2025年9月28日放送 19:30 - 20:00 NHK総合

ダーウィンが来た!
「泳ぐ!狩る!日本の宝 ツシマヤマネコ」

出演者
 - 
(オープニング)
今回は…

ツシマヤマネコは海を泳ぐ珍種。絶滅寸前で約100匹しかいないという。

キーワード
ツシマヤマネコ
オープニング

オープニング映像。

泳ぐ!狩る!日本の宝 ツシマヤマネコ
第1章 海も泳ぐ!?幻のツシマヤマネコ

九州最北端の島対馬、海岸線は入り組み陸の9割を覆うのは森。ツシマヤマネコは山深くに住む。2010年から撮影を始めた。ツシマヤマネコは警戒心が非常に強く幻の存在だった。

キーワード
イエネコツシマヤマネコ対馬

ツシマヤマネコは田んぼの水を流すU字溝で見られた。三差路などカメラ10台を仕掛けた。ツシマヤマネコは頻繁に水路を使い泳いでいた。ネコ科動物の多くは濡れることを嫌がる。ツシマヤマネコは雨の多いアジア全域に暮らすベンガルヤマネコの一種で、水辺の獲物を頻繁に狩りをするネコという。森の伐採や開発が盛んだった下島ではツシマヤマネコは絶滅したと見られていたが最近目撃が相次いでいる。海を泳いで渡った可能性があるという。

キーワード
ガマツシマヤマネコツシマヤマネコ野生順化ステーションベンガルヤマネコ上島下島佐藤大樹環境省
かわいい!幸せ!ツシマヤマネコ撮影ライフ

ツシマヤマネコは15年前は認知度は低かったが番組の反響があり、保護活動は加速した。仕掛けているのは動くものに反応し動物のありのままの姿を自動録画できるカメラ。15年前はカメラのほか部品が多く操作が複雑だったが、今では一体になり小型化。ツシマテンはツシマヤマネコのライバルという。

キーワード
ツシマテンツシマヤマネコ佐護ヤマネコ稲作研究会
第2章 ”永久保存版”鮮やか!狩りの作戦

ツシマヤマネコは今回カメラの映像から昼間でも頻繁に水辺に出没することがわかった。自分より大きなサギに襲いかかった。森と田んぼを含めた水辺を行き来して暮らしているが、最近は水辺の重要度が増している。対馬でもシカが急増。森が荒れツシマヤマネコの主食となるネズミが激減しているという。

キーワード
サギシカツシマヤマネコネズミ対馬

1月、狩りの拠り所だった稲が刈られ生き物の姿は消えた。カモを狙うが警戒心が強く、カモが進む場所に先回りした。ツシマヤマネコが襲いかかるより僅かに早く気づかれてしまった。小鳥に飛びかかり狩りは成功。飛びかかった距離はたった20cm。冬の狩りを初めて克明に撮影ができた。

キーワード
カモツシマヤマネコ対馬
(エンディング)
生きもの情報 募集中!

生きもの情報募集中、詳しくは番組HPまで。

キーワード
ダーウィンが来た!生きもの新伝説 ホームページ
次回予告

「ダーウィンが来た!」の次回予告。

(番組宣伝)
大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜

大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜の番組宣伝。

NHKスペシャル

NHKスペシャルの番組宣伝。

連続テレビ小説 ばけばけ

連続テレビ小説 ばけばけの番組宣伝。

連続テレビ小説 あんぱん 特別編

連続テレビ小説 あんぱん 特別編の番組宣伝。

NHK受信料の窓口からお知らせ 引っ越しされたら住所変更

NHK受信料の窓口からのお知らせ。引っ越しされたら住所変更を。詳しくは受信料の窓口ホームページへ。

キーワード
NHK受信料の窓口

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.