2024年1月21日放送 19:00 - 20:56 テレビ朝日

ナニコレ珍百景
2時間SP 沖縄“生き物と通学”中学生&全国高校ナニコレ商品!!

出演者
名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 斎藤ちはる 森泉 佐々木蔵之介 シュウペイ(ぺこぱ) 松陰寺太勇(ぺこぱ) 白石麻衣 
(ナニコレ珍百景)
ナニコレ珍百景2時間SP 絶対にマネできないスゴ技!!

静岡在住の切り絵アーティスト・梨々さんの作品を紹介した。切っても文字がつながるように文学作品の文章などをデザインして切り絵にしている。数十万円から大きいものは数百万円で取引している。原田の顔をデザインして切り絵にしてもらった。珍百景に登録決定。

キーワード
人間失格太宰治富士山芥川龍之介蜘蛛の糸静岡県
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ナニコレ珍百景)
ナニコレ珍百景2時間SP 泊まってみたい宿だらけ!!

北海道・札幌市の投稿。ノースサファリサッポロの敷地内にあるグランピング施設ではライオンを見ながら泊まれる部屋がある。非日常的な時間を楽しんでほしいと6年前に開始。アザラシやウミガメ、ペンギンの見える部屋も。珍百景に登録決定。

キーワード
アザラシウミガメノースサファリサッポロペンギンライオン札幌市(北海道)

富山・南砺市の投稿。船でしか行けないという大牧温泉に向かった。

キーワード
世界文化遺産五箇山合掌造り集落南砺市(富山)大牧温泉岐阜県白川郷

富山・南砺市の投稿。船でしか行けないという大牧温泉を訪れた。旅館は川に沿って160メートルあり、ロビーから部屋までが遠かった。露天風呂は源泉かけ流しでテラス風呂も。昭和5年に小牧ダムができた。昔は河原から温泉が出ており河原づたいに道があったがダムで水没した。温泉地を残すために高台に旅館を建てた。珍百景に登録決定。

キーワード
南砺市(富山)大牧温泉大牧温泉観光旅館小牧ダム
ナニコレ珍百景2時間SP 勇気を出して買ってみた!!

メルカリで出品されていた「世紀末武装した危険なベビーカー」2万円を番組で購入した。広島からの運送費だけで13万円以上かかった。いろんなものがごちゃごちゃついたベビーカーだった。出品者は取材NGだった。珍百景に登録決定。

キーワード
メルカリ広島県
ナニコレ珍百景2時間SP 信じられない高校生の通学

山梨・都留市の投稿。高2の匠海くんは朝5時50分に家を出て父の運転で駅まで送ってもらい、6時20分に大月駅から池袋駅まで電車に乗り高校に到着。毎日往復5時間かけて通学している。通っている昭和鉄道高等学校は鉄道を専門的に学ぶことができる学校で、匠海くんは鉄道員を志している。定期代は半年で15万円ほど。珍百景に登録決定。

キーワード
大月駅富士山昭和鉄道高等学校東京メトロ丸ノ内線池袋駅都留市(山梨)
ナニコレ珍百景2時間SP 信じられない中学生の通学

沖縄・北中城村の投稿。琉球王国時代に建てられた民家、中村家住宅は国の重要文化財。北中城中学校の中学3年生、こはづきさんは飼っている馬・ヤギと一緒にの通学している。自宅にはウサギや烏骨鶏などたくさんの動物がいた。3男7女の大家族だった。建築士の父、道雄さんが建てた自宅は林間学校の施設を兼ねている。馬とヤギは早朝に中学校まで移動させ、裏庭の草で餌やり。日中は学校につなぎ、こはづきさんが連れて帰る。4年前に兄の朴然さんが卒業式のための美化活動で馬を連れて行ったら活躍し、妹が後を継いだ。珍百景に登録決定。

