2024年11月15日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
三笠宮妃百合子さまご逝去▽どうなる?厚生年金

出演者
広内仁 斉田季実治 佐藤真莉子 林田理沙 吉岡真央 畠山衣美 
SPORTS
スタジオトーク

スタジオトーク。今永“昇太”も大谷“翔”平も充実した“ショウタイム”だったなどと話した。大谷は日本時間22日に発表されるシーズンMVPも期待されていることを伝えた。

キーワード
シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太大谷翔平
大相撲九州場所 6日目 5連勝・豊昇龍 1敗・熱海富士と

大相撲九州場所。熱海富士と豊昇龍の対戦は、物言いがつく一幕もあったが最初の軍配通り豊昇龍が勝利した。豊昇龍は6連勝。

キーワード
大相撲十一月場所熱海富士豊昇龍
大相撲九州場所 6日目 大関・琴櫻 大の里破った阿炎と

大相撲九州場所 6日目 琴櫻×阿炎は押し出しで琴櫻が勝利した。

キーワード
大相撲十一月場所琴櫻阿炎
大相撲九州場所 6日目 新大関・大の里 戦場所破れた若隆景と

大相撲九州場所 6日目 若隆景×大の里は押し出しで若隆景が勝利した。

キーワード
大の里大相撲十一月場所若隆景
大相撲九州場所 6日目 中入後

大相撲九州場所 6日目 中入後の勝敗を伝えた。大相撲九州場所 6日目 阿武剋×嘉陽は阿武剋が勝利し、6連勝とした。

キーワード
千代翔馬嘉陽大相撲十一月場所尊富士平戸海欧勝馬豪ノ山錦木阿武剋隆の勝霧島
グランプリシリーズ第5戦 フィンランド大会へ 鍵山など日本選手が調整

フィギュアスケートのグランプリシリーズ。第4戦のNHK杯を終えて、残りは2戦。すでにファイナル進出を決めている日本選手は、女子シングル・樋口新葉選手、坂本花織選手、ペアでは三浦璃来選手/木原龍一選手のりくりゅうペア。男子シングルの注目が鍵山優真選手。先週のNHK杯では、2位に大差をつけて大会連覇を果たした。ファイナル進出がかかる第5戦のフィンランド大会を前に、公式練習を行い「しっかりと集中して100%出し切りたい」と意気込みを話した。NHK杯から連戦の鍵山選手。フリーでは4回転ジャンプを4本組み込む予定。公式練習では、4回転フリップなど、難度の高いジャンプを次々と跳んで、状態のよさを見せていた。女子シングルの選手たちも、本番のリンクで調整。20歳・松生理乃選手と19歳・吉田陽菜選手は、カナダ大会でともに表彰台に上がり、今大会でも活躍が期待される。

キーワード
2024年 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会2024/2025 ISUグランプリシリーズフィンランド三浦璃来吉田陽菜坂本花織木原龍一松生理乃樋口新葉鍵山優真
日本初開催 デフリンピックまで1年

開幕まであと1年となったデフリンピック。聴覚障害のある人たちのスポーツの国際大会で、日本での開催は初めて。デフリンピックの名前は、聴覚障害のある人を英語で「デフ」と「オリンピック」を掛け合わせている。4年に1度開かれ、第1回のパリ大会が1924年に開催されてから来年で100周年となる。東京都内イベントが開かれた。メダルのデザインが発表された。選手が活躍して大きく羽ばたいていくことを願って、折り鶴などがデザインされている。盛り上がりを見せたのが、目に見える形での応援スタイルの初披露。2017年のデフリンピック金メダリスト、陸上・山田真樹選手は「一体感のある応援を世界にアピールできるのがいいと思う」と語った。前回のブラジル大会で日本選手団では、金メダリストの陸上男子100m・佐々木琢磨選手、競泳男子・茨隆太郎選手、藤原慧選手が活躍。金メダル12個を含む過去最多の30個のメダルを獲得。デフリンピックの競技の工夫について紹介。日程は、来年の11月15日〜26日までの12日間。参加する国と地域は70〜80、3000人ほどの選手が出場。行われるのは21競技。ルールは五輪とほぼ変わらず、パラリンピックと違って障害のクラス分けはない。

キーワード
佐々木琢磨山田真樹東京2025デフリンピック江東区(東京)第24回夏季デフリンピック競技大会茨隆太郎藤原慧
(エンディング)
経済情報

為替・株式情報を伝えた。

明日の9時は…

あすの予告をした。エベレスト決死の清掃。

キーワード
エベレスト
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.