- 出演者
- 久保田直子 坂口隆夫 井澤健太朗 手塚悠介 佐々木快 森山みなみ 福嶋舞
3年前の9月に警察官を装ってキャッシュカード5枚をだまし取った疑いで松嶋究容疑者が逮捕送検された。「5枚もとっていない」と容疑を一部否認している。
きのう午前1時頃、燃えていたのは熊本市に古くからある池田八幡宮。この火事でのけが人はなし。なぜ火が出たのか警察は調べを進めている。
卵の殻を一気にむく裏ワザを教えてくれるのはデリッシュキッチン・斎藤香織副編集長。
ゆで卵の殻を一気にむく裏ワザを教えてくれるのはデリッシュキッチン・斎藤香織副編集長。使うのは密閉容器。ゆで卵を入れ高さ4分の1まで水を入れフタをし上下左右に10秒振るとむける。
石破総理大臣の辞任表明後、公務最優先で職責を果たしているという小泉農水大臣。自民党の総裁選挙に出馬する意向を固めた。しかし、本人はそのことをまだ公言していない。来週後半にも出馬表明会見をする見通しとなっている。記者からは「石破総理に後ろめたさは感じられないんでしょうか?」「結果的に石破総理を踏み台にしたように見える」などと厳しい質問が飛んだ。石破総理が辞任を表明する前夜、菅副総裁と共に総理公邸を訪れた小泉大臣。その場で石破総理に退陣を促したのではないかとの憶測が広がっている。高市前経済安保担当大臣や林官房長官など、各陣営は歴代総理詣でを始めている。
戦後80年にあたる異例の旅。その締めくくりとして、天皇皇后両陛下と愛子さまが長崎を訪問されている。長崎市の平和公園では原爆落下中心地碑に花を手向け、深々と頭を下げられた。また、長崎原爆資料館では長崎の惨状についての展示をご覧になられた。午後5時からは被爆者と懇談された。
きょう、琵琶湖に約200人の若者が集結。特定外来生物・オオバナミズキンバイの撃退作戦を行った。オオバナミズキンバイはコメの収穫量を減らす恐れもある。一般的な雑草よりも根が深く、抜くのにも力がいる植物。脅威的な繁殖力を持つとされる。琵琶湖では2009年頃から急速に勢力を拡大。水面が覆われるだけでなく水中にも広がり、水質の悪化や固有の生態系への悪影響が懸念されている。
きょうの街のフジギ調査隊はスペシャルバージョン。崖の下にあったのは巨大な両手。熊本県では道の真ん中に立つ大きな鳥居。全国の巨大な建造物のナゾを追跡する。
埼玉県飯能市、標高640mの山頂にある寺には足のサイズ2.4mの巨大わらじやサイズ約1.2mの鉄製な巨大ゲタ、さい銭箱の横にはサイズ1mの巨大ハイヒールがある。創建911年の子ノ権現天龍寺は足腰にご利益があると言われ、巨大な履物は参拝者が奉納した。寺の裏の崖の下には巨大な両手。長さ3m、高さ1.8mの巨大な手は衛星写真にも写っている。体全体の健康を祈願して奉納したのは飯能市に暮らす彫刻家・西雅秋さんだった。手は元々パチンコ店の看板だったという。西さんは左手を製作。「体全体が健康になってほしい」という先代の住職の願いを受け17年前に奉納した。住職・安藤さんは「置き場所がない」と述べた。
神奈川県横浜市にある五重塔っぽいデザインの巨大な建物。高さ約78m、21階建ての建物は横浜薬科大学の中にあった。1Fラウンジからは日本庭園が見え、最上階は展望ラウンジになっている。建物は大学の図書館と勉強スペース、研究室がある。横浜薬科大学学部長・加藤さんは「横浜ドリームランドという遊園地の跡地に出来た大学」、「地域の方々から残してほしいという声があった」と説明した。図書館棟の正体は遊園地の敷地内に作られた「ホテルエンパイア」だった。2002年にドリームランドは閉園し、跡地に大学が作られた。別の建物にはもう一つドリームランドの名残がある。ボウリング場だった建物を学生の憩いの場として6レーン残したという。
熊本県熊本市には住民を困惑させる巨大な建造物があった。熊本城から近いエリアの道路の真ん中に高さ約7mの巨大な鳥居。左折レーンでは柱スレスレを通過。柱の外側の道路の幅は約2m。鳥居近辺で働く人は「鳥居に絡んだ交通事故は聞いたこと見たことない」と述べた。事故がないワケは、譲り合いの精神。藤崎八旛宮の権禰宜・藤岡さんは「元々鳥居と神社はすでにあって後から道路が延びてきた」などと述べた。高度経済成長期に入り、参道を車道にする計画が立ち上がった。当初は参道の外側を車道にしたかったが、土地買収が難航し、車道の中に鳥居が立った。
東京・赤坂の店舗で従業員の男性2人が刃物のようなもので刺された。警視庁は元従業員で30代の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。東京・赤坂の現在の様子を紹介。午後5時半ごろ、「従業員が突然刺された」と110番通報があった。1人は腹部を刺され、もう1人は手をけがするなどしていて病院に搬送されている。
人気のシナモンロールにポテト、ドリンクバーまでついて100円。きょうはお得で美味しいモーニングの世界を紹介する。
「IKEA Tokyo-Bay」の店内にあるレストランで人気のメニューはシナモンロールとハッシュドポテトの「モーニングAセット」(100円)。アプリ登録で約20種類のドリンクバーも無料。イケア・ジャパンのフード担当・岩垣さんは「たくさんお越しいただいて家具なり小物を買ってもらえれば会社としてはそれで利益を確保できるかな」などと述べた。
東京・秋葉原にある中華料理店「香福味坊」のモーニングを紹介。常連客は「わざわざ来る価値がある」などと述べた。「朝食Aセット」は揚げパン、おかゆ、豆乳、味付けたまごがついて500円。おかゆ、豆乳、総菜は食べ放題。プラス300円の「朝食Cセット」はシュウマイ、チャーシュー、ワンタンスープなどがつく。専務の林強さんは「本格の朝食をみんなに食べさせたい」などと述べた。本場の味を知る常連も大満足だった。
東京・葛飾区にある「ラタヴォラディオーヴェルニュ」では朝限定で食べ放題を行っている。「モーニングビュッフェ」(650円)を紹介。男性客は合計24個のパンを食べた。井澤は「朝からこれだけしっかり食べたら元気になる」などとコメントした。
気象情報を伝えた。
ドライブレコーダーが事故の一部始終を記録していた。タイ・チェンマイで前方から猛スピードで走ってきたトラックが電柱に衝突。電柱1本が倒れ、連鎖的に他の電柱も倒壊した。電柱が直撃した建物では火災が発生していた。この事故でトラックに乗っていた1人が死亡、1人が重傷。現地当局によると電柱52本が倒れ10軒以上に被害が出たという。
中国・重慶市の高速道路。合流地点のゼブラゾーンで車を停めエクササイズをする女性。ネットでは「レッカー車を待つ間の運動ではないか」など予想が飛び交ったが、真相は分からないまま。警察が女性の行方を追っている。
中国・河南省では道路の真ん中にテーブルを置き食事をする4人組。車がよけて通る。映像がSNSに投稿されると“非常識”と通報が相次いだ。