2023年12月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽世界遺産登録30年屋久島のこれから▽大谷選手来季見どころ

出演者
田中正良 青井実 斉田季実治 林田理沙 吉岡真央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
NHK世論調査

NHK世論調査の結果を発表。内閣支持率は「支持しない58%」「支持する23%(自民の政権復帰以降最低)」。支持政党は「自民29.5(-8.2)」など。首相のパーティー自粛・岸田派離脱の対応について「遅すぎる66%」。政治資金をめぐるルールは「厳しくすべき81%」。補正予算、物価高対策の効果は「あまり期待せずが38%」。減税の所得制限は「賛成51%」。来年の春闘でことしを上回る賃上げは「実現しないが69%」など。

キーワード
世論調査岸田文雄春季闘争自由民主党補正予算
大谷選手 ドジャースへ 約10年前から…

大谷翔平選手が今週ドジャースに移籍することを発表した。大谷選手は高校3年生の時に大リーグ挑戦を表明しており、ドジャース幹部が“獲得の意志がある”として高校を訪問していた。再び大リーグ挑戦を表明した際も面談を行っていて、約10年越しに思いがかなった形。ドジャースファンが喜びを語る一方で、エンジェルスの本拠地では大谷選手の写真が掲げられていた場所はすでに球団ロゴに変わっていた。

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムニューヨーク・タイムズロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)ローガン・ホワイト大谷翔平

都内の大リーグ商品を多く扱う店では、移籍が発表されたきのうからドジャースグッズのコーナーを設けた。記念にエンジェルスのグッズを買い求める人もいて、1日の売り上げは移籍発表前の2倍以上になっているという。また、旅行会社には来シーズンの観戦の問い合わせが相次いでいるという。

キーワード
メジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平新宿区(東京)
契約から読み解く 大谷の決意/大谷 “世界一”の可能性は?

大谷選手の契約は10年総額7億ドル。年俸は約100億円となるが、大リーグではチーム年俸の総額が一定額を超えると「ぜいたく税」の課徴金を支払う必要があるため、10年ではなく長期にわたって支払うことになるという。専門家はこうした契約は珍しくないが、選手側から補強費のために分割にすることを言い出したのは珍しいなどと話した。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

ドジャースというチームについて。本拠地はロサンゼルスで、エンジェルスの本拠地アナハイムからは約50キロほどの距離。かつて野茂英雄さんや黒田博樹さんが所属し、1884年から140年近くの歴史があり、ワールドシリーズは7回優勝、今季はナショナルリーグ西部地区で優勝している。専門家は「大谷選手は強いチームで試合がしたいと言っていたのでこのチームは合っている」と話した。

キーワード
アナハイム(アメリカ)フレディ・フリーマンムーキー・ベッツロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)前田健太大谷翔平野茂英雄黒田博樹
「こども未来戦略」素案 児童手当 要件の緩和など

「こども未来戦略」の素案が明らかになった。児童手当は所得制限が撤廃され18歳まで対象を広げる。子ども3人以上を扶養する世帯に対し第3子以降は月額3万円に増やし第1子が22歳に達する年度まで増額措置を継続するほか大学授業料を無償化する。さらに、ひとり親世帯を対象に児童扶養手当を満額受け取れる年収上限を190万円未満に引き上げる。一連の対策の予算は今後3年かけて3兆6000億円程度を確保するとしている。当面は国債発行でまかない、社会補償費の歳出改革や支援金制度創設などを通じ2028年度までには安定的財源を確保するとしている。政府は素案を元に年内にも「ども未来戦略」を閣議決定したい考え。

キーワード
こども家庭庁
2歳未満を子育て・時短 給付金支給の方針

厚生労働省は、2歳未満の子どもを育てながら時短勤務をしている人に対し賃金に上乗せして賃金の1割に相当する額の給付金を支給する方針を示した。時短勤務によって収入が減る状況を改善することで子育てしやすい環境づくりにつなげたい考え。一方時短勤務をする人が満足できない状況は以前続いている。厚生労働省のアンケートによると、時短勤務の制度を利用・または利用していたと回答した人は男性は7.6%、女性は51.2%にとどまっている。最多の理由は男女ともに「収入が減るため」。女性の転職支援を行う都内の会社では時短勤務の人が相談に訪れている。時短勤務など特別扱いに負い目を感じ退職し転職することにしたという。この他支援会社に寄せられる相談は、時短勤務により適正に評価されない、出世ルートから外されたりするなど。頑張っているのに評価されないという苦しみが背景にあり、時短勤務の人の満足度が下がっているという。取材した大手デパートではフルタイムの社員と人事評価に差をつけず希望すれば管理職にも登用するという。こちらで働く川上さんは時短勤務で管理職に就き、今は宝飾品売り場のマネージャー。この職場ならできるのではとマネージャーを希望したという。矢島主席研究員は給付金は男女ともに時短勤務の取得を広げるメリットがあると評価している。一方で人事評価にはついてはまだ時間の長さで行っている面があると指摘。

