のかっぱ橋”千日前道具屋筋商店街。ここに外国人に人気の謎グッズが。何度も使えるコーヒーフィルターの「セラフィルター」。陶器でできているのに水を通す。400年以上続く有田焼の技術を活かした商品。特許技術で、数ミクロンの穴が開いている。環境に優しいと外国人にも人気。スペインから来た夫婦の妻が欲しかったものは、玉子焼き用のフライパン。
大阪・浪速区の日本橋総合案内所に戻ると、思いもよらぬ光景が。メイド姿のあずささんは、神出鬼没のサポートスタッフ。野村正則さんも知らない情報を教えてくれる立派な戦力。ベルギーから来た男性は、旅をしながら動画配信するユーチューバー。日本は16カ国目。男性は、美味しいものが食べたいという。そこでおすすめの場所を紹介。やってきたのは案内所から歩いて5分の場所、外国人にも人気の“ナニワの台所”黒門市場。店頭に並ぶ海産物を1個から食べさせてくれる店も。黒門市場の路地裏に意外な人気店を発見。外国人の間で話題になっているという。2年前にオープンした店にはある秘密が。築50年以上の長屋を改築したレトロ喫茶「カフェこれこれ」。店の奥では骨董品を展示、販売。
秋の味覚サンマ。「牛角池袋サンシャイン通り店」の「牛角流秋刀魚ラーメン」には、北海道産のサンマがまるごとのっている。
秋の王様マツタケが食べ放題に。問題は「マツタケの香り呼び方は?」。1「マツタケマックス」、2「マツタケオール」、3「マツタケファースト」。
「タモリステーション」の番組宣伝。
東京・江東区の「和食さと西大島店」では、松茸料理とサーモン料理食べ放題。「さと式焼肉松茸料理とサーモン料理&牛&豚食べ放題コース」は5819円。問題は「マツタケの香り呼び方は?」。1「マツタケマックス」、2「マツタケオール」、3「マツタケファースト」。正解を九州大学・大賀祥治名誉教授に聞いた。正解はマツタケオール。和食さとでは、ことしはトルコ産と中国産のマツタケを使用。現地で買い付けることで、コストを抑え、食べ放題を可能にしていた。
偽のミャクミャクTシャツを販売目的で所持していたとして男が逮捕された。大阪市の大学生で韓国籍の容疑者は、ミャクミャクを無断プリントしたTシャツを販売目的で所持していた疑いがもたれている。
病気休暇取得中の消防職員が、令和7年7月7日にスロットをしていた。熊本市によると、男性消防士長は治療のため1ヶ月ほど休暇を取得したが、令和7年7月7日に約3時間スロットをしていた。市は3か月減給、10分の1の懲戒処分とした。
白い仮面を被った男が現金20万円を奪い逃走している。大阪・浪速区のスーパーの倉庫で作業をしていた女性店員。そこに白い仮面を被った男が押し入る。刃物のようなものを首につきつけ、「お金ちょうだい」と言い、2人はレジにむかい、男は現金約21万円を奪う。店員は逃げてけがはない。警察は強盗事件として逃げた男の行方を追っている。
メキシコ・アトラコムルコで2階建てバスに列車が衝突。70人以上が死傷する大事故となった。メキシコでは近年、踏切事故が増加している。
きのう、中国南部に上陸した台風16号の影響で、香港は激し風と雨に見舞われた。一部地域では突風も発生。上海も不安定な大気の状態で荒れた天気に。地下鉄の駅は大量の雨と風で大混乱に。
気象情報を伝えた。秋の3連休は4回ある。9月13、14、15日。10月11、12、13日。11月1、2、3日と11月22、23、24日。観光地の週間予報。
先程から橋幸夫さんのツヤが営まれ、参列した舟木一夫さんが取材に応じた。舟木さんは「病状のことを伺っていた、心配はしていた。自分の履歴書の中の1行が抜けたような印象を受けた」などと話した。告別式は都内の寺であす正午から。
きょうから地元ロサンゼルスで始まったロッキーズとの3連戦。2位・パドレスとの差は1ゲーム。ドジャース・大谷翔平に期待されるのは、きのうのような豪快なバッティング。きのうのホームランでは走塁中にみせたゴルフのパッティングのようなポースが話題になった。きょう、その謎を実況が解いてくれた。ドジャースはオリオールズ戦から2連勝。一方、パドレスも延長タイブレークでサヨナラ勝ち。
東京・墨田区の中継映像が流れた。