キーワード
ウサギヤギ中村家住宅北中城村立北中城中学校北中城村(沖縄)烏骨鶏
ナニコレ珍百景 採用されると賞金3万円

番組では珍百景を募集中。採用されると賞金3万円。スマホサイトまたは「ナニコレ珍百景」で検索。

キーワード
ナニコレ珍百景ホームページ
ナニコレ珍百景2時間SP 全国各地のお得なサービス

全国各地のお得なサービスを紹介。岐阜市「ブルーナイト」のモーニングは約25種類を1プレート盛り放題で400円。神奈川・川崎市「らーめん明日香」では丼ものにプラス100円で1人前のラーメンが出てくる。豊島区「 海底撈火鍋」では案内を待つ間お菓子が無料。ほかにもネイルの無料サービスや席で麺を伸ばすカンフー麺サービスも。宮崎市「サウナMIYAZAKI」では生ビール・ハイボール・地酒が3杯無料。お茶漬けや自家製の煮玉子、アイスも無料。女性限定の美容サービスもある。赤字だがホテルに併設されているため宿泊者の利用で成り立っている。

キーワード
らーめん明日香サウナMIYAZAKIブルーナイト中国宮崎市(宮崎)川崎市(神奈川)海底撈火鍋豊島区(東京)

全国各地のお得なサービスを紹介。高円寺には飲み物を注文するだけでギョウザが無料でついてくる居酒屋がある。お客さんを呼ぶだめに0円ギョウザを始め、結果客が来るようになった。1回だけでなくドリンクを頼んだ分だけギョウザが出てくる。岐阜・土岐市「八百屋のケンちゃん」では売れ残った野菜を100円で売っている。豊島区の会社「C3」では学生の就職サポートをしている。無料でアドバイザーが企業をピックアップして提案し、様々な相談に乗る。面接に行くときの美容院代やスーツのレンタルも無料。紹介した企業までの交通費も負担している。紹介先の企業からお金をもらっている。珍百景に登録決定。

キーワード
C3アスパラウーロン茶キャベツトマト八百屋のケンちゃん土岐市(岐阜)生ビール豊島区(東京)高円寺駅高円寺(東京)
ナニコレ珍百景2時間SP 全国各地から高校生の商品

静岡・焼津市の焼津水産高校の生徒たちが養殖したウナギは蒲焼として販売され、業者にも絶賛される人気商品。今年度は約1000万円売り上げた。スッポンも養殖しており鍋セットとして出荷されている。石垣島の八重山農林高等学校の生徒が考案した「新ぱち農弁当」は、石垣空港で1番売れている。話を持ちかけた企業によると、八重山農林高校の農業祭で販売された商品のクオリティの高さに感動したという。ほかにも高校生が考案した商品があり、去年1000万円を超える売上をあげた。伊勢市の明野高等学校の生徒は、高校で育てる酒米から出た酒粕と廃棄する地元ビール会社からでるビールの搾りカスを利用して地ビールを製造した。酒粕をビールに利用してビールを製造する際のビールの搾りカスを校内で飼育しているブタの飼料にした。鳥取・八頭町の八頭高等学校の生徒は地元企業とコラボして柿を使ったマドレーヌを作った。埼玉・新座市の新座総合技術高等学校の生徒はレモンエクレアを考案し、ローソンで発売した。現在は販売されていないがローソンが番組のために作ったものをスタジオで味わった。兵庫・加古川市にある県立農業高等学校の生徒はドッグフードを作った。開発のきっかけは学校で飼う犬が皮膚病を発症したこと。ドッグフードが原因の一つとされ、学校で捨てられていた農作物や鹿肉などを使った。熊本農業高等学校の生徒は高校独自のブランド豚シンデレラネオポークの脂身を使って石けんを作った。文部科学大臣賞、環境大臣賞、内閣総理大臣賞の3つを受賞した。愛媛・西条市の西条高等学校は陣屋跡に建てられた高校で、スーパーサイエンスハイスクールに指定されている。