キーワード
厚生労働省横浜(神奈川)高島屋
世界遺産 登録から30年

姫路城などが日本で最初に世界遺産に登録されてから今日で30年。このうち屋久島では自然だけでない島の魅力を知ってもらおうとリピーターを増やそうという取り組みが広がっている。屋久島町役場では30年記念のセレモニーが行われた。町長は、登録され交流人口が増え変化の30年だったと語る。昨年度は約21万人が訪問。一方で15年ほど前には観光客の急増で自然保護が危ぶまれるなど深刻な事態も。コロナ禍には世界遺産登録前より少ない数にまで落ち込み地域経済に打撃を与えた。自然保護をしながらリピーターを増やすにはどうしたらいいのか。町では縄文杉一極集中ではいけないと、海や山の食をPRし、地元の暮らし・文化をめぐる里めぐりツアーなども実施。このツアーでは樟脳が地域住民の新たな収入源にもなっている。自然だけではない屋久島の魅力を知ってもらい、リピーターが増えてほしいという。

キーワード
YouTube世界自然遺産世界遺産姫路城屋久島屋久島町役場屋久島町(鹿児島)法隆寺白神山地縄文杉
「賃上げ税制」 政府・与党が調整

賃上げ税制について、 政府・与党は小企業が賃上げ実施も赤字の場合、最大5年間減税を繰り越せる方向で調整。

キーワード
賃上げ税制
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

SPORTS
阪神ドラフト1位 下村海翔 “西宮を盛り上げたい”

阪神の新人選手の入団会見が行われ、育成選手を含む8人がユニフォーム姿をお披露目した。ドラフト1位の下村海翔投手は甲子園球場がある兵庫・西宮市出身。岡田監督は「みんなに愛される選手になってほしい」と語った。

キーワード
下村海翔大阪府岡田彰布西宮市(兵庫)阪神タイガース阪神甲子園球場
DeNA 佐々木千隼 “急なことでビックリ”

現役ドラフトでロッテからDeNAに移籍した佐々木千隼投手。おととしはリリーフとして防御率1.26と活躍。プロ入りしたドラフト会議では2回目の1位指名で5球団が競合し、その時DeNAはくじを外していた。

キーワード
佐々木千隼千葉ロッテマリーンズ横浜DeNAベイスターズ横浜(神奈川)
広島 羽月隆太郎 “代走の一番手”で活躍

広島の羽月隆太郎選手を紹介。足のスペシャリストで今季は自己最多50試合に出場し、14盗塁をマークした。1軍に定着したことで1年前とはファンの反応も変わったという。羽月選手が最も印象の残っているというのがCSファーストステージの初戦、代走で出場し初球で盗塁した場面。失敗なら同点のチャンスがつぶれる場面だったが、相手投手が“初球の前にけん制はない”という読みから走ったという。羽月選手はこのプレーでチームの逆転勝利を呼び込んだ。思い切った盗塁の裏には新井監督の後押しがあったという。一方で課題は打率1割台だったバッティング。秋季キャンプでは同じく俊足で鳴らした福地コーチの指導の元、低い打球で外野前に運ぶ意識に変えた。スーパーサブからレギュラーを目指し挑戦している。

キーワード
広島東洋カープ新井貴浩羽月隆太郎
久保建英 古巣相手に大活躍

レアルソシエダードの久保建英選手は古巣のビリャレアルと対戦。今季3アシスト目、今季6店目のゴールなど3得点にからむ活躍を見せてチームの勝利に貢献した。

キーワード
スペインビジャレアルCFレアル・ソシエダ久保建英
浅野拓磨 絶好のチャンスに…

ボーフムの浅野拓磨はホッフェンハイム戦に先発出場。序盤から相手のマークに苦しめられ、絶好のチャンスを決めることができず、チームも6試合ぶりの黒星となった。

キーワード
TSG1899ホッフェンハイムVfLボーフムドイツ浅野拓磨
第100回箱根駅伝 出場校監督が意気込み

第100回箱根駅伝に出場する全監督が会見に臨んだ。連覇をねらう駒澤大学は史上初の2年連続となる大学駅伝三冠がかかる。中央大学や青山学院大学は巻き返しを狙う。

キーワード
中央大学全日本大学駅伝対校選手権大会(2023年)原晋渋谷区(東京)第100回東京箱根間往復大学駅伝競走藤原正和藤田敦史青山学院大学駒澤大学
フィギュアスケート 島田麻央“連覇うれしい”

フィギュアスケート ジュニアのグランプリファイナルで女子シングルで日本選手初の連覇を果たした島田麻央選手が帰国した。15歳の島田選手、フリーでは日本女子選手で初めてトリプルアクセルと4廻転トーループを決める偉業を成し遂げた。全日本選手権に向けて、「ショートとフリーでアクセルを降りて、フリーでは4廻転も降りられるように頑張りたい」と意気込んだ。

キーワード
ISUジュニアグランプリファイナル2023北京(中国)島田麻央第92回全日本フィギュアスケート選手権大会関西国際空港
ディーン元気(31) パリ五輪出場へ意気込み

陸上男子やり投げのディーン元気がパリ五輪出場へ向けて練習を公開した。今年は日本選手権で2連覇、アジア大会では銅メダル獲得など好調なシーズンを過ごした。3大会ぶりの五輪出場へ向け意気込みを話した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)ディーン元気パリオリンピック世田谷区(東京)日本陸上競技選手権大会
(エンディング)
エンディングトーク

林田キャスターが「東日本はあす夕方にかけて落雷などに注意してください」と呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.