キーワード
やずレーヌウナギコーラルウェイシンデレラネオの輝きシンデレラネオポークスッポンスーパーサイエンスハイスクールミカンレモ恋 レモンエクレア三重県立明野高等学校伊勢あかりのぽーく伊勢市(三重)伊勢角屋麦酒八頭町(鳥取)兵庫県立農業高等学校内閣総理大臣賞加古川市(兵庫)埼玉県立新座総合技術高等学校大山乳業農業協同組合愛媛県立西条高等学校持続可能な開発目標文部科学大臣賞新ぱち農弁当新座市(埼玉)新魚栄東京ドーム沖縄県沖縄県立八重山農林高等学校焼津市(静岡)焼津水産高校すっぽん鍋セット熊本市(熊本)熊本県立熊本農業高等学校環境大臣賞石垣島石垣空港西条市(愛媛)農業祭道の駅はっとう静岡県立焼津水産高等学校鳥取県立八頭高等学校鹿肉

西条高等学校の化学部は使用済みオムツを燃やした灰から洗剤成分を取り出し洗剤を開発した。今大学1年の生徒が高校時代に思いついた。世界初の研究として認められた。製品化は難しいが、この研究が役立つ可能性がある。高齢化社会でオムツの増えることへの対策が一つ、原料である天然資源セスキの保護にもつながると考えられている。岐阜市の岐阜聖徳学園の生徒はゴキブリを見ずに退治する道具を開発した。箱の中に閉じ込めることで水に捨てることができる。地元の殺虫剤の企業に協力を依頼し、数百回の実験を行って完成した。ヤマハ発動機は生徒のほとんどがバイク通学の沖永良部高等学校と協力し、高校生から電動バイクの改善点をリサーチし新型電動バイクを開発した。

キーワード
ヤマハ発動機岐阜聖徳学園高等学校愛媛県立西条高等学校沖永良部島静岡県鹿児島県立沖永良部高等学校
ナニコレ珍百景2時間SP 今どきの小学生はスゴい!!

山口・宇部市の投稿。歩行者用の踏切は自分で遮断機を持ち上げて渡る。珍百景は最年少でふぐ処理師の免許を取得した小6の智弥くん。将来の夢は料理人で、近くのフグ料理の店でフグの毒を取る作業をしている。珍百景に登録決定。

キーワード
テトロドトキシントラフグ

北海道・旭川市の投稿。アモールショッピングセンターで行われたワークショップの一角でスノードームの作り方を教えていた小2の陣くんはマナティーが好きで、売上をマナティーを守るために寄付している。水質汚染でエサの水草などが減りマナティーが大量に餓死したことを知ったのがきっかけ。マナティー研究所から自分にできることをすると良いとアドバイスを受け、父親に車で海まで連れて行ってもらい砂浜のゴミ拾いをした。ワークショップでPRや寄付金集めを行った。マナティーがいる熱川バナナワニ園に、マナティーの好物であるニンジンを自分で畑で栽培して寄付もしている。珍百景に登録決定。

キーワード
アモールショッピングセンターフロリダ(アメリカ)マナティーマナティー研究所旭川市(北海道)東伊豆町(静岡)熱川バナナワニ園
ナニコレ珍百景 採用されると賞金3万円

番組では珍百景を募集中。採用されると賞金3万円。スマホサイトまたは「ナニコレ珍百景」で検索。

キーワード
ナニコレ珍百景ホームページ
ナニコレ珍百景2時間SP ビビり芸人が体当たり調査

鹿児島・霧島市の投稿。9年前、霧島神話の里公園で山肌の模様と顔はめパネルが合わさって角度を合わせると模様が顔に見える珍百景を紹介。今回シュウペイは、霧島市に住む迫田さん一家が作った手作りのお化け屋敷を体験する。最初にオープニングムービーを観ると自作の動画で物語が説明された。謎解きホラーアトラクションで、2つのミッションがある。

キーワード
霧島市(鹿児島)霧島神話の里公園

シュウペイが霧島市に住む迫田さん一家が作った手作りのお化け屋敷を体験した。40分かかってゴールした。父はモニターを見て裏方に徹し、子どもたちは自分たちでメイクして登場する。地域に楽しめる場所を作りたいと始めたところ、多い時は3日間で約160人が来たという。珍百景に登録決定。

キーワード
霧島市(鹿児島)
(エンディング)
恋する警護24時

「恋する警護24時」の番組宣伝。

グレイトギフト

「グレイトギフト」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.